
一昨日の土曜日は、去年人生初のクラッシュを経験したモーターランド三河での走行会に、
参加して来ました。
今回は、朝にゆっくり出発したかったのと、弟(wonder@)の寮が豊田い有り
朝迎えに行って一緒に行く予定でしたので豊田で前泊しました。
金曜日に会社へインテグラで乗り付けて、通常通り仕事をしてそのまま豊田まで行きました。
途中の刈谷PAで夕食「横綱ラーメン」

量が多すぎた、おにぎりは残しました・・・・・
食後はまた高速を走り豊田まで走行です。
ハブベアリングを交換してから高速がとっても快適になり移動もあまり苦ではなかったです。
一度、wonder@の寮へ行き、別用件の荷物を渡してからホテルへ
ホテルの大浴場で、サウナ入ったり、ジャグジー風呂入ったりゆっくりして就寝。
朝は、wonder@を迎えて出発。
行き道の脇にはまだ雪がたっぷり残ってました。
8時のゲートオープンぴったりに到着。
今回は荷物が増えないようにフロントタイヤだけサーキット用で行ったのでリアのみのタイヤ交換でしたが、それでもインテグラのいっぱいの荷物でした。(降ろすのに一苦労です。)
今回は気合をいれてステッカーを少し追加しました。
こんな感じ↓

まぁ左のラインはホームセンターで買った幅広のビニールテープ(400円位)ですが
結構気に入ってます。
走行では、かなり慎重に走行しましたが、今回はセットが良かったのか
リアタイヤの暖まりも良くて暖まればリアは安心って感じでした。
とりあえずモーターランド三河の、ABコース(テクニカル)でのベストは29.828でした。
でもこのタイム同乗走行の3枠目のタイムなのでもう少しタイムアップできたと思いますが、
頑張って走ってまたぶつけてもいけないので後は、同乗走行や練習に使いました。
貸切での走行会なので、お昼もいろんな事やってました。
ドリフトの逆走とグリップの0-200多対決!
僕も0-200対決しましたが、張り切り過ぎてホイールスピンの嵐(こんな時はキャンバーが問題かも)
それと、ドリフト逆走のときに少しだけインテでFドリしてやりました。
まぁ、繋がらなかったけどお祭りみたいなもんですのでOKです。
タイトル画像もお昼にみんなの車並べて写真撮影しました。
そして昼からも無事に走行終了して帰宅です。
1時間半ほど高速走りましたが、走行会後の長距離移動は大変ですね。
いつも、遠方からサーキットに来られてる方はスゴイと思いました。
今回は前泊やら長距離移動でのサーキットなど色々と良い経験ができたと思います。
来年もあれば必ず参加です。
以上
Posted at 2014/02/24 09:37:09 | |
トラックバック(0) | 日記