• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

今年のTIIDA まとめ

気付けばもう大晦日…1年が終わるのって年々早く感じます。

自分は毎年この時期は飲み歩いてるような(^^;

さて、記録として?TIIDAの1年を振り返ってみようと思います。



今年始めはPivotのスロコンを導入。もっと前から付けてたような気になってたのですが(^^;ブログ見返すと今年始めに入れた模様



そうそう、ミラーモニターも入れましたね。何度も調子悪くなったけど(^^;



ホイールにリムテープ(爆)コレはクオリティ低すぎて1日限定でした(^^;



夏に車検取りました。車検前整備でディーラーに何度か入院もしたし、保証にてA/Cのコンプレッサー&リキッドタンク、シフトデバイス交換。

CVTFとLLCも交換しましたね~



そして秋にはホイール変更。新古の15inchを格安で入手、予めオフセット計算して~前後通しの限界を攻めてみました。



ホイール変更に伴いグリルメッシュ前後ワイパーアームをゴールドに塗装。



エンジンルームもちょいちょい赤に塗装、アルミテープも一緒に施工し見せるエンジンルームに。

あ、今年の始めに降って大変だったので…



スタッドレスタイヤを先輩の居るディーラーで購入



AXISホイールと組んで、これから降るであろう雪に立ち向かえるよう準備w

そして~つい最近入れ換えた



ナビ

サブウーファーの接続に戸惑いましたが、先輩の力を御借りして無事解決!

コレでやっと車でもTV観れるようになって幸せww2005→2016へと新しくなったので、新めの道も標示されるようになり♪

と、今年は大まかにこれだけTIIDAが変化しました。

細かい所なんかはまだありますが(爆)



通勤、買い物仕様車ですが~まだまだヤリたい事があり…(^^;

ま、それは来年のんびりマイペースに楽しみながらヤッてこうと思います(^^;
ブログ一覧 | TIIDA | クルマ
Posted at 2016/12/31 11:03:46

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

祝・みんカラ歴8年!
ゼンジーさん

イライラする!
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 11:19
今年一年、ありがとうございました(^^)v
来年もよろしくお願いします!

良いお年をお迎えください。
コメントへの返答
2016年12月31日 11:28
コチラこそ、ありがとうございましたm(__)m

サイナスさんとは地元でちょっとお見かけしただけなので…いつか、御時間あるときにでもプチオフなんかして頂きたいです♪

御互い、良い年迎えましょうね\(^^)/
2016年12月31日 12:12
洗車おわた~

アイコスも終了ToT

詳しくはあちらにて(爆
コメントへの返答
2016年12月31日 19:57
お疲れ様でした!無事の到着も何よりです♪

その件も無事解決したようで何よりです(謎)

プロフィール

希少車、TOPグレード、フルOPなど…大好物ww 要は人と被らない珍しい車や仕様に萌えますww 肝心の本人は…まぁ、見た目通りお茶目で可愛いヤツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さてどれにするか、、、  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:55:48
補修依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 20:45:30
momo CORSE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 20:52:37

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
H17年式の15M。 しばらくセダンに乗ってきたので、またセダンでもと思ってたので ...
日産 シーマ 日産 シーマ
日産中古車ディーラーにて購入。 程度良好なドノーマルで納得出来るグレード&装備 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自身初のセダン。 日産中古車ディーラーにて年式の割に程度がかなり良かったので購入~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation