リーフ納車12日目にして走行距離
1000kmを突破しました。詳細画像はN-Linkの更新がされていないみたいなので明日アップ予定です。
月2400km走る予定ではいたのでまぁこんなものでしょう。
このままいくと6年後(保有義務期間)は13万kmくらいですかね(笑)
家庭での100%充電+日産での普通充電1〜2時間を毎日行っていますので6年後のバッテリー劣化がどの程度のものか心配です。
ちなみにフェアレディZですとリッターで7.5km(私の場合)位だったので6年この条件で乗ってたら
{(2400km÷7.5km)×12ヶ月}×6年=34560ℓ
6年間で34560ℓものガソリンを使います(ガクガク・・)
私の住んでいる地域のハイオク価格は1ℓあたり145円ですから
34560ℓ×145円=
5011200円!!恐ろしや〜∑o(*'o'*)o
リーフもう一台買えちゃいますねコレ(驚)
リーフの場合、はぴeタイムのナイトタイムを使用して充電していますので

12日間のリーフに使った電気料金はこうなります。
毎日日産で1〜2時間普通充電をしてもらっていますのでこれよりはもう少し安いと思います。
だいぶお得ですね!!妻も喜んでくれることでしょう(喜)
Posted at 2012/02/12 21:15:56 | |
トラックバック(0) |
リーフ | クルマ