昨日は、鈴鹿ツインでフリー走行でした。
10時枠の走行でしたが予想外に気温が上昇し、寒くなってからアタックする目論見が・・・・・
まぁ仕方ないんで準備して走行、今回は一番ピットに戻ってきて、空気圧や減衰を試しました。
ですが、ベスト更新ならずで、41,589。
しかも、スタートから10周目でベストが出てますので、終盤はタイヤがタレたかもしれません。
それと走り方ですが、過去のベスト40,7の時には
シフトをツインのZコーナーと奥ヘアピン前最終コーナー前と2速で引っ張っていたのですが
最近は少し前で3速にアップする用にしています。2速だとレブに当たるので3速にしているのですが
2速で引っ張った方がイイのかも? また試して見たいとおもいます。
それから、この日はDコースにて痛車フェスタみたいなんがやってました。
フリー走行の準備中、Dコースのドライバーズミーティングにふと目をやると
Fドリ軍団、人間魚雷の方々が・・・・

(写真は前回の物ですが)
またまた同乗をお願いしました。
今回は、上のマーチの方にも乗せて頂きましたが
この人とんでもない人でした。
Dコースのコンクリの壁に向けてケツ出し
Fドリでこんな事されるとわ思わなかったので、久しぶりにビビリました。
しかも、走行枠終盤にコンクリの壁に向けて降り出してから振り返しで車が壁へ向かって行く・・・
この時は「あ!やばいかも・・・」と思いましたが簡単にリカバリー。
中々いい体験できました。
Fドリの方々いつもありがとうございます。
今回の同乗ですが、保険として500円が必要になりますが自分はその日、フリー走行で
保険代を払っており、Dコースの同乗においてもその保険で適応されるとの事でした。
気づかずに払ってしまうかもしれないので覚えておくと得するかもしれませんネ。
以上こんな感じの週末でした。
Posted at 2013/11/17 21:25:27 | |
トラックバック(0) | 日記