• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU氏のブログ一覧

2019年01月13日 イイね!

ようやく冬支度、、、

昨日は早めに仕事が終わったので~

洗車しにいつものスタンドへ。そうそう、このスタンドから先日ハガキが届いてまして~内容は去年の元旦に施工してもらったクリスタルキーパーコーティングのリフレッシュ施工しませんか?との事。

そのハガキを持って行くと10%引きとの事で~ついでに施工してもらうことにしました。



ドアノブ付近の傷やサンルーフバイザーの跡も目立つようになってたので、丁度良い機会だなと

数時間ほど預け取りに行くとなんと雨(爆)ま、まぁ別に良いけどさ。。。



お陰で気にしてた傷なんかは綺麗に消えましてボディもトゥルントゥルンに♪

そして本日は休みなので~ようやく重い腰上げて冬支度です。



先週、天気予報を観ると~日曜日(本日)に雪が降るとか何とか…天気予報とは裏腹にめちゃめちゃ晴れましたが、今後どうなるかわからないのでスタッドレスに履き替えます。



去年の夏の車検ぶりですね~純正ホイールスタイル



車高はめんどーだったので、上げずにそのままです(^^;



夏タイヤは表裏両方とも綺麗に掃除してしばしのお別れをば。



その後はスタンドへ行きましてエアーの補充。4本とも2キロ以下だったのはちょっと意外でした(爆)

そんなこんなで、ようやく冬仕様です。
Posted at 2019/01/13 15:34:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2019年01月02日 イイね!

新春初イヂり

去年よりTIIDAのホーンが壊れてました。

片側しか鳴らない、、、水でも入ったか?

なので、なんとも情けない音になってしまったので~新たに新調しました。



今まで絶対に手を出さなかった電子ホーン

配線繋げるのは簡単なんですが、隠すのが本当にダルい(爆)



って事で~早速交換作業



グリルから見える位置に本体を付けるので、配線はなるべく見えないようにしときました。



左右のバランスもOKかな?

そんなこんなでエアホーンみたいに甲高い音になりました。車のキャラ的に似合ってるかな?

そして~



只今洗車待ち。明日から仕事開始なので、今日しかないんですよね。。。

洗車終わったら大人しく家に居る事にしますわ。。
Posted at 2019/01/02 16:01:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2018年12月23日 イイね!

仕事後の作業

先日、tanabeの真円デュアルマフラーをダメにしてしまい~



ちょっとの間、純正マフラーで過ごしてました。

その間ネットでいろいろ調べてたのですが、中古の程度良さそうなのが皆無、、、あっても砲弾(爆)

砲弾は最初に柿本のを入れてたのですが、音は好みですが見た目がどーも(^^;

やはりデュアルのが好みなので、デュアルで探してたのですが本当に見つからず、思考変えて新品で探す事に



で、購入(爆)新品とはいえ、2諭吉を切る金額だったので即決でした!



今回はオーバルのデュアル!!見た目はユーロちっくですね(^-^)

昨日も仕事だったのですが、なかなか作業出来る時間が取れないので帰宅してすぐに作業開始!



人生初の新品マフラーw今まで中古でしか購入したことありません(爆)



真円デュアルの時と比べて、アンダースポイラーぎりぎりまで外に出てるので、結構目立ちますね♪



新品故に位置調整しなくてもポン付けで完璧な位置になりました!

バックカメラも調整済みだし、今度はぶつけないようにしないと。。。

あ、音はとても静かに…あれ?これマフラー変えてるの??ってくらいですかね~♪
Posted at 2018/12/23 09:29:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2018年09月30日 イイね!

バックカメラ取付作業

最近、仕事関係で本気のダウナー入りました。

もう毎日毎日イライラ(爆)

今日は週一しかない貴重な休みだったので、久々に『無』になりたくTIIDAイヂりました。

特にネタも無く~しばらく放置してたので、まずはネタ探しから。



って事で~今更ながらのバックカメラ(爆)

本当、今更w

小さい車なので、必要性を感じる事はなかったので今まで付けずにいたのですが、、、

なんつーか、、この御時世、もう付いてて当たり前の装備ですもんね(^^;

まずはカメラを買いに自動後退へ行ったのですが~イクリプスとコレしか置いてなく。。。

結果、安いコチラに。自動後退製のAQ(AUTOBACS QUALITY)とやら…

ま、安物なので~あまり映りは良くないかな?とも思ったのですが(^^;



とりまカメラはナンバープレートの横に。本当は室内に付けようかと思ったのですが、イマイチ気に入らなく、、、

配線繋げて、ナビではなくミラーモニターに映るようにしときました。


安い割にはちゃんと映りました!


夜、無灯火で


ライトON


思ってたより映りも良く~夜にもちゃんと見えて結構使えそうです。

ただ、バック連動ではなく走行中や停車中にも映るようにしたので~カメラの寿命が気になる所ですが(^^;

別でON-OFFスイッチ付けようかな?

とりま気持ち的にも『無』になれ、車も快適装備が増えたので良しとしますかね!

さーて、明日の仕事も憂鬱DA(爆)
Posted at 2018/09/30 19:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2018年06月10日 イイね!

再びステアリング交換

連日の飲み会で超絶寝不足なうえ、それでも当たり前の通常業務こなして疲労感MAXなTETSU氏です。

さて、パーツレビューにもUPしたんですが~ステアリング交換しました。

before

after


今までのJET32φ、デザインは好きなんですが~やはり飽きてしまい、、、

今回はDrifting33φに、D型から普通の真円になりました。

いやー、非常に回しやすいwやはりステアリングは真円ですよww


で、ステアリング交換の際に今まで使ってたF-1conceptホーンボタンを再び使おうと思ってたのですが、今回はディープコーンなので装着出来ず(爆)

付属されてたホーンボタンをとりあえず取付。



そーいや、JETに付属されてたホーンボタンがあったなと思い出し~



先程交換。JETはカーボン柄のホーンボタンとリングが標準。とりあえず両方付けました。

ん~、レーシーさはUPしたけどホーン押しづらい(爆)

まぁそんなに鳴らすモンじゃないからいっか~(^^;
Posted at 2018/06/10 10:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

希少車、TOPグレード、フルOPなど…大好物ww 要は人と被らない珍しい車や仕様に萌えますww 肝心の本人は…まぁ、見た目通りお茶目で可愛いヤツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さてどれにするか、、、  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:55:48
補修依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 20:45:30
momo CORSE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 20:52:37

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
H17年式の15M。 しばらくセダンに乗ってきたので、またセダンでもと思ってたので ...
日産 シーマ 日産 シーマ
日産中古車ディーラーにて購入。 程度良好なドノーマルで納得出来るグレード&装備 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自身初のセダン。 日産中古車ディーラーにて年式の割に程度がかなり良かったので購入~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation