• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU氏のブログ一覧

2018年11月21日 イイね!

セッティング

そんなこんなで、日産の会長サンがタイーホされてしまったわけですが(爆)

コチラは平和にミニ四駆なんてイヂってるわけで(^^;

とりあえず形になったので、ィロィロ試してみたく…



ギヤを変更してみたり。



タイヤも更に削って偏平薄くしてみたり。



フロントローラーのスラスト角も更にキツくしてみたり…と、細かい所をイヂり始めてみました。

そして、仕事後に会社の仲間と試走してきました。





思ったようにスピード出ず、、、

コーナーでスピード落ちるので、フロントローラーのスラスト角付け過ぎたのかな。

そして伸びない加速。ギヤを何度も変更してみたりモーターも変えたりホイールも変更してみたり…ブレーキもソフトやらハードやらィロィロやってはみたのですが、、、なんだか全く納得いかない結果に。。。

このスピードがこのシャーシの限界なのか

一通りヤる事はヤってるので、あとはもう試行錯誤するしかないですね。

Posted at 2018/11/21 20:50:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 趣味
2018年11月11日 イイね!

ミニ四駆。 -2-

いつの間にか本気で作り始めたミニ四駆



TIIDAはとゆーと、今のところ特にイヂる所もなく、、、別に不具合があるわけでもなく熱も冷めてしまい(^^;暇な時に洗車するくらいなモンで(爆)

なので、チョコチョコ作り始めてみたのですが~



提灯のプレートも新たに作り直し~



ボディはサンダーショットのクリアボディ、塗装は黒単色でウィンドウ部分をクリアレッドで吹きました。

そして、シャーシに合わせて少しカットして~



合体。まぁまぁこんなモンでしょ(^^;



ホイールを重いアルミから軽いカーボンへ交換。アルミホイールのが好みなんですがね(^^;



少し走らせてみたんですが、、、ん~思ってたほど速くないとゆー

まぁ、まだ細々した所の微調整やら全バラシしてシャーシをカットした部分のヤスリ掛けなんかもヤリたいし。

ココまで来たら速くするしかないですね(^^;
Posted at 2018/11/11 11:56:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 日記
2018年11月04日 イイね!

ミニ四駆。

昨日は仕事が早く終わったので~



久々に洗車…してもらいました(^^;

今回は久々なので撥水コートをお願いし~テカテカになりました♪

それからは会社の仲間と合流しまして、再び古河市へ。

前回までの形


ココから更にィロィロやりまして


なんとかココまで完成しました!

今回はまたホイールを変更しフロントローラーも赤いのに。そして提灯もなんとか取り付けまして、とりあえずは走れるようになりました。

で、モノは試しに走らせてみると、、、

意外と速かったw



まだまだ課題は山積みなので、試行錯誤しながら完成させてみますかね♪
Posted at 2018/11/04 11:56:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 趣味
2018年10月28日 イイね!

久々の当たり店!

今日は休み~だけども日頃の疲れが取れず、、、

朝から天気も良く、洗車でもと思ったけど体が動かずで(爆)

結局ゥダゥダ引きこもり行動開始は夕方とゆー、、、

さて、1日家に居ると暇で暇で…



そーいや、コイツ↑の部品でも買いに行こうかな~と。



って事で~加須市まで足を運びまして、必要なモンを購入。

店を出ると~時間も晩飯時だし折角コッチまで足を運んだしっつー事で、ラーメン屋さんを検索。

すぐ近くに良さげなお店があったので、行ってみる事に。



鶏そば竜神洞。写真観ると、結構美味そうな感じだったので入ってみる事に。



で、オーダーしたのは稲庭中華そば大盛。

食べてみると~、なかなか美味い!!!

麺はもうちょい硬めのが良かったですが、スープはあっさりしてて食べやすく~チャーシューもトロけるくらいの柔らかさで絶品!

そして、メンマかと思って食べたらシャキシャキとした歯応え、、、メンマじゃない!なんだ!?!?

結果、判らないですが~たぶんフキ?なのかな??それもなかなか美味かったですね♪

久々に当たり店と出逢えましたわ!!

さて、休みも残り数時間。明日の仕事はどーなるやら、、、
Posted at 2018/10/28 20:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 趣味
2018年10月21日 イイね!

ヤってみると、、、

会社のヤツに唆されて…



以前軽く触れたミニ四駆

とりあえず組み立てて、それなりのパーツをちょろっと付けただけでずっとTVの前に飾ってたのですが、、、

昨日、仕事後に会社のヤツから行きましょう!!とのお声を頂き。。。

なんか知らんが茨城は古河まで行くことに(^^;

会社のヤツは毎週古河まで行ってるらしく~話を聞くと毎週ちょっとした大会?を開催してる模様。ちゃんと景品もあるみたいで。



って事で~ピンクと同じシャーシやその他諸々材料を購入し、ちょっとばかし本気仕様のを造る事に。

で↓↓↓




まだまだヤる事は山積みですが、とりあえずは形になりました(^^;

あとは提灯ブラ下げてボディをなんとかすれば走らせられるかな?

なんかよく判らん専門用語ばっか飛び交ってたので、ほぼほぼ理解してないのですが(爆)

なんだかんだ言いつつもモノを造る作業は嫌いじゃないので、結構楽しかったですね♪
Posted at 2018/10/21 10:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ四駆 | 趣味

プロフィール

希少車、TOPグレード、フルOPなど…大好物ww 要は人と被らない珍しい車や仕様に萌えますww 肝心の本人は…まぁ、見た目通りお茶目で可愛いヤツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さてどれにするか、、、  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:55:48
補修依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 20:45:30
momo CORSE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 20:52:37

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
H17年式の15M。 しばらくセダンに乗ってきたので、またセダンでもと思ってたので ...
日産 シーマ 日産 シーマ
日産中古車ディーラーにて購入。 程度良好なドノーマルで納得出来るグレード&装備 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自身初のセダン。 日産中古車ディーラーにて年式の割に程度がかなり良かったので購入~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation