
こんばんは、皆様この年末はいいかがお過ごしでしょうか?
自分は本日モーターランド鈴鹿にて年末謝恩走行会いに参加してきました。
この走行会は1日格安で走行でき、豚汁もご馳走してくれる走行会
参加している方々も様々で、一番多かった車種が 86/BR-Z でした
最近はサーキットでも街中でもよく見かけるようになってきましたよね。
今日のクラス分けは朝一のタイムアタックでのタイムをランキングしてそのタイムから
走行枠が決まりました。
朝のタイムアタックでのタイムは 50'155 でなぜかいきなりベストを更新。
まぁたまたまうまく行ったのか、前からの変更がいい方向にでたのかってとこでしょうか?
先に書いておきますがコレ↑が本日のベストタイムです。
そこから、10時の走行枠では弟のwonder@が同乗して走行
何週か走行してちょっとアタック気味に走行すると、外周でリアがながれてスピン・・・
やはり、同乗走行では車お動きが変わってちょっとビビリました。
そして11時枠では マーボーさんにまずは同乗して貰い軽く走ってから
インテグラで走行して頂くことにしました。(今月27日にはマーボーさんのスイスポをMLSでドライブさせて頂きましたので今回はインテです。)
何週か走行していいペースで走行していると、インフィールドの入り口でリアが流れてスピン
(マーボーさん「あそこで流れる」ってお伝えしてなくてすみません、ブレーキバランスが × ですね。)
最終枠では、セキア@Neo さんに同乗していただき走行しました。
(荒い運転で申し訳なかったです、そしてインフィールドの入り口でガッツリリア流してしまいました。)
色々練習して、スピンしそうになったんでインフィールドは中々いい感じにできるようになり、
終盤の同乗走行中には 50'3 とか 50'8 が出ていたので50秒は切れると思ったのですが
年末ですし、無理してなんかあっておイヤだったのでおとなしく同乗してもらいました。
そして本日は嬉しい収穫があります。
お昼休みに、豚汁を食べながらまったりしていると、PITでボーリング大会が開催されまして
最初は、缶ジュースとかの凹み缶などをカート用タイヤで当てて当たった物を貰える
みたいでした。
ですが、その内缶ジュースではなく缶オイルが出てきたので見に行ってタイヤを転がしてみると
缶オイルに当たってしまいオイルをGETしてしまいました。(ミッションオイル2Lです)

75W-110ですが、インテにも使えるそうなので、次の交換で一度使ってみます。
一日、走行して疲れました。
でも寒い中見学来ていただいた スポーツMさん セキア@Neoさん ありがとうございました。
皆様よいお年を。
あそうだ、最後にお伝えが
ハブベアリングが逝ったかもしれません。
最後の方の枠から何か違和感があって帰り道でもゴォーって音と微振動がしてます。
来年の車いじりは、ハブベアリングからになりそうです。
それでは、あらためてよいお年を。
Posted at 2013/12/30 23:41:12 | |
トラックバック(0) | 日記