• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DB8@SYのブログ一覧

2013年08月25日 イイね!

来週土曜日8月31は

来週土曜日8月31は来週土曜日は、鈴鹿ツインに行きます。

前回走行で、中々思うタイムが出なかったので
今回はフロントのバネレートを16kにして走行します。(前回は18k)

今日は朝からバネ交換してました。
これで走ってタイムを見てみる事にします。

因みに、走行は午前中の9時か10時で行こうと思います。

タイトル画像は、前回のwonder@走行画像です。
中々気に入ってる写真です。

後で見たらタイトル画像の向きが・・・
まぁ、携帯で告知のつもりだけに書いたので勘弁して下さい。
Posted at 2013/08/25 20:58:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月17日 イイね!

2013_08_12_鈴鹿ツイン

2013_08_12_鈴鹿ツインこの記事は、鈴鹿ツイン Gコース初走行について書いています。


こんばんは、まだまだ暑いですが一時の暑さからは少し過ごしやすくなった気がします。

さて、8/12は鈴鹿ツインで安全運転講習会(今勝手に決めました。)を行いました。
サーキット初の人などとっても暑かったけど楽しかったと思います。

見学に来て頂いた会社の先輩、ROCK_DC2.yiさん暑い中ありがとうございました。
  写真も撮ってもらってありがとうございました。

さらに今回は、弟のwonder@も僕のインテグラで走行しました。
→この日の参加者は、弟の高校の同級生でした。

この日は、体感走行と10時枠を弟が走行、自分も9時枠を走行しました。

■取り敢えず自分の9時枠の走行から
タイムは、42’391...........前からこのタイムしか出ない、暑いからと言っても何か走りづらい
と思っていたら、フロントのスプリングレートを18kにしていたのが原因かもしれません。
何か、タイヤのグリップがスプリングレートに対して足りない気がします。
今度は、16k or 15k に戻して走行してみます。

この前作った、ブレーキエアダクトは効いているかどうか分かりませんが、見た目気に入ってるので
良しとします。

■そして、体感走行と弟の10時枠走行について
体感走行では、自分の車の音は初めて外から聞きました、
イイ音やと思いましたがやっぱりエライ音してました。

10時枠では、いよいよ弟君初走行です。
でも、外から見ているこっちは、ヒヤヒヤ物です。
自分の車が、目の前で全開走行ですから。  まぁ無事に走り終えてくれたんで良かったです。

タイムもまぁまぁ良かったんじゃないでしょうか、近い内にもう少し頑張ってもらいたいと思います。

内容的にはこんなもんでしょうか。

後、今回の写真は ROCK_DC2.yi に撮って頂いた分を後日フォトギャラにupするので、
そこから持って行って下さいな。


それではまた。

Posted at 2013/08/17 21:50:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月03日 イイね!

1週間ほったらかしやった(汗

1週間ほったらかしやった(汗こんばんわ

昨日は会社の飲み会でした。
気がついたら結構飲んでて、なんだか眠くなってきて、フラフラになって家に帰りました。

でもって、今日の昼に上司の方から、「大丈夫やったか?ちゃんと帰れたか?」と電話を
頂きました。その方も結構飲んでおり「俺もけっこう飲んだけど、今日は9時位に起きたぞ」と
でも僕は、「5時半に目が覚めちゃったんですよ・・・・・」
上司の方わざわざお電話いただきありがとうございました。

なんか、まだフラフラする気がするが起きてしまったもんは仕方ない。

ハイ、こっから本題
朝から作業開始。

タイトル画像の通り1週間この状態で置いときました。(電車通勤なのでこんなことしても関係無し)

ブレーキにエアを引く加工をしておりました。

車両側はこれでOK

問題はバンパー側「物はビリオンのエアファンネルを買っておきました。」
このファンネルを取り付ける為に加工をするのですがそれは。

ココ、ダミーのダクトで役にたって無い・・・・・
だから


仕事セイ!!!


はんだゴテで溶かして穴あけたったワイ
そっから穴を削ってファンネルに合わせると

こうなって

車両に取り付けるをこんな感じ





ドン!!!

イイ感じになったと思います。





ですがバンパー裏のフレームと干渉するorz

また、修正が必要なようです。
お盆の休みに頑張ります。




それと、先週土曜日は、シビックの車検をきしもと自動車さんへ取りに行くと
「今日ツインでFFの人ら走っとるに」って


そうです、Fドリ!!です。
何度かお話したことのある方も行ってたので、同乗させて頂く事に。

イヤ~FRドリとはまた違った不思議な感覚でした。
ちょっとやりたくなったかも
こんな迫力のあるマーチも

色々と楽しかったです。

そんでもって明日は、名阪スポーツランドへドリフト行って来ます。
(あくまでも、見学・同乗の為に)横乗り大好きなんで
明日も楽しんで来ます。





それではまた


Posted at 2013/08/03 23:13:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月14日 イイね!

シビック車検準備

シビック車検準備シビックが車検なのを思い出した自分・・・・・・

色々やらないといけないことがあるが、それは後で。

まず土曜は、鈴鹿ツインで会社の先輩がドリフトフリー走行するので見学に

Dコースは5~6台走行してましたが、Gコースは午前中の3枠走行台数無し・・・・・・
ツインの人草刈してました。

でもツインに行ったのは、見学だけでは無く

ついにツインの会員登録してきました。もっと早くしたほうが良かったかも・・・

さぁこれでガッツリ走るぞー!

その帰りに車検の相談に、そこで「ブーツ類は破れたりしてないよね?」と「ハイ」と
答えたがそういえば、一箇所ボールジョイントのブーツが破れてグリスが飛び出ているのを思い出した。
実は少し前から分かっていたので、部品は入手済みでした。
でも工具が無かったので、先送りになってました。

そして本日、アストロプロダクツでタイロッドエンドプーラを購入

その足で鈴鹿ユーアイに行って、インテグラのMTオイル交換
→実はクラッシュした2月から交換してなかったのでシフトがとても渋かったのです。
  交換後はとってもイイ感じになりました。

帰ってからシビックのブーツ交換
ものはココ

裏が破れてグリスがベタベタ

割ピン抜いてキャッスルナット緩めて
購入したプーラー登場


バキ!っと外してこんな感じ

古いグリスを取って新しいグリスを
後は、戻して完成


これで車検も安心

他には、4輪足回り交換で車高アップ
エンジンオイルが漏れていたので、オイル交換と一緒に
ワコーズのエンジンパワーシールドを使用、まぁ漏れ止め剤です。

まぁこんなもんですかねぇ
来週に きしもと自動車さんへ持ってきます。
Posted at 2013/07/14 23:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月06日 イイね!

手始めにこれを、次はアレとアレ

手始めにこれを、次はアレとアレまずは先回のブログで言ってたブレーキの導風板の作成に先立って

エアクリにフレッシュエアがいってないことを思い出したので、ブレーキ導風板の作成の練習も兼ね

作ってみる事にしました。


まずは、バンパーの加工。
元々はタイトル画像のようになってますがこれを加工

こんな感じ物で


こんな感じになります。


これでエアを引く所が完成。

因みに左右で加工、左は使いませんが右だけ開いてるのもバランス悪いので

エンジンルームからアルミダクトを通して
フロントバンパーへ


エアクリ側はこうなってます。


自分で思ってたよりは、仕上がり上場です。

次のブレーキ導風板は、フロントバンパーの今回加工したもう一つ外側の

ダクト?みたいなヤツ←こいつデザインだけで役にたって無い・・・・・

だから穴をあけてビリオンのエアーファンネルを付けてブレーキにエアを引きたいと思ってます。

キャリパー側の構想はこうかな?



それが出来たら今度はラジエターの導風板


だけどいつできるか分かりません。
今日だって明るい内にやろうと思ったんですが、

暑い・・・・夕方から作業したので、完成は周りが真っ暗



まぁやれる時にやっておきます

取り敢えずビリオンのエアファンネル買おうかな?


それでは。
Posted at 2013/07/06 22:25:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@マーボー@赤スポ さんへ
朝から、午後に少し掛けて居るくらいです。」
何シテル?   01/25 09:29
DB8@SYです。よろしくお願いします。 車大好きで趣味の1つにオイル交換が入るかな インテグラDB8乗ってます この車買った時、他の人に「初...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

尾山台 美食倶楽部 2014年11月 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/22 01:17:36
カーメイト ドリンクコースター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/30 23:45:24
レガシィツーリングワゴン!ついに完成!!雑誌『Club LEGACY』とタイアップだよ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/09 22:44:16

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR D8(デーハチ) (ホンダ インテグラタイプR)
ホンダ インテグラタイプRに乗っています。 鈴鹿ユーアイさんの社長に譲っていただきまし ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
シビックのVTIシングルカムですが一応VTCEです。 たまに、「あっVtec入った! ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation