• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU氏のブログ一覧

2017年04月13日 イイね!

思い付きで洗車!

最近ィロィロ有りすぎて~

気分を一新すべく…



リアガラスに貼りまくったステッカー類を剥がしました。



うん、やっぱりシンプルなのがイィね!

今日は朝から天気も良くって~って事で急遽洗車!



と言っても洗車機ブチ込んで(^^;



とはいえ、そこそこ綺麗になりました♪



いつものバリアスコートにタイヤWAXと全然気合いは入れてませんがね(^^;

近々WAX施工しようかな♪

それからは買い物行ったり、ちょっと用事があって出掛けたりと少々忙しくしてました。

あ、そうそう…



先日スピード違反で捕まりました(爆)

クソおまーりが!!!

ま、ちゃんと次の日に募金してきてやりましたがね(怒)
Posted at 2017/04/13 21:51:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2017年04月12日 イイね!

前後のウィンカーポジション化

ゥチのTIIDAはリアにウィンカーポジションKITを付けてたのですが~

なんだかそれが古臭く感じ~…

なんか良いモノ無いかなとネット徘徊してみるとLEDツインカラーバルブを発見!

ってか、ツインカラーバルブの存在は前から知ってたのですが~TIIDAのウィンカーS25規格のモノがあるのは知らず…

前からあったのってT20規格のばかりだったと思うので(^^;

って事で~前後セットで購入…前は白×黄、後ろは赤×橙

ポジション点灯は白


ウィンカー点灯は黄色…って、本気の黄色…レモンイエローやんけ(爆)


後ろはポジション点灯で赤


ウィンカー点灯でアンバー


前後でウィンカー時の色が全然違う(核爆)

ま、中華製なんで…ちゃんとしたトコのを購入し直そうかな…

あ、フロントのは抵抗器(6Ω)が付いてましたがリアには無く…



なので、別で用意してリアにも取り付けました。


反対側も同じように…ただ、抵抗は熱を持つので、不安なんですよね(^^;

TIIDAって、ちょうど良い場所無いんだよな~(´Д`)



しばらく様子見ですかね

あ、以前付けたPIAAのレギュレーターは、なんだか調子悪くて何度設定しても右側だけハイフラになっちゃって使い物にならないんですよね~…¥高かったのに(爆)

まだ車に付けたままなので、そのうち撤去ですね。

Posted at 2017/04/12 22:22:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | TIIDA | クルマ
2017年04月06日 イイね!

軽整備

ちょいと残業してからTIIDAの軽整備

ステアリングを社外へ変えて、少しだけセンターがズレてたのでタイロッド調整しました。

が、なんだかトーが狂ってるようで(/--)/

自分でアライメント調整するのもダルいので、近々外注に出そうかな(^^;



あとはエアクリのフィルター清掃

HKSに変えてから1年以上経ったのかな?ずっと放置してたので、エアーで汚れを飛ばしときました。



とはいえ、そんなにゴミも詰まってなかったですけどね(^^;

そんなこんなで、ウィンカーをLEDに変えた時に一緒に取り付けたPIAAのレギュレーター。

最近、すんげー調子悪くて右ウィンカーだけハイフラするようになってしまいました。なので、カプラー外して左右両方ハイフラ状態に(^^;

このままだとカッコ悪いので、なんとかしなくちゃ…って事で~某オクにて久々ネタGET!

今週中に届くかな~?
Posted at 2017/04/06 21:16:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | TIIDA | クルマ
2017年04月03日 イイね!

想い出…最初で最後

上司が今月15日で会社を辞める事になり…

社内で1番一緒に居る時間が長かったので、本当寂しくなります。。。

まぁ、そんな流れもあり~先日、タイミング良く自分の誕生日だったのもありましてww

なんか想い出にいらない工具くださいよwwと軽く冗談半分で言ってみた所~

パーツレビューにもUPしたSnap-onの3/8首振ラチェットF872MPを渡されました。



いやいやいや、この工具はとっくに廃盤になってるので…今となっては本当にレア…同じ業界の人間なら本気で欲しいと思う工具なので、今まで触れるのも遠慮してたのですが、、、



それを見かねてなのかは判りませんが、コレを頂ける事に

なんかよく判らないサイズのソケットとかくれるんかなとか思ってたのにww



コレが最初で最後の上司からのプレゼント

感極まって泣きそうになりましたが、目の前に上司が居たので、、、なんとか耐えました



ロック付きの横方向に首を振れるラチェット

先週の土曜に会社から持ち帰り、先程磨いてみました。



Snap-onは永久保証で有名ですが、コレは10年以上前の工具。

ラチェットのギア部分はまだ壊れても部品出るみたいだけど…



他の部分が壊れたらもう直せないようです



そんな貴重なこの工具。もちろん壊して直せない事も怖いけど、直の上司から頂いたとゆー重みがあって使う事は出来ないなぁ。。。



上司のいろんな気持ちが入ってると思うから

今の俺には使えないけど、、、いつか時が来たら使えるようになるのかなって

今は磨くだけで精一杯


コレは本当に本当に宝物です。
Posted at 2017/04/03 22:21:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 工具 | 日記
2017年04月03日 イイね!

ポジションバルブ変更

さて、明日からまた地獄の日々が始まります(´Д`)

今日は特に予定も入れてなく~暇だったので…ネタ探しに超自動後退へ行ってきました。

ま、独り寂しくィロィロ見てたのですが~特にコレッ!って思えるモノもなく~最後にバルブ関係の所を観てると…



パーツレビューにもUPしましたが、IPFのイエローバルブ(T-10)があったので購入してみました(^^;



フォグとAFSにも同ブランドのバルブを入れてるので、揃えてみたって感じですね(^^;



なんだか最近イエローバルブがMYブーム???



こんな感じなので~ヘッドライトのバーナーもイエローに変えたくなりました(/--)/



なんだか昭和な香り?

ま、TIIDAをこんな感じにイヂる人なんて居ないですよね(^^;

それがイィのかな?よく判らんけど自分のセンスを信じるしかないですよね

車を触ってる時だけは、何もかも忘れられて『無』になれるんですよね~今の自分にとっては大切な時間です

そんなこんなしてると、昨日洗車したせいか夕方には雷雨に見舞われました。それもまた運命なんですかね(核爆)


はぁ~~あっちゅー間に今日も終わってしまう…

とりあえず、そろそろ飲み始めますかね
Posted at 2017/04/03 18:46:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | TIIDA | クルマ

プロフィール

希少車、TOPグレード、フルOPなど…大好物ww 要は人と被らない珍しい車や仕様に萌えますww 肝心の本人は…まぁ、見た目通りお茶目で可愛いヤツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さてどれにするか、、、  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:55:48
補修依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 20:45:30
momo CORSE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 20:52:37

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
H17年式の15M。 しばらくセダンに乗ってきたので、またセダンでもと思ってたので ...
日産 シーマ 日産 シーマ
日産中古車ディーラーにて購入。 程度良好なドノーマルで納得出来るグレード&装備 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自身初のセダン。 日産中古車ディーラーにて年式の割に程度がかなり良かったので購入~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation