• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU氏のブログ一覧

2017年05月17日 イイね!

エンジンオイル交換をしたのは…

ODOがもうすぐ55000kmに到達するので、そろそろエンジンオイル交換をと思って早数日。。。

なんだかんだ気分がノらなかったり~廃オイルを入れるポイパック買いに行かなきゃなぁ~なんて考えてたら億劫になってしまって…

別に今日じゃなくても全然良かったんですが、なんとなくヤル気が出たので~まずはポイパックを買いに行く所からスタート



近くのホームセンターでポイパックを購入したのですが~その時、駐車場にはXXが!!

かなり久々に観ましたが、やっぱりカッコイィなぁ~…純正ホイールだったらもっと萌えてたww

ナンバーも当時っぽく2桁だったので…もしかしたら新車購入でずっと乗ってるのかもしれませんね♪

で、そういや今日は水曜日か…ん?て事は後輩休みじゃん!!

速攻でTEL、家に居て暇してるとゆーので~なら付き合ってよ!!となりまして、近くの公園にて集合



結果、彼に作業してもらったとゆー(爆)

以前にもUPした白note Rider乗りの後輩。ノテ買う前は親の黒Z12キューブを乗り回してた彼ですww

会社は変わってないものの、今は整備の仕事からは放れてまして。そんな彼は、去年の夏…タイヤ交換すら1人で出来なかったのですが~

本日、オイル交換してる姿を見て感動しましたね(T0T)

短期間でココまで出来るようになったんだと。話も以前と違って整備を経験してるから、コッチの言う事もちゃんと通じるんですよね。

そんな細やかな事なんですが、嬉しくも思ったり俺ももっと頑張らなきゃなって気になりました。…いや、そーゆー気にさせてくれたのかな


そんなこんなで作業を終え、最終確認し~←一応ね、まだ全部任せるのは不安なので(爆)

今回も前回と同じでMOTULのH-TECH Prime5w40を使用、フィルターは交換しなかったので次回一緒に交換

オイル量はいつもFULLで入れてたのですが、標準オイルよりも粘度高いのを入れてるので~今回はレベルゲージ中間くらいに…なので2.5L。

ブン回すのならギリギリの所にするのですが、TIIDAはそーゆー車じゃないしね(^^;



今回は前回の交換から約2500kmで交換、次回は60000kmを目安に交換ですね
Posted at 2017/05/17 18:07:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2017年05月07日 イイね!

気分転換♪

前々からt.yoshiパイセンに、『7日作業入ってるから宜しく!』と言われてたので御手伝いしてきました。



FIT3 ハイブリッド

作業内容はィロィロあったので割愛しますが~エンジンルーム内でチョコチョコ作業したり、バンパー外したり、ナビ周りバラシたり…とそれなりの内容で(^^;

正直、久々の本格的な作業で~最近萎えてた気分もなんだかバカバカしく感じ、終始楽しんでる自分が居ました♪

やっぱりイヂくる事が好きなのかな…

作業が完了してからは3人で遅い昼食を。

そこでの話もなんだか楽しくて楽しくて\(^^)/

ちょいとのんびりして解散となりました♪

それからは暇だったので~



行く予定はなかったのですが、結局いつもの日産へお邪魔しまして担当者に相手してもらって~

夕方帰宅となりました。

GWも本日が最終日…明日から自分も本格的に始動します!!

Posted at 2017/05/07 18:49:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2017年03月23日 イイね!

俺、壊れるのか?

先日から超萎えてる有様で…

やはり会社って所がちゃんとしてないとダメですね。いろんな意味で(謎)

なんだかんだで自覚症状は無いものの…どうやら精神的にも病んでるのか、今朝は汚い話血便が出まして。。。

もうビックリしましたよ、便器が真っ赤っかなんですもん

あ、俺死ぬんかな~とか思いましたね、なんせ初めてだったので

そんなこんなで、会社に行きたくないけど遅刻もせず行きまして普通に仕事をこなして、、、

なんとなくいろんな意味でリセットしたくなり、時期でもないのにTIIDAのオイル交換しました。



しばらく下回り覗いて癒されてました。

しかしオイルパン擦ってるなぁ~…CVTの方も。。。



オイルは前回から使用してるMOTULのH-TECH prime5w-40を、前回も交換したけど…フィルターも新品に交換、そして超久々にWAKO'SのEPS(エンジンパワーシールド)も使いました。



先日、バッテリー端子を外したので~TRIP(B)がリセットされちゃいましたが、前回の交換から約1100kmでした。←ブログを観ると

オイル抜いてる間は~



フロントナンバーを正規の位置へ戻しました。


自分自身が壊れても愛車だけは完璧な状態にしときたいですからね。

車はイヂればイヂっただけそれに応えてくれる…良い方にも悪い方にも。裏切らないですからね



さて、明日も明後日も仕事。。。

頑張らないように頑張るとしますかね
Posted at 2017/03/23 20:03:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2017年03月02日 イイね!

OIL&FILTER交換



本日、仕事中にまたまたOIL交換しちゃいましたw

とゆーのも、以前オーダーしといたOILが昨日届いたので(^^;



ODOが50000km越えたのもあり、今回からMOTULH-TECH/Prime5w-40へシフトします。

で、ついでにFILTERもPIAAからK&Nにシフト



両方とも初めて使うので~ちょっと楽しみだったりwとはいえ、変化は判らないと思いますが(^^;



そんなこんなで、こないだの日曜に入れたフェンサー5w-30を抜いて~MOTULに入れ換え。



ま、前回はこないだの日曜なので…195kmでの交換ww

次回は55000km目安で交換ですかね♪
Posted at 2017/03/02 19:53:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2017年02月10日 イイね!

待てが出来ず…(^^;

先日、仕事の休憩中にネットショッピングにてお買い物♪



ようやく本日、会社に届きました(ToT)待つこと4日



スパイクナット

どうやらナウいヤングの間で流行ってる?とゆーとても危険そうなホイールナットですw



色も長さも様々で~今回は60mmのパープルにしてみました。(パーツレビューUP済み)

で、普通に仕事をこなしまして~先程帰宅。



自宅駐車場で速攻交換しちゃいました(爆)

寒かったのに、待てが出来ませんでしたorz



色といー長さといー…ドギツイかな(^^;

ま、慣れれば普通に感じるのかな?(爆)
Posted at 2017/02/10 20:27:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

希少車、TOPグレード、フルOPなど…大好物ww 要は人と被らない珍しい車や仕様に萌えますww 肝心の本人は…まぁ、見た目通りお茶目で可愛いヤツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さてどれにするか、、、  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:55:48
補修依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 20:45:30
momo CORSE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 20:52:37

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
H17年式の15M。 しばらくセダンに乗ってきたので、またセダンでもと思ってたので ...
日産 シーマ 日産 シーマ
日産中古車ディーラーにて購入。 程度良好なドノーマルで納得出来るグレード&装備 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自身初のセダン。 日産中古車ディーラーにて年式の割に程度がかなり良かったので購入~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation