• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TETSU氏のブログ一覧

2018年09月02日 イイね!

最近のアレコレソレ~

最近、仕事で宇都宮まで出張しに行ってます、、、

電車で(爆)

普段、電車なんて全く乗らないので、緊張しまくりで本当疲れます(^^;

そして明日と明後日も宇都宮へ、、、まぁ仕方ないけど(泣)

さて、愚痴はこれくらいに(爆)

最近、特にコレと言って何もなく~

なんか知らんけどミニ四駆作り出しました(爆)




とゆーのも~会社のヤツが本気でヤッてるらしく、、、



会社のヤツのマシン↑↓



話を聞くと、いろんな大会やらで優勝してる模様。。。





全然素組みですが、作り始めてみた。

走らせる事はあまり興味無いけど、作るのがまぁ楽しいのなんのww

暇な時にちょいちょいイヂる程度なので、全然完成する気配は無いですが(爆)

まぁ、ちょっとした気晴らしになりますww

話は変わり~

数ヵ月前に予約しといたDVDが先日届きました!



安室チャン

ちゃんと自分の名前も入ってます♪イコール売る事が出来ない!?!?ww



届いてからはずっと車内で流してますが~ディスクが5枚もあるので当分楽しめそうです(^-^)v

しかし、コレで最後かと思うと、、、感慨深いですね(T0T)
Posted at 2018/09/02 16:48:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | いろいろ | クルマ
2018年08月27日 イイね!

TIIDAのイロイロ~2

てな事で、無事車検取ったので~

今までの仕様に戻してたわけなんですが…

AFSのバルブを入れようとボンネット開けてビックリ!!



なんか緑色の液体…LLC??

周りを見てみると~



黄色い蛍光色のベットベトするヤーツ

はい、お盆明けに即入院となりました。



久しぶりのLIFE(謎)

実はエアコンの効きがあまりにも悪く、、、つい先日コンプレッサー交換してもらったんですよね。。。

で、その時にエアコンガス注入~…えぇ、エンジンルームで飛散してたのはLLCではなくエアコンガスの蛍光剤。。。

しかも『漏れ』ではなく注入時に噴いたのをそのままにしたとゆー、なんとも言えないクソぶり

もちろんクレームです。とりあえず蛍光剤綺麗に落とせとブチ切れまして。。。

そんなこんなで~預けてる間に



ゾロ目になったとゆー(爆)

預けてから1週間くらいですかね、連絡きまして~



無事帰還。



あまり綺麗になってないとゆー、、、よくコレで返せたな

まぁ言ってても仕方ないので~戻し作業の続きでも



残り作業のマフラー交換



先日ガスケット新品にしたので、ついでにボルトナットも新品に



取り付け完了~



お決まりホースバンドで出口の位置調整



マフラー交換終了。

さて、あとはグリルの交換、、、近々ヤル気出たらヤリますかね(^^;
Posted at 2018/08/27 16:20:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | TIIDA | クルマ
2018年08月25日 イイね!

TIIDAのイロイロ~

先月のお話。

ゥチのTIIDAは先月末(7/31)が車検満了日っちゅー事で~、、、

日曜日しか休みが無いので、毎週日曜日はちょいちょいTIIDA触ってました。



フロントのみ車高上げて~



タイヤも純正ホイール&スタッドレスに交換



リアの車高上げたくなかったので、マフラー交換

したら、、、ガスケットが腐ってて排気漏れとゆー(爆)



新品買ってきて会社で交換。



あとは細かい光物を戻して完了。

仕事休めなかったので、持ち込みを先輩にお願いしまして~



車検取得!

しかーし!リアのキャンバーキット、前回の車検の時には全然平気だったのに今回は検査官にィロィロ突っ込まれたらしく…次回は戻さないとダメかも(滝汗)

さて、純正タイヤ履いてる間に…



AVID-1のセンターキャップをリメイク。邪道と思われるINFINITI仕様に。。。

さて、車検取ったっちゅ~事で~



フロントの車高を戻し~



タイヤも交換。



INFINITI風のセンターキャップもなかなか良い感じに?



光物も今までのように戻して、とりあえずは形になりました。

が、まだマフラーも戻してないし~グリルも急遽純正に、、、(謎)

話長くなるので続きはまた今度って事で~
Posted at 2018/08/25 22:19:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | TIIDA | クルマ
2018年06月22日 イイね!

パンク!?!?

昨日の事。

朝、会社に着き何気なくTIIDAを見てみると~



右後のタイヤ、空気が甘い、、、

そのまま1周見てみるも右後だけ空気が甘く、他は大丈夫そう。

んー、パンクか

最近、自宅周辺で結構パンクの被害が出てるのでヤラレたか?

そんなこんなで不安を抱えたまま仕事をこなしてると~

上司からTELが。

パンクしてるの?◯◯◯にTELしといたから仕事終わったら行ってきなよ!

との事。

そこは会社のトラックで世話になってるタイヤ屋さん。

で、仕事も早々に片付け同僚と行ってきました。



事情は上司から聞いてたようで、早速作業してくれました。



石鹸水を掛けたり~いろいろ見てくれた結果…



↑どうやらコイツが悪さしてた模様(爆)

以前取り付けたダイス型のエアバルブキャップ。

中に入ってる緩み防止?の赤いゴム。

コイツがエアバルブのムシと接触して徐々に抜けてたのでは?との事(^^;

なんともダサい(核爆)

とりあえず目視した様子ではタイヤはなんとも無さそうだったので一安心ですが。

なので、とりあえずエアバルブキャップ4個とも対策し再び付けておきました。

コレでまた空気抜けたら他に原因があるって事ですね。

てな事で~しばらく様子見です。
Posted at 2018/06/22 21:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | TIIDA | クルマ
2018年06月10日 イイね!

再びステアリング交換

連日の飲み会で超絶寝不足なうえ、それでも当たり前の通常業務こなして疲労感MAXなTETSU氏です。

さて、パーツレビューにもUPしたんですが~ステアリング交換しました。

before

after


今までのJET32φ、デザインは好きなんですが~やはり飽きてしまい、、、

今回はDrifting33φに、D型から普通の真円になりました。

いやー、非常に回しやすいwやはりステアリングは真円ですよww


で、ステアリング交換の際に今まで使ってたF-1conceptホーンボタンを再び使おうと思ってたのですが、今回はディープコーンなので装着出来ず(爆)

付属されてたホーンボタンをとりあえず取付。



そーいや、JETに付属されてたホーンボタンがあったなと思い出し~



先程交換。JETはカーボン柄のホーンボタンとリングが標準。とりあえず両方付けました。

ん~、レーシーさはUPしたけどホーン押しづらい(爆)

まぁそんなに鳴らすモンじゃないからいっか~(^^;
Posted at 2018/06/10 10:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ

プロフィール

希少車、TOPグレード、フルOPなど…大好物ww 要は人と被らない珍しい車や仕様に萌えますww 肝心の本人は…まぁ、見た目通りお茶目で可愛いヤツ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

さてどれにするか、、、  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/15 21:55:48
補修依頼 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/20 20:45:30
momo CORSE (350mm) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/17 20:52:37

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
H17年式の15M。 しばらくセダンに乗ってきたので、またセダンでもと思ってたので ...
日産 シーマ 日産 シーマ
日産中古車ディーラーにて購入。 程度良好なドノーマルで納得出来るグレード&装備 ...
日産 セドリック 日産 セドリック
自身初のセダン。 日産中古車ディーラーにて年式の割に程度がかなり良かったので購入~ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation