• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU氏のブログ一覧

2013年02月20日 イイね!

字光式ナンバー復活♪

ティーダ車検が来月に迫ってます。


去年のいつ頃だったか…ティーダ字光式ナンバーなのですが、フロントのナンバーが寿命で光らなくなってしまいました。

その時はELタイプのんを使ってたのですが、寿命が短いようですね。。。

で、リアは元気よく光ってたので~そのまま放置してたのですが…流石に車検でそのままはマズィかなと。。。


って事で~本日陸事まで行ってきました。

行く直前にt.yoshiサンも今日休みとゆーのを知り~それならばと強引にお付き合い頂きました(汗)スィマセンデシタ

今日のメヌーは…

■陸事で字光式ナンバーの器具を購入

■リアには封印があるので、リアだけその場で器具の交換作業

■器具取り付け後、再封印してもらい完了




てな感じで~必要な工具を持って昼前くらいに到着。


早速器具を購入しました。



今回はLEDタイプのんにしました。

本当は現在シーマで使ってる井上工業蛍光管タイプが良かったのですが(金銭的に)、もう販売してないって事なので…

LEDタイプでも3種類あったのですが~最新1番安い(と言っても¥2諭吉over)ので手を打っときました(爆)


交換自体は簡単で~



封印を破壊しドライバーでボルトを外し~配線を切って新しい器具の配線を結線させ、車輌に器具を取り付け~

その後、再封印して貰い完了~



それから昼休憩した後、t.yoshiサン邸でフロントの取り付け。



フロントは以前使ってた器具は取り外し済みだったので、新しいのを付けて完了~



厚みも今までのヤツよりも若干薄くなり、枠も鍍金になって少し高級感があります♪

シーマもコレにしたいなぁ~(ボソッ)



いざ点灯~…

リア


フロント


やぱLEDだけあって明るいです♪♪


ナンバー作業が終わってからは洗車させて頂きました。



先日、シーマも洗わせて頂いたのに。。。今回もまたまた御世話になってしまいました。

し・か・も~…



先日シーマにも施工して頂いた例のコーティングまで…

t.yoshiサン、本当にありがとうございましたm(__)m

で、ティーダの次は~



Fitサンの洗車♪



急遽コンパクトカーオフ開催♪♪

この2台で撮影は何気にお初だったりします!!

そして~最後は…



フーガサンの室内クリーニング♪

あらゆる所を艶出し剤でテロンテロンにし~本革フォーブシートもコレまた本革シート専用艶出し剤でテロンテロンになりました♪♪
Posted at 2013/02/20 22:24:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ティーダ | クルマ
2013年02月19日 イイね!

科学の実験??

先日、ステアリングの塗装をし、車輌に取り付けた時のお話。



ステアリングを染めQのベージュに塗装しました。


で、遥か前にステアリングスイッチのカバーを純正の木目調パネルと似た茶色に塗装したのですが~



どうもベージュのステアリングとマッチしてないように感じてしまい…


なら、茶色の上から染めQのベージュに塗装しちゃおうか!?

とも考えたのですが~

塗膜でステアリングスイッチカバーに厚みが出来てしまい、いざ装着する時に塗装を剥がしてしまったり最悪カバーの爪を割ってしまう恐れがあったので止めました。


なので、一旦塗装を剥がしてから塗り直す方向で考えてみる事に。。。

大きさ&形状的にペーパー掛けするのもなるべくなら避けたい。

シンナーなら一発か!!とも思ったけど、素材がプラスチックなので…変形したり溶けたりしないか?など不安。


素材を痛めず簡単に綺麗に塗装を剥がす方法って何かないのかな??とネットで調べてみると~



車の燃料タンクに入れる水抜き剤(ガソリン車用、IPA99%)が効果的とゆーのを知り~


ダメ元で試してみる事に。



この方法は知らなかったのですが、プラモデルとか作る人には定番なようですね~

タッパーや瓶(要は蓋が出来る物)などに塗装を剥がしたい物と水抜き剤を入れて数時間~数日(素材や塗料によって変わるらしい)漬け置きし、ハブラシなどで擦ると落ちる&素材への影響もほとんど無い♪とゆーなんとも魔法のような(笑)

と、半信半疑でしたが …



まぁ、綺麗に塗装が落ちました!!!




3日漬け置き→タオルで軽~くシコシコ→細かい部分はハブラシ&爪楊枝を使用→食器洗剤で洗い流して完了~


多分皆サンは知ってる方法だと思いますが、アテクシは知らなかったので…感動してしまいました(笑)

心配だった素材への影響(シンナーみたいに脆くならないか?など)も全く感じられず~塗料のみを綺麗に落とし塗装する前の綺麗な状態に戻りました♪♪


最初は塗り直す方向で始めた作業だけど…しばらくはこのまま何もせず取り付けようかな~
Posted at 2013/02/19 19:08:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2013年02月17日 イイね!

突撃!!

今日は、ちと用事があり~久々にシーマ出動~!!

用事を済ませ、そのまま帰宅…




の、途中で~御近所のt.yoshiサン邸の前を通ると、フーガを洗ってました♪

なので、そのまま強引にお邪魔してきました(汗)



今日は久々にのんびり談笑出来たような気がします♪

その話の流れから~ゥチのん汚いシーマを洗わせて頂ける事になりまして…すっかり甘えてしまいました(汗)

そこで、先日t.yoshiサンの御友人のマークXにも施工したとゆーコーティング剤をシーマにも施工して頂きまして…



いや~超久々にシーマが生き返りました!!!

先週、洗車場で洗った時にもコーティングしましたが、コレは本当に簡易的な感じなので…見た目はそれなり、触り心地もコーティングされてる!!とはならず。。。


しかし今回のコーティング剤、かなり効いてる♪感じで~♪

見た目だけでなく、触り心地も最高になりディーラーの人が使うのも判る気がしました♪♪



で、ボディを拭き上げて終了~と思ってたら~

ホイール用の強力洗剤(業務用)もあるから試してみよう♪と、なんともありがたい御言葉を頂きまして~

早速試させて頂きました!!!

ビフォー


アフター


長年の蓄積された汚れが無数にあり、洗っても落ちないので諦めてたのですが~

ものの見事に綺麗に落ちてくれました!!!


スプレーでシュシュッ→しばし待機→使い古しのハブラシでゴシゴシ→水で洗剤を流す

たったコレだけの作業でこんなにも落ちるのかと。



時間の関係で完璧!!とまではいきませんでしたが、全体的に茶ばんでたホイールが綺麗にシルバーになってくれました♪

コレを期に徹底的に磨き上げてみようかな…


t.yoshiサン、ありがとうございましたm(__)m
Posted at 2013/02/17 22:11:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2013年02月11日 イイね!

夕飯

昼にUPしたblogで、今日はの~んびりしてようと思いますと書いたのですが~

流石に1日引きこもってるのもなぁ~と思い、夕食は外で取る事にしました♪




自宅の近所にある、つけ麺晴れる屋

ココは近いのもありますが、味がかなり好みでして~OPENの時から常連です♪


つけ麺の他にラーメンもあるのですが~ドチラも本当に美味い!!!


まぁ、そんなこんなで今日はつけ麺(中の温盛)をオーダー



麺の量は大、中、小と選べるのですが~金額は全て同じです。

で、つけ麺ラーメンには味付玉子が入ってるのですが…

アテクシは食べれないので毎回抜いてもらってます(汗)



その代わり、女性限定でサービスしてる杏仁豆腐が付いてくるのですが~



コレがまた格別に美味いのなんのって♪♪

女性はラーメン頼もうがつけ麺頼もうがサービスで付いてくるのですが、男性は別でオーダーしないと食べられない一品。

つけ麺に杏仁豆腐に…もう幸せでした♪♪
Posted at 2013/02/11 23:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | グルメ/料理
2013年02月11日 イイね!

久々の洗車

昨日は風も無く穏やかな天気だったので~

超久々に洗車しました♪

しかも、自宅ではなく洗車場にて。


午前中から行動開始したのですが~こんな天気だし、混んでるだろうなぁ~と思いながらも洗車場へ行くと…



やっぱりね。。。

皆考える事は同じなんですね、もう既に満車でした(爆)

しばらく待ってると空いたので~まずはティーダから洗車。

この洗車場の魅力は¥500泡洗剤撥水コートが出来る事ですねぇ~♪

今回はその¥500コースで徹底的に洗ってやりました♪



ちょいと休憩してから次はシーマの洗車~

実に年始ぶりの洗車だったので~まぁ酷いのなんのって…

3週間くらい前には大雪が降り~先日も軽く雪が降ったので…白いボディが真っ黒でした(滝汗)



本当はWAX掛けてやりたかったのですが、ちと疲れちゃったので~ティーダと同じ¥500コースで洗い流して終了しました。。。

そうそう、シーマを洗ってると~



御客サン(謎)も登場し~しばらく談笑しました♪

お逢いしたのは、なんだかんだで今年初でしたね♪♪


昨日は風も無く穏やかな天気だったのに、今日は結構な強風が…

昨日中に洗っといて良かった~(汗)

そんなこんなで、今日は大人しく家での~んびりしてようと思います♪♪
Posted at 2013/02/11 14:49:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

希少車、TOPグレード、フルOPなど…大好物ww 要は人と被らない珍しい車や仕様に萌えますww 肝心の本人は…まぁ、見た目通りお茶目で可愛いヤツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/2 >>

     12
3456 789
10 111213141516
1718 19 20212223
2425262728  

リンク・クリップ

さてどれにするか、、、  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:55:48
補修依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 20:45:30
momo CORSE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 20:52:37

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
H17年式の15M。 しばらくセダンに乗ってきたので、またセダンでもと思ってたので ...
日産 シーマ 日産 シーマ
日産中古車ディーラーにて購入。 程度良好なドノーマルで納得出来るグレード&装備 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自身初のセダン。 日産中古車ディーラーにて年式の割に程度がかなり良かったので購入~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation