• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU氏のブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

待てが出来ず復活

昨日から進めてたシャークアンテナの復活作業。

昨夜の時点でクリア塗装まで終了、あとは塗装を完全に乾くのを待ってから~…



でも結局






待てが出来ず(爆)

強制的に塗装を乾かしまして真夜中にも関わらず作業続行~

と言っても昨日昼過ぎには塗装作業は完了してたので、ある程度は乾いてましたが。。



コンパウンドの細目→極細で磨き倒し、更に艶々になりました♪



台座に両面テープも施工して、あとは取り付けってところで終了しました。


今日は風はあるものの晴れたので~

寒いなか取り付け作業をば。ボディ側もコンパウンドで磨いてコーティングを落とし脱脂もして~貼り付け!



最初から判ってはいたのですが、やはりパールで同じ色を出すのは無理ですね(^^;しかも缶スプレーで



特に色合わせしたわけではないので別にイィのですが(爆)



でも、こんな小さなモノでもしっかり主張してくれてるかな?



毎回の事なのですが…

センター出しにはかなり苦労しました。

ま、ちゃんと計って~ってのはマンドクセなので…結局はテキトーなんですが(爆)

って事で~無事ヒレも復活した事だし、今夜はヒレ酒で1杯と行こうかな♪
Posted at 2014/01/26 13:49:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | シーマ | クルマ
2014年01月17日 イイね!

やっと届いた♪

ゥチのシーマはウィンカーにLEDを入れてるのですが~

そうするとハイフラになってしまうため、LED化と同時にICウィンカーリレーに交換しました。

それが数年前の事。




最近、何気なく某オクでウィンカーリレーを検索してると~

点滅速度調整が出来るヤツが出てました!

数年前にはなかったんですが…特に日産系(Y33系)は3ピンなので~当時はトヨタ系の8ピンにしか点滅の速度調整出来るヤツはなかったんですわ。

んで即購入ww

すぐに届いたので即交換したのですが~何やら調子が悪い…

キーレスでハザードはちゃんと点くのに、ウィンカーだと点かないやんけ!


ってのを出品者に告げると~



新しいのを送ってくれました。

でも…最初調子悪かったのも、今は普通に動いてるとゆーww

出品者も調子悪いヤツは処分しちゃってくださいって事だったので、ソチラは予備で取っときますかね♪

って事で~今回は



ちゃんと配線も作りました!今は普通に直で車体側と繋いでるので、速度調整しずらいんですよね~



今回はリレーの取り付け位置を変更して、いつでも調整出来るようにしようかなと♪

今週は久々に日曜日&月曜日休みなので~晴れたら作業しようっと♪♪
Posted at 2014/01/17 21:04:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | シーマ | クルマ
2014年01月13日 イイね!

ワンオフ!ナビ本体用ステー

最近とても仲良くして頂いてるOサンに製作してもらいました♪



鉄板の切れ端?を再利用ww



図面を出して角度や長さの調整、強度などを計ってちゃんとした物が出来ました♪

で、このままでは錆てしまうので~

シャーシブラックで塗装。


本日、仕事休みなので~いざ車輌に。。。




ちょいと角度付けすぎかな?とも思ったのですが~…

後席エアコンの吹き出し口や後席シートスライドを考慮して、この角度になりました。



Y33系はこーいった物を置くスペースが無いのが辛いですね。。。

パワーシート故に、シート下にも置けないし。。。



ちゃんとリアシートも前方にスライド出来ます。



ただマットに挟んでるだけなのですが、特にズレたりはしないでしょう♪



ディスクの出し入れも運転席から出来るので(今までも出来たのですが、とてもヤリ易くなりました)~完璧です♪
Posted at 2014/01/13 13:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | シーマ | クルマ
2014年01月04日 イイね!

去年最後のイヂり~♪

挨拶が遅れましたが…

去年は大変御世話になりましたm(._.)m

今年のご挨拶は前回のblogにてww


さてさて、年末は仕事の方がバタバタしてまして~なかなか自分の車に構ってあげる事も出来ず…

そんな中でも暇を見つけ、細やかなイヂり…とゆーかリフレッシュ化をば。。。

今まで付けてたマッドガードが擦りすぎて穴開いてしまいまして。

なので~某オクにてマッドガードを探してたのですが、まさかの色違いしか出てなくww

仕方ないのでそれを落札しました。



そのまま取り付けると、地面とくっついてしまうので~

フロントのみ短縮加工しました。会社でww



目分量で、地面に当たるか当たらないかギリギリのラインで短縮し~



黒い部分が傷だらけだったので、塗装にて傷を消し~



いざ取り付け~



今回は傷防止&フィッティングにも多少気遣いフチゴムも巻いてみました。



色違いと言えど、フロントリップと同色なので~今回は塗り直さずに。。。

でも気になるなぁ…



とりま今のところ、たま~に擦るくらいで済んでます((爆))
Posted at 2014/01/04 12:49:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーマ | クルマ
2014年01月04日 イイね!

新年初イヂり~♪

挨拶が遅れましたが…

新年明けましておめでとうございます\(^^)/

今年も変わらぬお付き合い宜しくお願い申し上げますm(._.)m


さてさて、新年早々暇潰しにシーマの方をイヂってました。



↑今までカーボン調シフトノブを使ってたのですが…



黒木目調のに変更しました。

本当は内装に合わせて茶木目のが良かったんですが…

シーマに付けられるタイプのシフトノブって、もう殆ど出回ってないんですよね(ToT)

そんな中、新品未使用のコイツが某オクにて出てたのでポチッちゃいました。







早速作業~

本当、不満なのはだけww



大きさもカーボン調のヤツより一回り小さくなり~握った感じもなかなか(^^)b


そんなこんなで楽しみつつ~火曜日から仕事なので、そろそろ生活リズムを戻していかないとイケませんね(^^;
Posted at 2014/01/04 12:15:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーマ | クルマ

プロフィール

希少車、TOPグレード、フルOPなど…大好物ww 要は人と被らない珍しい車や仕様に萌えますww 肝心の本人は…まぁ、見た目通りお茶目で可愛いヤツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さてどれにするか、、、  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:55:48
補修依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 20:45:30
momo CORSE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 20:52:37

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
H17年式の15M。 しばらくセダンに乗ってきたので、またセダンでもと思ってたので ...
日産 シーマ 日産 シーマ
日産中古車ディーラーにて購入。 程度良好なドノーマルで納得出来るグレード&装備 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自身初のセダン。 日産中古車ディーラーにて年式の割に程度がかなり良かったので購入~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation