• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU氏のブログ一覧

2017年08月29日 イイね!

朝から

いや~、本当ビックリでした!



丁度、車でTV付けてたんですがね、、、

まさかこんなんなってるなんて

寝起きにこんなNEWSは本当に焦る

そしてスマホ観てみりゃ



こんなん入ってるし…本当に恐ろしい

今日も普通に仕事、仕事前からこんなん勘弁してくれ。。。

今日は1日気分悪い
Posted at 2017/08/29 20:52:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2017年08月27日 イイね!

極度の二日酔い

さて、昨日仕事帰りに



TIIDAが58000km走破!

そろそろ噴け上がりが悪く感じてきたので、スロットル清掃しないとかな?

プラグも変えたいし、いよいよメンテに力入れて行かないとなと(^^;

そんなこんなで、仕事後すぐに帰宅しシャワーへ…とゆーのも元カノサンから飲みの誘いを頂いてたので(爆)

で、なんか知らんが元カノサン、元カノ姉夫婦&子供、アタシとゆー異色コラボで1軒目へ、、、



何の罰ゲーム?(核爆)

いや、楽しく飲めたから良かったんですが(^^;

して~しばらく飲んで姉夫婦&子供が帰宅…ほなアタシもと言ったら2軒目行こうよと元カノサン

マヂスカ、もう結構飲んでベロベロですよと



して、2軒目で軽く飲みまして~うーん、なんか不思議な感覚ですねww

さて、お店も閉まるし帰りますか…

3軒目行こう!!

マヂで?もう相当酔ってますがアタシ( ノД`)…

結果、某所にて飲み…気付いたら寝てしまい朝になってましたorz

頭痛いし気持ち悪い(爆)

そんなこんなで、今日は昼過ぎまで爆睡…流石にこのまま寝て過ごすのは勿体無いので~



遅い昼飯をお気に入りのラーメン屋サンで♪



なんだか、どうしてもココの塩を食べたくて。。。

で、今日は激しい二日酔いなので…



コイツをラーメンへ投入し、柚子塩ラーメンにして美味しく頂いてきました♪♪



スープまで完食!

さて、結局昼飯を食いに外へ出ただけで~現在も引きこもり…暇だが何もしたくないとゆーダメ人間の見本みたいな今日1日

明日からまた忙しい日々が始まるので、少しでも体力温存しとかないと…

本当は汚いTIIDAを洗いに行きたかったんですが(爆)
Posted at 2017/08/27 15:59:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2017年08月20日 イイね!

昨夜の疲れなのか?

なんだかんだで、今朝もいつも通りに起床…

あれ?なんかおかしい…

頭痛い(爆)昨夜そんなに飲んだっけ?

二日酔いなのか??いや待てよ、そーいやアタシ最近風邪気味なんだよな、、、

そーなんです、数日前から喉は痛いしタンは絡むし咳は出るしで(爆)

まさか本格的に風邪ひいたか…??

なんだかんだ体がダル重で動けず、寝たり起きたりを繰り返し結局本格的に起きたのは昼過ぎとゆー

そーこーしてるとt.yoshiパイセンが御迎えにww



近所のラーメン屋へ行ってきました…が、食欲もあまり出ず…しかし折角来たのだからと普段は絶対に頼まない冷やし坦々麺をオーダー

今までラーメン屋で冷やし中華的なのって頼んだ事が無いんですよね(^^;

しかし食べてみると美味しくて~坦々なのでピリ辛…それで食欲も湧いて結局完食しましたww

その後は~



後輩の居るお店にてエンジンオイル&エレメントの交換をば。

今までずっと自分でやってきたので、人に任すのはなぁ~とも思ったんですが…

体力的に無理&金で解決出来るならと今回はお願いしちゃいました。

今回入れたオイルはWAKO'Sのナンチャラ?名称は忘れましたが5w-40のヤツで今入れてるオイルと同じ粘度のに

ただね、、、今日初めて後輩に言われたのですが、どーやら今回だけだよと店長に言われたらしく…(爆)

次は車高上げてタイヤ(ry

なんだよ、だったら店に行く前に言っといてくれりゃ良かったのにぃ(T0T)

ちょっと後輩に悪い事しちゃったな~と反省



前回の交換から約3000kmで交換、次回は60000km目安ですね。

そんなこんなで~後輩が作業後に洗車までしてくれました!



いや~ありがたやーーーありがたやーーー

前回コーティングした時以来洗えてなかったので、助かりました。

で、オイルもボディも綺麗になった所で~



久々にサンルーフバイザー復活!なんとなく、気分的に付けたくなりました♪



バイザー戻した後は一服しながらしばらく車を眺めたり~



やっぱりバイザーあった方がイィよな~とか独りで思ってみたりw

まだ、正直体調不良ですが、、、明日からまた仕事…

週1の休みは本当にキツいです。全然疲れが取れない

でも、頑張るしかないっすねorz
Posted at 2017/08/20 19:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2017年08月20日 イイね!

大人の あ・そ・びw

昨夜は前から予定してた地元での飲み会でした!



今回はちゃんとお店の方も予約しまして贅沢にコース料理まで♪

そしてカラオケ大会!!を3時間とゆーww

しかし、ゲリラ豪雨が発生し電車が遅れたり道が混んだり(皆仕事後に合流でしたので)と、ちょいと合流までにトラブル発生したりもしましたが…



やっぱり全員揃うとこんな感じでしてww

t.yoshiサンを筆頭に、自分にとっては皆先輩なので~失礼な言い方になってしまうかもなんですが、、、

本当の仲間です!!



今回は8人だったのですが、来れない人も何人か居たので~本当の全員がいつか揃ったらイィなぁ~♪

皆社会人で仕事もバラバラ…それぞれが皆忙しいのに、こうして集まって頂けるってのは本当に幸せな事だなと沁々思いましたね。

久しぶりにお会いしても昨日も一緒に居たような感覚とゆーか。。。

そーゆーのって一生の財産なんだなって、この歳で改めて思いました。

そして3時間経ち、帰宅組とラーメン組に別れまして~

ワタクシはラーメン組にww

4人でラーメン食いに行きまして、その後の記憶が全くありません(爆)

既に天辺越えてましたしね、毎日AM5:30起きの自分は寝てしまったようで…

ま、何はともあれ近々またこんな機会があったら…いや、企画していこうと思います♪♪
Posted at 2017/08/20 19:00:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | いろいろ | 日記
2017年08月15日 イイね!

早上がり~♪

今日から仕事なのですが~

チャチャッと終わらせ帰宅なうww

Ah~幸せ…なのも束の間、明日が地獄のようで(爆)

さて、こんな時間に帰宅し暇なので~2連休中のプチリメのご紹介(核爆)

だいぶ前に仕入れておいたコレ↓



グリル用のメッシュなんですが~今までのヤツからコチラに変更してみました。



今までのはゴールドに塗装して付けてたのですが、塗装が剥がれてきてしまったので…今回のは元々黒いアルミメッシュです



うん、コレは失敗だな。



ゴールドエンブレムが強調されて良いかな?とも思ったんですが、グリル内が目立つようになり~なんだかモノ足りなくなっちゃった

時間ある時にでも今までのメッシュを塗装し直します。それまではこのままで。

それと~



先日ボススペーサーを変更した時に、コレまた今まで付けてたアジャスタブルスペーサー(赤いヤツ)も併用したのですが~



赤いのがなんだか目障りに感じてしまい…って、今までも赤いの目立ってたんですが(爆)

なんだかんだで、気になり出すとなんとかしたくなる性分なので…



アジャスタブルスペーサー外してみました。



70mmから60mmへ…なんだか今までより運転しやすいような?

スペーサー入れたら入れただけステアリングが上になるので、70mmだと結構違和感があり~

たった10mmの差ですが、結構変わって良い感じに♪

視覚的にも赤いのが無くなって、シンプルになりました。
Posted at 2017/08/15 17:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | TIIDA | クルマ

プロフィール

希少車、TOPグレード、フルOPなど…大好物ww 要は人と被らない珍しい車や仕様に萌えますww 肝心の本人は…まぁ、見た目通りお茶目で可愛いヤツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さてどれにするか、、、  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:55:48
補修依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 20:45:30
momo CORSE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 20:52:37

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
H17年式の15M。 しばらくセダンに乗ってきたので、またセダンでもと思ってたので ...
日産 シーマ 日産 シーマ
日産中古車ディーラーにて購入。 程度良好なドノーマルで納得出来るグレード&装備 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自身初のセダン。 日産中古車ディーラーにて年式の割に程度がかなり良かったので購入~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation