• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU氏のブログ一覧

2013年12月06日 イイね!

オイル交換~

前回交換から5000km以上走ったので~

仕事後に作業決行!



今まで10W-40を使ってたのですが、今回は5W-30を使用。

お決まりのフィルタードレンパッキンも新品に。

あとは、会社のオイルだし~フラッシングもちゃっかりしちゃったりwww

リアのクランクシールから漏れてるので、ちょいと不安ですが~とりま様子見って事で。
Posted at 2013/12/06 23:01:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | シーマ | クルマ
2013年12月02日 イイね!

サス交換~part2~か・ら・の・・・

昨日は友達の湯売りマヂェのサス交換。



それと同時にゥチのんシーマもサス交換をしてました。

まぁ、マヂェの作業が優先なので~シーマは今回預けちゃいましたが。




今まで使ってたJIC車高調(FLT-TAR)からIDEALへシフト♪



アッパーマウントのブルーがなんとも言えない感じww



↑納車時

限界まで車高下げといて~と予めお願いしといたので~この車高が一番低いんだなと。。。

う~ん落ち具合はJICとあまり変わらない?





な~んて思ってたのですが…



↑フロント

まだ1cmくらい下げられそうww



↑リア

リアももうちょいイケるんぢゃね?ww

と、思いつつ~湯売りと合流。

今日はマヂェの車検再検査って事で~



マヂェとシーマ、タイヤちぇーんぢ

からの~





なんとか通してやりましたよwwwアテクシ様



そんなこんなで~無事車検完了、またまたタイヤちぇーんぢ



の、ついでに~



リアのみ2cmほど下げちゃいましたww

本当はフロントも下げたかったのですが~既に曲がる時などフェンダーのインナーカバーが擦りまくり…

昔、インナーカバーをふっ飛ばした経験があるので~19inchに戻した時にでも下げようかなと(^^;



こんなにキャンバーきつかったっけかな…



見事なケツ下がりスタイルww



湯売りも外したモンの復元が完了~



御互い明日は仕事なので、夕方早めに解散となりました。


そうそう、IDEAL車高調の乗り心地…

ヤヴァイです(^^;

JICと比べてメチャ硬い…なので~運転しててすんげー疲れるとゆーwww

減衰調整は36段なのですが~好みの硬さを探すのに苦労しそうです(^^;
Posted at 2013/12/02 18:17:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2013年12月01日 イイね!

サス交換~

先日、友達の湯売りマジェスタの車検を受けに行ってきたのですが~

見事に通らず(爆)

ダメだった点が~…

以前純正エアサスから車高調に交換したので~構造変更をしなくてはイケなく。。。

まぁ、めんどくさがりな性格の湯売りなので~そんなこと事は当然してない有り様で…

で、構造変更するには、車高調の強度証明書が必要なため、取り付けた車高調のメーカーに問い合わせてみると~


そんな証明書はゥチにはありません(キリッ)


との事で(^^;


なもんで、このままぢゃ車検も受けられないし仕方ないので~

今回純正エアサスに戻す事に。


で、車検再検査の期限が明日までなので~

なんとしてでも今日中に交換しなくては…


って事で、お手伝いしてきました。



なんだかんだで~昼前くらいから始めて、昼過ぎくらいには完了。

トータル2時間半くらいでしたかね、素人2人での作業にしては速い方かな?ww



写真はノーエアーの状態なので、ベタベタWW

いや~この車高カッコイィ!!


↑上にも書きましたが、再検査の期限が明日までなので~

明日はまた陸事へ行ってきます!!

これで無事通ればイィけどな…




そうそう、映画ワイスピシリーズでお馴染みのポール・ウォーカー氏が事故死との事で…

かなりショックで萎えてます。。。



心より御冥福をお祈り致します。
Posted at 2013/12/01 22:26:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

希少車、TOPグレード、フルOPなど…大好物ww 要は人と被らない珍しい車や仕様に萌えますww 肝心の本人は…まぁ、見た目通りお茶目で可愛いヤツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1 2345 67
8 91011121314
15 16 1718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

さてどれにするか、、、  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:55:48
補修依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 20:45:30
momo CORSE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 20:52:37

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
H17年式の15M。 しばらくセダンに乗ってきたので、またセダンでもと思ってたので ...
日産 シーマ 日産 シーマ
日産中古車ディーラーにて購入。 程度良好なドノーマルで納得出来るグレード&装備 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自身初のセダン。 日産中古車ディーラーにて年式の割に程度がかなり良かったので購入~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation