• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU氏のブログ一覧

2018年09月30日 イイね!

バックカメラ取付作業

最近、仕事関係で本気のダウナー入りました。

もう毎日毎日イライラ(爆)

今日は週一しかない貴重な休みだったので、久々に『無』になりたくTIIDAイヂりました。

特にネタも無く~しばらく放置してたので、まずはネタ探しから。



って事で~今更ながらのバックカメラ(爆)

本当、今更w

小さい車なので、必要性を感じる事はなかったので今まで付けずにいたのですが、、、

なんつーか、、この御時世、もう付いてて当たり前の装備ですもんね(^^;

まずはカメラを買いに自動後退へ行ったのですが~イクリプスとコレしか置いてなく。。。

結果、安いコチラに。自動後退製のAQ(AUTOBACS QUALITY)とやら…

ま、安物なので~あまり映りは良くないかな?とも思ったのですが(^^;



とりまカメラはナンバープレートの横に。本当は室内に付けようかと思ったのですが、イマイチ気に入らなく、、、

配線繋げて、ナビではなくミラーモニターに映るようにしときました。


安い割にはちゃんと映りました!


夜、無灯火で


ライトON


思ってたより映りも良く~夜にもちゃんと見えて結構使えそうです。

ただ、バック連動ではなく走行中や停車中にも映るようにしたので~カメラの寿命が気になる所ですが(^^;

別でON-OFFスイッチ付けようかな?

とりま気持ち的にも『無』になれ、車も快適装備が増えたので良しとしますかね!

さーて、明日の仕事も憂鬱DA(爆)
Posted at 2018/09/30 19:15:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2018年09月18日 イイね!

見掛けたTIIDA

本日、仕事中に某スタンドへ寄ったのですが~

何気なく周りを見ると1台のTIIDAを発見!



おぉーーー!同じテールランプやんけ!!!

自分の以外でこのテールランプ付けてるの初めて見ました!!

バンパー形状から後期モデル。黒のホイールに軽くダウンした車高。

各パーツの『黒』が赤いボディに似合いますね!



ゥチのんより似合ってる気がする、、、

ま、そんな今日1日でした。

※山本KID徳郁さん、御冥福をお祈り致します。
Posted at 2018/09/18 20:05:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 街で見掛けた車 | クルマ
2018年09月13日 イイね!

momoステのホーンボタン



momoのDRIFTINGに変えてから、ホーンボタンですげー悩んでます。

最初は付属のホーンボタン付けてたんですが、やぱなんか違うかなと。



で、DRIFTINGの前に付けてたJETに付属されてたホーンボタンとリングを取付。見た目最高なのにとても押しづらいとゆー



からのディープコーンにも付けられるプレート型のを購入&取付

見た目が思ってたより、、、なんかなー



って事で~付け方変えてみたり



そこからボタンのみ変えてみたり



飽きてきたので、ひょんな事から手に入れた黄色のボタンに変更したけど



なんかちゃう!って事で、またまたJETのヤツに交換←今ココ

ん~コレッ!ってのが無いんですよね(^^;

押しやすい&見た目もインパクトあるヤツ



結局、JETに戻るか、、、でも真円の回しやすさ捨てられない、、、

悩みはまだ続きそうです、、、
Posted at 2018/09/13 21:41:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | TIIDA | クルマ
2018年09月02日 イイね!

最近のアレコレソレ~

最近、仕事で宇都宮まで出張しに行ってます、、、

電車で(爆)

普段、電車なんて全く乗らないので、緊張しまくりで本当疲れます(^^;

そして明日と明後日も宇都宮へ、、、まぁ仕方ないけど(泣)

さて、愚痴はこれくらいに(爆)

最近、特にコレと言って何もなく~

なんか知らんけどミニ四駆作り出しました(爆)




とゆーのも~会社のヤツが本気でヤッてるらしく、、、



会社のヤツのマシン↑↓



話を聞くと、いろんな大会やらで優勝してる模様。。。





全然素組みですが、作り始めてみた。

走らせる事はあまり興味無いけど、作るのがまぁ楽しいのなんのww

暇な時にちょいちょいイヂる程度なので、全然完成する気配は無いですが(爆)

まぁ、ちょっとした気晴らしになりますww

話は変わり~

数ヵ月前に予約しといたDVDが先日届きました!



安室チャン

ちゃんと自分の名前も入ってます♪イコール売る事が出来ない!?!?ww



届いてからはずっと車内で流してますが~ディスクが5枚もあるので当分楽しめそうです(^-^)v

しかし、コレで最後かと思うと、、、感慨深いですね(T0T)
Posted at 2018/09/02 16:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ

プロフィール

希少車、TOPグレード、フルOPなど…大好物ww 要は人と被らない珍しい車や仕様に萌えますww 肝心の本人は…まぁ、見た目通りお茶目で可愛いヤツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/9 >>

      1
2345678
9101112 131415
1617 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

さてどれにするか、、、  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:55:48
補修依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 20:45:30
momo CORSE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 20:52:37

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
H17年式の15M。 しばらくセダンに乗ってきたので、またセダンでもと思ってたので ...
日産 シーマ 日産 シーマ
日産中古車ディーラーにて購入。 程度良好なドノーマルで納得出来るグレード&装備 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自身初のセダン。 日産中古車ディーラーにて年式の割に程度がかなり良かったので購入~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation