• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DB8@SYのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

131116_鈴鹿ツイン

昨日は、鈴鹿ツインでフリー走行でした。

10時枠の走行でしたが予想外に気温が上昇し、寒くなってからアタックする目論見が・・・・・

まぁ仕方ないんで準備して走行、今回は一番ピットに戻ってきて、空気圧や減衰を試しました。

ですが、ベスト更新ならずで、41,589。

しかも、スタートから10周目でベストが出てますので、終盤はタイヤがタレたかもしれません。

それと走り方ですが、過去のベスト40,7の時には

シフトをツインのZコーナーと奥ヘアピン前最終コーナー前と2速で引っ張っていたのですが

最近は少し前で3速にアップする用にしています。2速だとレブに当たるので3速にしているのですが

2速で引っ張った方がイイのかも? また試して見たいとおもいます。



それから、この日はDコースにて痛車フェスタみたいなんがやってました。

フリー走行の準備中、Dコースのドライバーズミーティングにふと目をやると

Fドリ軍団、人間魚雷の方々が・・・・


(写真は前回の物ですが)

またまた同乗をお願いしました。

今回は、上のマーチの方にも乗せて頂きましたが

この人とんでもない人でした。Dコースのコンクリの壁に向けてケツ出し

Fドリでこんな事されるとわ思わなかったので、久しぶりにビビリました。

しかも、走行枠終盤にコンクリの壁に向けて降り出してから振り返しで車が壁へ向かって行く・・・

この時は「あ!やばいかも・・・」と思いましたが簡単にリカバリー。

中々いい体験できました。

Fドリの方々いつもありがとうございます。


今回の同乗ですが、保険として500円が必要になりますが自分はその日、フリー走行で

保険代を払っており、Dコースの同乗においてもその保険で適応されるとの事でした。

気づかずに払ってしまうかもしれないので覚えておくと得するかもしれませんネ。




以上こんな感じの週末でした。
Posted at 2013/11/17 21:25:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月14日 イイね!

最近買った工具達

こんばんは、本日は自分の車弄りに欠かせない工具達の中から最近買った物をご紹介します。

まずはKTCの工具箱です。

それなりの量が入って、持ちやすく何より頑丈なのでとっても重宝しております。
各部の造りがしっかりしてる感じです、思い切って買ってしまいました。

そして、ハンドツール、コレ↓


まずは、3本並んでる一番上のでっかいヤツ
前回ブログでのアクティドライブシャフト交換の為に購入しまいした。
差し込み口は、3/4です・・・ 普通は3/8か1/2ですよね。
もちろんソケットも買いました。↓

アクティは32mmなんですが、インテグラが36mmなのでついでに購入

さらにこのでっかいスライドハンドル(でいいのかな?)はこんな工夫も↓

見てください楕円になってます。
これは、締める・緩める際のトルク方向に対して強くしてあるんです。
そのため、足で蹴って緩めようが、パイプで延長しようが、よっぽど壊れる事はないそうです。

それから、3本並んでるヤツの下の2本ですが
これの特徴はなんと言っても軽い!

証拠写真です。重さを量ってみました。
(注)家庭用の量りなので正確な重量ではありませんあくまでも目安として

まず、今まで使っていたKTCのスピンナーハンドル
硬いボルトもこれで一発ですが重さは↓


それに対して今回はラチェットで長さも若干長いんですが、コレ↓


半分とまでは行かないにしてもすごいですよね。

工具箱も軽量化です。
一番小さいラチェットも同じ種類で今まで使っていたラチェットから70g程軽量化です。


今回はこれくらいにしておきます。
まだまだあるってわけでは無いですが、あと1、2個あるんで
またご紹介することにします。

それでは。

Posted at 2013/11/14 22:41:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月09日 イイね!

先週と先々週

先週と先々週最近の土日は車ばっかです。

まず先々週はアクティのドラシャ交換ブレーキパッド交換。

ドラシャはハンドル切った時に異音がしていたので交換

ブレーキパッドは、車検なのでついでに交換です。

作業中はこんな感じでした↓


タイトル画像にもありますが、作業中散らかし過ぎですね

作業後片付けるの大変なんでもう少し整理出来るようにしたいもんです。

交換後は異音も無くなったので、一安心です。

まぁ、朝飯前ですね。(本当に朝飯の前にやりましたが、少し早起きして食欲が無かっただけです)


んで先週は、インテのフロントアッパーアームブッシュ交換してました。

他の所はブッシュ交換してましたがココだけタイロッドエンドプーラが必要だったので後回しでした

こんな感じ↓


相変わらず散らかってますネ  整理整頓頑張ります。


そして今日は朝から鈴鹿方面へ出発

まずは、鈴鹿サーキットの近くの工具屋さんへ行き工具を購入

実は最近気に入ってる工具屋さんでちょくよく行って色々買ってしまったのでまたご紹介します。

そこから。いつものユーアイに行きミッションオイルを交換

シフトフィールも良くなって気持ち良かった。

来週11/16はツインでフリー走行の予定なので、エンジンオイルも交換する予定です。

頑張って走りたいと思います。



それでは。
Posted at 2013/11/09 23:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月01日 イイね!

今シーズンの予定

今シーズンの予定こんばんは、お久しぶりでございます。

さていよいよ気温も下がり始めましたので、そろそろサーキットシーズンの計画が上がって来ました。


まずは

11/16(土)・・・鈴鹿ツインGコース フリー走行→1枠予定で様子を見て2枠目走行。
         →まず最初にホームコースのツインです。
           夏場にバネやブレーキのセットを試しましたがやはり足回りは
           元の仕様(鈴鹿ツインBestTime時)がベストと言う結果になりそうです。
           ただ、フロントのブレーキは以前より効く方向にしています。

この日のツインで最終的な仕様を決めたいと思います(後はリアのブレーキをどうするか?)


12/30(月)・・・モーターランド鈴鹿 年末走行会(名前は間違ってるかもです)
         走行会にあまり参加したことが無いので、今シーズンはなるべく
         参加したいと思ってます。今まで走行会に参加したのは2回だけなので


1月or2月のいつか・・・モーターランド三河 会社のみんなでの走行会
              今年もこの走行会の案内がきてしまいました。
              あのサーキットは苦い思い出が
              もちろん参加しますが正直チョット怖い・・・


             でも


          借りはきっちり返します!

          やられてなくてもやり返します!!
         


後は日程等が合えば、鈴鹿南のK&Gスポーツドライブミーティング(これも名前は曖昧です)
に参加したいです。

今の所の予定なので、この他にも走るつもりです。

もし、日程等合う方見えましたらご一緒下さい。


それではまた。
          
Posted at 2013/11/01 22:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月07日 イイね!

先週の鈴鹿ツイン

先週の鈴鹿ツイン先週8/31は、ブログ通りに鈴鹿ツイン行って来ました。

アッツいので、涼しくなるまで大人しくしてようと思ったんですが
どうしてもフロントのスプリングを交換して走って見たかったんで行ってきました。

前回までは、フロント18kでしたが今回は16k(ツインのBestも16k)に変更していきます
結果は41”4
スプリングレートでこんだけ違うとは・・・・
まぁ結論、ZⅡに18kはやりすぎって事ですね(腕の問題もありますが)
SタイヤとかV700とかなら18kがいいかもしれませんね、次は15kも試す価値ありです。



そしてこの日は、Dコースで「真夏のギャル走」でした。
ドリフトの見学と同乗は大好きなので→(でも最近やりたくなってきたりして)

走行後は見学してました。

スゴイですね~今時女性でMTを運転してる方も少ないのに
ましてやドリフトって
この日は、ドリ天の取材何かも来てましてすごく盛り上がってました。

以上楽しい一日でした。
Posted at 2013/09/07 17:04:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マーボー@赤スポ さんへ
朝から、午後に少し掛けて居るくらいです。」
何シテル?   01/25 09:29
DB8@SYです。よろしくお願いします。 車大好きで趣味の1つにオイル交換が入るかな インテグラDB8乗ってます この車買った時、他の人に「初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

尾山台 美食倶楽部 2014年11月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 01:17:36
カーメイト ドリンクコースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 23:45:24
レガシィツーリングワゴン!ついに完成!!雑誌『Club LEGACY』とタイアップだよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 22:44:16

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR D8(デーハチ) (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 鈴鹿ユーアイさんの社長に譲っていただきまし ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックのVTIシングルカムですが一応VTCEです。 たまに、「あっVtec入った! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation