• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU氏のブログ一覧

2016年11月21日 イイね!

休日仕事

昨日に続き、今日も休みなのですが~



先日車検の依頼を受けましたので~本日は陸事へ!お仕事ですw

昨夜、TIIDAと乗り換えてきましたので~今朝はエンジンオイル交換を。



オイルはTIIDA用にストックしといたWAKO'SのPROstage-S/0w-30を奢りました。



ノーメンテ車の割りにはキレイだったとゆー(^^;

そんなこんなで、午前中に作業をし~午後イチから陸事へ



結構混んでました(´Д`)





意外とスムーズに進みまして~



無事、車検通しました\(^^)/

その足で燃料満タンにしてあげてホイールキャップ付けてオーナーに返却。

無事、仕事は終わり~自宅で昼飯なうとゆー(^^;

さて、ちょっと休んで晩飯買いに行こうっと♪
Posted at 2016/11/21 15:07:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2016年10月16日 イイね!

ヤリ直し(^^;

昨日、塗った所をヤリ直しました。



やっぱゴールドって感じぢゃないので(^^;



ゴールドの部分をスーパーレッドに。。。



もうメリハリもクソもありませんww目立ってナンボ(爆)

それからは~某所で洗車。



と、塗ったモノにコンパウンド掛けて今日は終了。



またくだらない事で1日が終わってしまった(´Д`)
Posted at 2016/10/16 17:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2016年10月15日 イイね!

先日の続き



そんなこんなで、先日はエンジンルームのちょっとしたモンを塗装し、アルミテープを貼ってみたとゆー

今日、明日、明後日と休みなので~もうちょっとだけで~は~にしてみる事に。

今回は缶スプレーが無くなったので、まずはホムセンまで買いに行く所からスタート





ラジエターアッパーカバーにミッチャクロン吹いてからのサフェ吹いて~



真ん中をゴールドにしてからの



両サイドをスーパーレッドに。すんげー手抜きして、マスキングせずに塗り分けました(^^;



そして、同じ要領でインテークダクトはゴールド1色に



小さい方のヒューズBOXの蓋はスーパーレッド


乾かしてからの



組み付け。

インテークダクトはちょっと失敗しちゃいました…(ToT)

なので、また近々塗らないと…(´Д`)



取り合えず、ボンネット開けりゃそれなりに目立つようになりました(^^;

一先ず思い付いた場所は塗装したので~あとは、また気になった所を塗ろうかなと。



エンジンルームくらいは派手でもイィですよね?(^^;
Posted at 2016/10/15 17:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2016年10月10日 イイね!

思い付きにてプチ作業 -2-

って事で~午前中はエンジンルームのちょっとしたモンを塗装。

午後は…

部屋にコレまたアルミテープが転がってたので~

今、巷で流行ってるアルミテープチューンwとやらを試してみました。

BEFORE

AFTER


インマニとインテークダクトに施工



あと、コラム下にも施工

こーゆーの貼る時は、剥がれにくくするために角を丸くしたくなるのですが…どうやら角は尖ってた方がヨロシとの事。

他にもバンパー両サイドやFガラス下部なども効果があるようですね。


そして効果は…

意外や意外!先程、燃料入れに行ったのですが~アクセルが軽くなり加速が良くなりました!!(個人的感想)

プラシーボ??なのかな???

ま、明日の通勤時に判りますかね(^^;



って事で~、本日はエンジンルームが結構で~は~になりました(^^;
Posted at 2016/10/10 16:53:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2016年10月10日 イイね!

思い付きにてプチ作業

今日は休みなんですが~、なーんにも予定は無く…

洗車しに行こうかとも思ってたんですが、なんだか曇ってるし…

このまま何もせず1日ボーッと過ごすのもなぁ~と思い、なんとなく缶スプレーを手を取ってみると少しだけ残ってる!

な~んて事で




3個ほど塗装してみた。曇ってるので乾きが悪い悪い(^^;

なんとか乾いたようで車輌に取付~





今回はエアクリBOX蓋、なんだか判らない蓋、そしてコレまたよく判らないフィラーキャップん所のヤツを塗装。

赤は定番だし、他の色にしたかったんですが~塗料が残ってた&買いに行くのも億劫だったので(^^;



とはいえ、少しだけシャレオツな感じになったかな?

気が向いて塗料買ったらインテークダクトやヒューズBOX蓋、アッパーカバーなんかもやろうと思います♪いつになるやら(爆)

1.8Lみたいにエンジンカバー付いてたらもっと気合い入るんですけどね(^^;
Posted at 2016/10/10 12:58:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

希少車、TOPグレード、フルOPなど…大好物ww 要は人と被らない珍しい車や仕様に萌えますww 肝心の本人は…まぁ、見た目通りお茶目で可愛いヤツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

さてどれにするか、、、  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:55:48
補修依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 20:45:30
momo CORSE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 20:52:37

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
H17年式の15M。 しばらくセダンに乗ってきたので、またセダンでもと思ってたので ...
日産 シーマ 日産 シーマ
日産中古車ディーラーにて購入。 程度良好なドノーマルで納得出来るグレード&装備 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自身初のセダン。 日産中古車ディーラーにて年式の割に程度がかなり良かったので購入~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation