• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DB8@SYのブログ一覧

2013年01月21日 イイね!

最近は・・・

最近は・・・最近の出来事です。


先週は成人式でした。
式では、酒飲んで暴れるような新成人はいませんでした(袴着た人が数人、市長の挨拶の前にステージに昇ってワイワイやってましたが)

その後は中学校の同窓会
立食パーティーみたいな感じの後、2次会のカラオケでした。

因みにどちらもインテグラで出撃
このために、リアの車高をいつもより少し下げ気味にしています(チョット見せる仕様)。
→走行会仕様ならぬ同窓会仕様でした。


んで今週土曜は、ドライブシャフト交換しました、リビルトですが今付いているグリスの劣化したものよりはいいでしょうということで。

これで「折れるかもしれない」という不安から開放されました。

行きつけのショップで注文して、リフトを借りて自分で交換(ショップに来ていたEKでダートラしてる人に大分助けていただきましたが・・・)しました。

午前中に交換し昼からは会社の先輩がブレーキホース交換でやってきました。「どっかホース交換してくれる所ないかなぁ?」と聞かれ、自分が紹介するならいつも行っているショップなので紹介しました。

車はインプレッサ、プロジェクトμのホースでした。
このインプ、ブレーキ系は、プロジェクトμで統一、2月にある会社の走行会にも参加されるそうで
その準備みたいな感じだそうです。

なので自分も2月の走行会までにやりたいこと
・プラグ8番つけたい。
・レーシンググローブ買う。
・ミッションオイル交換
・エンジンオイル、フィルター交換

ぐらいかな?
エンジン、ミッションオイルは直前にしますが、
走行会に向けて頑張っていきます。

それでは!
Posted at 2013/01/21 00:41:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月06日 イイね!

やっと・・

やっと・・Happy birthday to me
本日付けで、ツイン、MLSのフリー走行が自由に出来る。 あれ一回忘れそうになったんですよね(汗


フリー走行の件もそうですが、インテもやっと作業完了しました。

お品書き
・ブレーキディスク→ディクセルPF

・ブレーキライン→APPステンブレーキライン

・ブレーキパット→制動屋RM551+

・フロント、リアきゃりーぱみゅキャリパーO/H

・ブレーキフルード交換→APP(ブレーキライン買ったらついてきた)


大晦日から作業をしてブレーキパットの割れが見つかる。でもネットショップとかどこ探しても在庫が無い

でもなんとか見つけてやっと昨日交換、フロントブレーキはパーツ一掃したので

単体での評価はできませんが、制動屋のブレーキパット結構止まりますよ!

取り敢えずブレーキ系の慣らしを街中でして、近々サーキット走行したいと思ってます。

それでは、また

Posted at 2013/01/06 20:39:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月01日 イイね!

あけましておめでとうございます。

あけましておめでとうございます。あけましておめでとうございます。


今年も残すところあと12ヶ月ですネ!!(爆

取り敢えずインテが新年早々ジャッキアップで放置プレイです。

理由は大晦日の朝からブレーキライン交換、フロントキャリパーO/H、フロントブレーキディスク交換を
実施、前から気になっていたブレーキジャダー解消するべく実施しましたが・・・・・・・・・


ブレーキパット(フロント)を外すと、




なんと


ブレーキローターにもヒートクラックが・・・

チョットビビリました。

んでブレーキパットを注文してなく、あのパットで走るのは怖いので放置してます。
でも年末、年始でどこも店やって無いから注文すら出来ません


これで1/4に予定していたMLS走行は諦めました。
まぁボチボチやります。

リアのキャリパーはサイドブレーキの機構があって複雑なのでDラーに投げます。
→ホンダの初売りでいきなりキャリパーだけ外して持ち込みO/H依頼しちゃおっと
  福袋もらえるし

んで最後に元旦の風景でも




ん?なんか見慣れない車がある・・
ミン友さんでは知っている方も見えますが、この緑の古い車
私の弟である、wonder@の愛車です。御見知り置きを、ペコ
Posted at 2013/01/01 22:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月30日 イイね!

自分へのクリスマスプレゼントなど

自分へのクリスマスプレゼントなどブレーキジャダーが出てしまっているので、自分へのクリスマスプレゼントと称して

ブレーキ周り交換です。
→APP:ステンブレーキホース、ディクセル:FPブレーキローター、ディクセル:328Racingブレーキフルード

それとブレーキホースまで外す為フロントブレーキキャリパーもO/Hです。

明日は朝から頑張ります。



それと、今月28日の金曜はMLSでフリー走行に行って来ました。

ブレーキのチェックとMLSのドライでどんなタイムがでるかを見たかったので
9時枠で走行しました。
タイムは51秒台で走行終了

スポーツMさんともお会いしできて良かったです
10時枠の走行ではイイ音してましたよ♫


そして今日もMLSの年末謝恩走行会に マーボー@赤スポ さんが参加されるとの事で
見学に行ってまいりました。
走行枠の最後のタイミングで到着し同乗走行までさせていただいてありがとうございました。
同乗は初でしたので楽しかったです。 ありがとうございました。

今年の走り納めは28日になりました。
来年は1月の4日にMLSを走行する予定です。

それでは皆様よいお年を

Posted at 2012/12/30 22:10:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年12月25日 イイね!

取り敢えず・・・・・・・

取り敢えず・・・・・・・取り敢えず

昨日ツイン走ってる時のブレーキジャダーが気になったので

以前から考えていたメニュー、ブレーキ周りのパーツ交換

メッシュホース、ブレーキディスク、交換に伴うフルード、本日注文いたしました。

ディスクは、今回のジャダーがあったので前倒しで交換

ま、これが原因じゃなくても前から変えようとしてたので交換します

ブツが届き次第交換しときたいと思います。
Posted at 2012/12/25 22:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マーボー@赤スポ さんへ
朝から、午後に少し掛けて居るくらいです。」
何シテル?   01/25 09:29
DB8@SYです。よろしくお願いします。 車大好きで趣味の1つにオイル交換が入るかな インテグラDB8乗ってます この車買った時、他の人に「初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

尾山台 美食倶楽部 2014年11月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 01:17:36
カーメイト ドリンクコースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 23:45:24
レガシィツーリングワゴン!ついに完成!!雑誌『Club LEGACY』とタイアップだよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 22:44:16

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR D8(デーハチ) (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 鈴鹿ユーアイさんの社長に譲っていただきまし ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックのVTIシングルカムですが一応VTCEです。 たまに、「あっVtec入った! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation