• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU氏のブログ一覧

2012年02月04日 イイね!

ガス欠!!

いや~シーマ放置し過ぎました(汗)

先々週に軽く動かしたんですが、燃料は次乗るときに入れようと…



しかし先週は全く動かしてなかったので、ガソリンが空だったのを忘れてました。

さすがにココまでEラインを越えた事は今まで無かったので焦りました(爆)

とりあえず近くのスタンドへ直行し久々に満タンにしました♪



で給油量は…



シーマのガソリンタンクは80Lなので…

残り約5Lでした(滝汗)

そりゃ万券も飛びますわね(涙)



とりま無事給油完了し~


今日は暖かかったので~

1ヵ月以上ぶりに洗車してきました♪


年末から洗ってなかったので…さすがにシーマはタイヤカスでリア周りが真っ黒になってました。。



そんなこんなでまずはティーダを~



年式が新しいのと前回のwaxがまだ効いてたので、軽く流しただけで綺麗になりました♪



して~、一服してからシーマをば~




さすがに放置し過ぎて落ちない汚れも多々…

しかし、なんだかんだ自分の中で理由を作ってwaxまではヤラず(爆)

とりあえず人並み程度に綺麗になったので良しとしちゃいました。



さて、明日は何やら作業の予感が…

それまではゆっくりのんびりしますかね♪
Posted at 2012/02/04 22:55:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | シーマ | クルマ
2012年01月31日 イイね!

今後の予定~ -手直し編-

以前のblogにも上げたように、車熱を取り戻しつつある中~

まずはドレスUPとかではなく、今まで見て見ぬフリをしてきた部分の手直しでもと思い…



最近、妙に気になってきたセンターパネル浮き!!



細かい事かもしれませんが、気になりだすとトコトン気になっちゃう性格なので…



微妙に角度を変えて見てみると、矢印の部分も浮いてるのが判ります。

コレは後付けしたイルミなどの配線がパネルの下に大量にあるためだと思われます…


ちなみに運転席からも、モロに判り~



後付けしたETCのスイッチリアのサンシェードのスイッチを押すとパネルが軋むとゆー…


最初からこうならないように綺麗にしとけば良かったんですがね…


って事で、こういう部分を完璧にしていこうかなと。
Posted at 2012/01/31 14:39:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | シーマ | クルマ
2012年01月17日 イイね!

4連ソケット発掘~

前車に使ってたリモコン付き4連ソケットが出てきたので~

特に必要ではなかったけどシーマに付けてみました。



ケータイ充電器やiPodを接続し~作動チェック。

悩んだ末、リモコンはアームレストに付けて~



あとはiPodの配線をどうするか…



iPod、現在FMトランスミッターで聴いてるので音は最悪です。

本当はRCAを繋いで聴きたいんですが、DVDデッキ付けてるので…

早くセレクターを導入しないとですね(汗)


話は変わり~

先日、不具合により液晶が点かなくなったとUPしたリアのアームレスト内蔵コントローラーなんですが~

先程何気なく見てみたら液晶が普通に点いてました!!!



メーターのLED同様、暖かいと点灯するのかな??(謎)

何はともあれ~


新しい車に乗り換えたくなってきました…

Posted at 2012/01/17 19:10:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | シーマ | クルマ
2012年01月16日 イイね!

また不具合発生~

去年、シーマのメーターを赤LEDに変更したんですが~



まだ2ヶ月くらいなのに、もう不具合が…



先週辺りから1ヵ所だけ光らなくなってしまいました。






…が、その症状が出るのは寒い時のみでして。。。



しばらくエンジン掛けて温まってくると普通に何事もなかったように点灯します(爆)


コレはちかいうちになんとかせな…





して~話は変わり…

コチラはティーダに付けてたネックパッド。



先程車に乗ったら、シートにぶら下がってました。



原因を探してみると~…



紐の長さを調節するプラスチックのんが折れてました(涙)

まぁ2年以上使用してたので仕方ないですかね。

次は違うメーカーのんにしようかな。


(ノД`)
Posted at 2012/01/16 22:22:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | シーマ | クルマ
2012年01月11日 イイね!

全ての悲劇は…

ココから始まりました…。。。


まず、話は去年に遡り~…


シーマの19inchのホイールに傷隠しのためリムテープを貼ろうとジャッキUPしてホイールを外すと~…





なんと、左リアのシャフトブーツ(デフ側)が破れててグリスがかなりの広範囲で飛び散ってました。

とりあえず、ホイール4本ともリムテープを貼り~そのあとパーツクリーナーでグリスを出来る範囲のみ綺麗に落とし…





車輌にホイールを付けて後日修理に出しました。


そして悪夢のタイヤパンク事件!!

車に乗ろうと自宅から駐車場へ行くと~明らかにいつもと車高が違う…


ん??と思い、車一周見てみると~左前のタイヤが完全に空気抜けててビードまで落ちてる有り様。。。





前日まで普通に乗ってたので~原因が判らずで…

とりあえず、ジャッキUPしてパンクの原因を見つける事に。

するとサイドに千枚通しで刺したような小さな穴があり~

残り3本も調べてみると全てパンクしてると判明。

コレは悪質な悪戯だなと確信し、すぐにオマーリを呼んで被害届を出しました。





かなり待たされオマーリが到着。

指紋採取やら何やらで2時間くらい掛かり~

外は真っ暗に。


とりあえず、このままでは車を動かせないので翌日に純正に履き替えました。


そして気分が晴れないまま年を越し~…



またまたシーマの不具合が発覚!!





リアセンターのアームレスト内臓コントロールスイッチの液晶が点かなくなってました…(涙)

ボタンは利くので、ただ液晶が点かないだけなんですが~

流石にコレは何とかしたい…

って事で某オクを徘徊してみたんですが~

全く出てない(号泣)

なので、現在も消えたまま。。。


はぁ~…今年は何かイィ事あるかな。




そしてそして~極めつけは…


先日新たに発覚した

左前のブーツ破れ(爆)

去年に左リアのブーツを治したばかりなのに…


(´Д⊂


なので、しばらくヤル気は復活しないポです。。。
Posted at 2012/01/11 01:20:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | シーマ | クルマ

プロフィール

希少車、TOPグレード、フルOPなど…大好物ww 要は人と被らない珍しい車や仕様に萌えますww 肝心の本人は…まぁ、見た目通りお茶目で可愛いヤツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さてどれにするか、、、  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:55:48
補修依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 20:45:30
momo CORSE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 20:52:37

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
H17年式の15M。 しばらくセダンに乗ってきたので、またセダンでもと思ってたので ...
日産 シーマ 日産 シーマ
日産中古車ディーラーにて購入。 程度良好なドノーマルで納得出来るグレード&装備 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自身初のセダン。 日産中古車ディーラーにて年式の割に程度がかなり良かったので購入~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation