もう何年も前の誕生日に友人からプレゼントとして頂いた
車載用プラズマクラスター
前愛車から使ってるのですが、TIIDAは写真の場所に設置して使ってました。
が
たまに後ろにも人を乗せるのですが~その時、助手席の人はシートを前にスライドさせ…
写真の場所だとあまり前にスライドさせられず。。。
そして、つい最近も人を乗せる機会があり~助手席の人はシートを前にスライド…プラズマクラスターの存在に気付かなかったのか、思いっきりシートをスライドさせ…
結果、設置してたプラズマクラスターはホルダーごと外れ、足元に転がるとゆー始末(^^;
なので、設置場所を変えようかと思案…
ただ、TIIDAって良い場所ないんですよね(^^;
参考にしようと、みんカラでィロィロ徘徊してみるも…ゥチのんと同じ場所に設置してたり~純正ドリンクホルダーに入れてるとかで。。。
純正ドリンクホルダーは飲み物と一緒にタバコやらライターやら入れたり結構使ってるのでNG
って事で~
微妙に上にしてみた。
ココなら前よりはシートをスライドさせられるし~なかなかイィんでない?
と、思ってたんですが~…
たぶん、きっと、恐らく…今度は助手席の人の足が当たるかなとゆー…(ToT)
後席の真ん中(足元)に設置しようかとも思ったのですが、ウーファー置いてるので脚下。。。
まぁ、助手席に人を乗せる機会はすぐ来ると思うので~
邪魔になるようなら、このプラズマクラスターは御蔵入りですかね(´Д`)
ブログ一覧 |
TIIDA | クルマ
Posted at 2016/10/17 10:23:59