• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU氏のブログ一覧

2019年03月17日 イイね!

波乱万丈(^^;

先週は、会社の新人を研修するっちゅー事で~

先生役に(^^;トラックの助手席に乗り運転や仕事での作業を監視してました。

で。。。



早速、ヤッてくれました(爆)

右折時に右後ろの巻き込みを確認する事に集中し過ぎて左前の確認を怠りサイドミラーを電柱におもいっきりヒットさせ破壊。。。



根元から折れました。てゆーか、モーターとステーが分離し固定不可能。。。



こんなんなるんだね(^^; もう、そこからは左側ミラーレスin都内(爆)

修理の見積り約5諭吉、まだ彼は初任給貰ってないのに…(汗)

結局その日、トラックのミラーを破壊されたり~あと個人的にはぎっくり腰再発し、もう心身共にズタボロでした(T0T)

未だに腰は痛いです。。。

それでもなんとか乗り切って昨日、仕事後に友人からTELがあり~お互い病んでるし、一緒に車イヂろうぜと御誘いが



到着するなり一緒にシートカバー取付、、、約30分くらいでクリア(^-^)v

からの~



マフラー交換。友人が予めボルト&ブッシュにラスペネ吹いといてくれたので、作業はすんなりイクだろうとお互い思ってたのですが、、、、、

ブッシュ(2ヵ所とも)が外れねぇ。。。交代交代で試みるも全く外れる様子は無く(爆)

アレやコレや考えつつ工具を駆使しなんとか外しましたが(^^;



一服しながらダベりつつノンビリしたりして~

社外マフラー取付は15分位で完了(^^;



今回、APEXiの中古を格安でGETしたみたいで早速エンジン掛けてみると、まぁスポーティな良い音!!

排気漏れも無く無事完了~。

その後は遅い晩飯をファミレスにて食し~折角マフラー変えたんだし軽くドライブしようとなり、夜中にうろうろ徘徊してみたりと高校生かっ!!ってなノリでww

ちょっと最近萎え…とゆーより病んでたので良い気晴らしになりました!!

車イヂってると全て忘れて『無』になれるので、今回友人には本当助けられましたわ。


さてと、夜は雨が降るとかなんとか?でもクソ汚いから洗車…しようかどうしようか、、、
Posted at 2019/03/17 11:38:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2019年03月10日 イイね!

週末のアレコレソレ~

さて、昨日は仕事が早目に終わったので~

1度帰宅し着替えてスタンドへ。



また雨降るみたいですが、2週間洗えてなかったので汚すぎて我慢出来ず(^^;

今回は室内もお願いしました!

洗車も終わり~またまた帰宅し今度はシャワーを。

からの~…



人生初の相席屋!!会社の上司と同期の3人で出陣!!皆初めてなのでシステムも何も判らず(^^;



こんなルールがあるんですね(^^;とは言え、ほとんど普通の居酒屋サンでも当たり前の事ですが(爆)

そんなこんなで数時間楽しみました♪

最後にこんなカードがあるのを知り、、、



まぁ今回はちょいと¥高く付きましたが授業料として(T0T)

システムを知ったので次回はもっと楽しめるかな~ww


して、夜中に帰宅し~今日はさっき起床。。。



先日、購入しといたエアコンフィルター。

ブロアレジスター交換したので気分的にフィルターも交換しとこうかと。



汚すぎ(爆)まぁ数年前に1度交換したきりだったので当たり前ですな(^^;

そんなこんなで少しはリフレッシュ出来たかな?

あとは適当に飯食ったりしてのんびり過ごす事にしますわ。
Posted at 2019/03/10 11:57:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2019年03月03日 イイね!

2夜連続(^^;

先週金曜t.yoshiパイセンから連絡を頂き、久々に晩飯をご一緒させて頂きました!



そして、いつもの居酒屋サン。今年初めてお会いしましたが相変わらずお忙しいようで(^^;

お互いの近況やちょっと自分の今後についてもお話させて頂き、充実した時間を過ごせました!

そして次の日の土曜日、相変わらず仕事の忙しさにイライラするも~



これまた友人といつもの居酒屋サンへ2夜連続ww

この日はかなり飲んでしまい~2件目でスナックも(爆)

ん~やぱストレス発散は大切ですねww

そして日曜日の本日は、以前より気になってたカタカタ音を解明するため軽く車イヂリ。

以前より走行中にナビ付近からカタカタ異音がしてたんですよね~。

で、原因判明、、、



ETC本体が両面テープ剥がれて小物入れの中で暴れてた(爆)

再び両面テープ貼りつけて固定。



と、かなりの単純作業なのにパネル外したり配線伸ばしてETC本体に遊びを作ったり脱脂したりとアクセスするための細々した作業が本当メンドクセェ(爆)

後々の事を考えると足元に転がしとくのが1番ですねww

そして~それからはちょっと遅い昼飯をば



蛤ラーメンと蛤丼を食しまして~

帰りにはキリ番GET!



もう70000kmになっちゃいましたわ。

そろそろ本格的に壊れてきそうな予感、、、ちょいちょいメンテに力入れてかないとですね~。。。

Posted at 2019/03/03 17:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記

プロフィール

希少車、TOPグレード、フルOPなど…大好物ww 要は人と被らない珍しい車や仕様に萌えますww 肝心の本人は…まぁ、見た目通りお茶目で可愛いヤツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さてどれにするか、、、  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:55:48
補修依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 20:45:30
momo CORSE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 20:52:37

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
H17年式の15M。 しばらくセダンに乗ってきたので、またセダンでもと思ってたので ...
日産 シーマ 日産 シーマ
日産中古車ディーラーにて購入。 程度良好なドノーマルで納得出来るグレード&装備 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自身初のセダン。 日産中古車ディーラーにて年式の割に程度がかなり良かったので購入~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation