• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DB8@SYのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

ツイン行って来ました

ツイン行って来ました昨日は鈴鹿ツインでシェイクダウンしてきました。

車が直ってきてから色々を準備が完了し

ブレーキパッドの当たりもついてきたので、この暑い時期ですが全開アタックしてきました。

ブレーキのフィーリングは、前はリアからABSが作動していたのですが

今回は、ほとんど前からのABS作動でブレーキの感じはかなり良いです。

で、タイムはベストの2秒落ち

去年サーキット走行を始めた時のタイムに戻りました。
→結構マジでやったんですが全然ダメ

ま!暑いのとかなりの期間走ってなかったのが原因かな
この前修理中に走ったのも、計測無しの試走みたいな感じでしたから・・・







とはいえ、残念・・・・・・



もうちょっと頑張ります。




それと今回の走行で、クーリングアイテムが必要だと感じました。
・ブレーキエアダクト
・ラジエタ導風板

今度はこれを作成してみようかと思ってます。


それではまた
Posted at 2013/06/30 21:47:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月10日 イイね!

帰って来たインテグラ

帰って来たインテグラ来た来た~帰ってキター

長かったけどやっと帰って来ました。

実は、金曜日の夜に帰ってきてましたが休みのうちに色々やることがあったので

遅くなりました。 スンマセン


金曜日の夜に帰ってきて、土曜日の朝からは、ユーアイさんに直ったヨ報告

色々とサポートありがとうございました。


昼過ぎに帰ってきて早速






フロントロアアーム交換、フロント・リアブレーキパッド交換、車高ダウン、アライメント調整

ブレーキパッドは購入したZONE


今は当たり付け中ですが、フィーリングはいい感じです。
制動屋RM551+と比べて、ZONE08Hの方が、初期から効く感じです。



アライメント調整は、ホームセンターでいいもん見つけました。

これ


気泡の水平器360°測定可能で、ダイヤルが付いていて、そのダイヤルを回し気泡が

平行になるように合わせれば、今何度か見れます。

これで、キャンバー調整は出来るかな・・・・・

でもまぁトーの調整は、ややこしいので本日お休みをいただき。

トップフューエルさんでアライメント調整してもらってきまた。

キャンバーは自分で測定して、ほぼ思い通りに値が出ていたので、あれ使えそうです。

後は、ブレーキパッドの当たり付けをして、フルバケに変えて、リアシート外せばサーキット行けそうです。

7月始めには行けそうです、気温高くてもいいからまずは走りたいですネ



そうそうヘルメットも買いましたフルフェイスで夏でも汗とか大丈夫なようにマスクも一緒に



って事で、無事戻ってまいりましたので、皆様またサーキット等都合が合えばご一緒しましょう。



Posted at 2013/06/10 20:25:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月26日 イイね!

してやられた・・・・

してやられた・・・・今日は、先日のブログ通り、スーパーオードバックス京都へ行って来ました。


開催されていたTMコレクションにて
ブレーキパッド摩材の相談をしたかったのですが、先客が多くてお話できないかもしれないと

心配になった自分


開店前からスーパーオートバックスにいまして、10時になったら速攻で、2Fの駐車場へ向かい

早速、摩材に付いて相談、
車種・今使っているパッド・タイヤサイズ・タイヤの銘柄・
どのサーキットをよく走るか・そこで何秒くらいか・

んでもってタイトルの、してやられたって言うと




ZONEのブレーキパッド買ってしまった・・・・・(汗

しかも前後

と言いつつとても満足な自分、その理由(ワケ)は??

①TMの社長チョイスだから
②今のパッドとは特性の違う、自分が試したいぴったりの特性のパッドをチョイスしてもらえたから
次が一番の理由
③サーキット走ってる時の症状(ブレーキの悩み)をズバリ言われたから
 (ズバリ言われた時の自分 「そうなんですよ~!!」 )みたいな・・
④後は、フェア価格だったから

来週届くそうです

自分のあとにもお客さんが待っていてすぐさま、パッド購入、取り付けに入ってました。

S田さん朝から忙しそうでした。
でもS田さん、僕のこと「インテグラの方ですよね~」って覚えてもらってて嬉しかったです。


その後は、TMのデモカーに同乗させてもらいました。
新作のエキマニとそれに伴うECUで、どの回転領域からでも、グイっとトルクが出てすごかった
足もコーナーでの安定感、イイ感じでした。

その後店内と見てて、ふとみんカラを開けると、マーボーさんも昼から来るとの事。

元々、昼過ぎまでいる予定だったので、良かったです。

TMのブースでお話したりクリアウェイズの軽さを体感したりと楽しかったです。



本日はとても充実しておりました。




Posted at 2013/05/26 21:12:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月25日 イイね!

久しぶりにシビック弄り

久しぶりにシビック弄り今日は、久々にシビック弄り

ということで、シビックにウィンカーポジション付けました。
→これ、今日の朝、ホームセンターの広告見て決めました、
  ウィンカーポジションのキットが安く売ってたので・・・



でも、シビックの愛車紹介見て頂いた方は、もうウィンカーポジ付いてんじゃねーの?

と思われるかも、あれはハザードの光ってるタイミングで撮影しただけ、
これも分かる人は、サイドマーカーが光ってるから分かってたかもですが・・・・

前からつけたかったので良かったです。


そんでもってインテグラは、

朝から先ほどのウィンカーポジを買ってそのまま、きしもと自動車へ行きました。

車こんな感じ


サフまで入って、後はパテの巣穴を直して塗装、バンパーも後は塗装する位だそうです。

その後車検へ

ご迷惑をかけないように、車は良い子仕様にして入庫しているので、よっぽど大丈夫でしょう

まぁもう少しかな

Posted at 2013/05/25 19:56:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月24日 イイね!

日曜日は京都へ

そうだ京都へ行こう!

日曜日にSAB京都に行こうと思います。何しに行くかって言うと・

最近、ブレーキパッドが欲しいと思ってまして

制動屋のパッド買ったばっかりだけど、少し特性の違う物も試して見たい年頃なのです。


今のパッドは前・制動屋RM551+、初期制動は緩く踏み込めば制動力はガツンと来る感じ

あくまでも自分の感覚ですが・・・

なので、初期制動から効いてくるパッドがいいなぁと思います。


でもそんなのどれにしたらいいか分からん(汗

そこで、細かな摩材の設定があるZONEのパッドにしたい

今週末ならTMのフェアもやってるしS田さんに話聞いてもらって決めたいと思います。

って事で、日曜日は京都


明日土曜日はまたインテ見に行って来ます。



Posted at 2013/05/24 20:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マーボー@赤スポ さんへ
朝から、午後に少し掛けて居るくらいです。」
何シテル?   01/25 09:29
DB8@SYです。よろしくお願いします。 車大好きで趣味の1つにオイル交換が入るかな インテグラDB8乗ってます この車買った時、他の人に「初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

尾山台 美食倶楽部 2014年11月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 01:17:36
カーメイト ドリンクコースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 23:45:24
レガシィツーリングワゴン!ついに完成!!雑誌『Club LEGACY』とタイアップだよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 22:44:16

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR D8(デーハチ) (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 鈴鹿ユーアイさんの社長に譲っていただきまし ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックのVTIシングルカムですが一応VTCEです。 たまに、「あっVtec入った! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation