• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUKItyのブログ一覧

2011年08月01日 イイね!

ピットウォークの戦利品?

ピットウォークの戦利品?なんか今回はピットウォークの人の数が、
とても多かった★
しかも・・・パス券の確認とか一切してない・・・・
なので、きっと知らず知らずに入っている人が多いように思ぃますwwwwww

もみくっちゃぁ~にされて、顔面が潰れそうなくらい、つぶされながら・・・

なんとか頂いた、グッズの数々・・・あとじゃんけん大会でgetした扇子とか♪

イカ娘と、初音ミクもネタだぁ~!!!!!と飛びつきましたが・・・

ちなみに、エヴァ1号機・2号機の周りは、近くのピットの「マッチでぇ~すぅ!」が、

登場したもんだから、人だかりが凄くて近づけず、近藤さんの顔も見れず・・・w

「きゃぁぁぁぁぁあああああああーーー!マッチぃ~!!きゃーー!手振ってくれた!きゃーーー!」

って・・・・黄色い声満載w

ここはスーパーGTの開催されるサーキットじゃないんじゃないか???・・・な空気が漂ってましたw

マッチ、全盛期時代のファンでしょうか?wwwwwww

そうだな・・・もしミッキーとかDuffyとかいたら、同じように飛びつくけどねぇ~えw


ん~戦利品を並べてみたけど・・・・ステッカーとか、今後どーする?な状態w

とりぁぇず・・・記念に保管か?w

ミクちゃんステッカーはけっこうしっかりめ作りだょぉ~!

旦那ゎミクちゃんのステッカー貼る気マンマンですが・・・

「えぇぇぇぇ~・・・・・やっぱりアナタゎ、隠れ●●●なんだねぇ~・・・
私、そんな子に育てた覚えはない!!!!wwww」とボヤきました。

その後旦那に「あーうるさいうるさい、うっせぇ~!!!」ってキレられたのゎ言ぅまでもないw

静かな人って、怒ると恐いわよね、怖いは・・・今に見てろ!ととりぁぇず心の中で思っておくw


それから・・・レクサスのくまたんがかわゅかった♪

モッシャモシャにしたぃwwwww

じゃんけんで勝ったので、扇子をgetしました♪

レクサスキャップをゲットした、我がチームのスタッフさんもwww

あのクマたんゎ・・・くま吉って言うの?

くま吉のぬいバ的な物をブランブランさせてる、レクサススタッフがいたんですが、

あのくま吉の着てるレーシングスーツを脱がせて・・・Duffyに着せることはできないものか?

売り場はどこだ?と探しましたが・・・断念・・・w


レースの方はと言うと・・・3日間のSUGOで疲れに耐えきれず、

・・15時に退散★

エネオスさん頑張ってくれたかしら?結果さえまだ見てないw

仙台製油所が津波で大変になったんだから、燃えたし、社員頑張ったんだから、
頑張ってくれたよね?伊藤選手さん?

そぉそぉ・・・ネッツカップの時のピット前作業がね、47号車ゎ、

「エネオスの19番ピット前」だったんですよw

専有と予選とで、旦那がピットに来るたびに、

「ちょぃちょぃちょぃちょぃwエネオスだょwむしろ応援してくれてる雰囲気じゃないか!弁当食ってないで、なんかちょーだい!サスティナ~エネゴリくん~うっほうほ♪」

って、テンションが上がりっぱなりw

なんだか、面白い状況wまさかのエネオスピット前!まぁ~なんて命中なのかしらw



くまタン♪



グリットに並ぶ、痛車のラジコン・・・・ぐふっ



エヴァ1号機・・・2号機まで撮れる状況じゃなかった・・・戦場ですw



ピット前作業の割り当ては・・・19番ピット・・・作業中にすみませんねぇ~ぃw


決勝㊥にもかかわらず・・・パシャリw


スミマセン勝手に借りてまぁ~す・・・雨粒でぬれたので、ちゃんと椅子は拭いてきましたからw
Posted at 2011/08/01 17:16:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 嫁チャンゎPIT作業員! | クルマ
2011年08月01日 イイね!

スーパーGT in SUGO-ネッツカップ ヴィッツレース 第2戦-

スーパーGT in SUGO-ネッツカップ ヴィッツレース 第2戦-はぁぃっ!!!!

スーパーGTの前座レース!!!

「ネッツカップ ヴィッツレース第2戦」

無事に完走♪♪

応援してくれた、遠いみんカラのお友達の皆さん、

当日朝早くから、会場に応援にきてくれたみんカラのお友達の皆さん、

コッソリ仕事しながら応援してくれた、みんカラのお友達の皆さん、

メカニックをしてくれた、ゲイルの社長さん、スタッフさん、

本当にありがとうございました!!!



ネッツカップ デビュー戦?でしょうか?www
「JMRC東北レースシリーズ ヴィッツレース(旧旧ヴィッツ)」とは違ぃ、
排気量が、1500ccだったり、車も違うし(旧ヴィッツ)、乗り方も違う。
それに、何といっても、「初の大きいレースの前座!」
しかも、予選・決勝と「雨降り」だったので、ウェッドコンディションだしダシダシ・・・
台数も経験したことがない、台数!!!!!!!
そりゃぁ~ビビりますょwwww


23台が参戦した、ネッツカップ、21番手からのスタート!
決勝では、凡ミスをしてしまい、スタートに失敗★
でも、1周戻ってくる時には、1台抜いて、
4週目くらいでは、ごぼう抜きでなんと17?16?番手にまで浮上したんです!!!
「うっひゃぁ~♪やればできる子!私の子!」と思いながら、ルンタッタしてたんですが、
3コーナーでスピンしちゃって・・・結果は21位!
そうですね・・・トータルとして言ぇば、ビリちゃんですw
でも、無事に完走できたので、十分良かったと思います!
初レースのウェットコンディションで、あんなに走れたんだし、
まさかの抜き返しもしたし、スピンしたってことは、それだけ仕掛けようと熱心になってる証拠♪
ステキです♪ステキ王子です♪♪キュンキュンです♪
旦那としてゎ、経験・勉強になり、とてもよかったと思います!


先々週の、JMRC東北レースシリーズと、今回のネッツカップを見てて思ったことは、
やっぱ、旦那ゎ負けず嫌いなところもあるので、目標を見失わなければとにかく闘志全開!
けっこう、気持がブットい方と思います。(私はお腹も足も腕もブットぃw)
顔にゎ一切ださないんだけど(私はすぐに顔にでるww)、
お腹が痛くなるくらい、レース前ゎもんもんと一生懸命考えてるみたいです。
クルーからの冗談交じりなプレッシャーも大きいし、みんな応援してくれてるんだから!って、
思えば思うほど、頑張る気持が大きくなるようです。
お嫁チャンな私としては、その頑張りが大変なことに繋がるんじゃないか~と不安もあります。
でも、緊張でいっぱいいっぱいな中にも、達成感を感じて「悔しいけど楽しかった!」って、
本人が思えているなら、いいのかなぁ~・・・。心配とか必要ないかもねぇw
表彰台とかいらないので、無事に帰ってきてくれれば、ほんとにそれでいいやぁ~。
私の中でゎ、旦那が優勝なので、いいのデース♪♪
でもね、やっぱレース㊥は「もっとスピードいっけぇ~!ブレーキダラっと長い~!コラァ!」とか、
ボヤくんですがねぇwwwww


沢山の応援ありがとうございました!頑張ったよぉ~!



余談・・・
今回のレースゎ、雨で気持がブルーで、寝不足でドロンドロンな私でしたw
女の子の日のドロンドロンではないので、まだいい方w
ちなみに・・・47号車ヴィッツを、ちょっと運転したんだが・・・
エンスト3回wぶっはぁ~ぃ!w
私のFDでもない、旦那のFDでもない、21号車でもない、RSヴィッツちゃんでもない・・・
なんか不思議がクラッチ感覚wwwwwwwwww
でも、めっちゃ、楽しかったよwギュインギュイン走ってみた♪
FDよか、じぇんじぇん怖くないw
いや・・・FDの場合ゎ、私のビビリミッターが、とても早すぎるだけwwwwwwwww
ヴィッツいいかもぉ~!って思ったけど、やっぱ愛する車ゎRX-7なのょぉん♪
ごめんね、ホワィティ~・・・ちょぃ浮気したw


Posted at 2011/08/01 12:12:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 嫁チャンゎPIT作業員! | クルマ
2011年07月24日 イイね!

スーパーGT 参戦決定!!

スーパーGT 参戦決定!!旦那チャンが、7月30日~31日にSUGOで開催される、

スーパーGTに参戦決定~~~!!!

って・・・・・・・

前座レースのぉ、「ネッツカップ ヴィッツレース 第2戦」への、

参戦ですけどねっwwwww

先日書いてた、「7月7日のキセキ」のブログのヒミツな詳細というのゎ、

このネッツカップへの出場の事でしたっ!!

福島のショップさんの御好意も有り、アワワアワワと申し込みへW

先日、正式に参加受理され、チケットなどが送られてきたので、

やっと発表デース!ルンタッタルンタッタ♪

まぁ、まぁ、発表とか言っちゃってぇ、ちっさい事カモですが、

我が家にとってゎデッカこと!

今後、どうなるかゎ不明ですが、ちゃくちゃくとステップアップしてマースょん♪

まぁ~・・・「ぉ金」が続けば、今後も頑張って欲しいな~?!と、思ぃマース。

とりぁぇず、私からのレース参加・車の趣味への反対ゎしていません。

私も、楽しいぃ~ちゃぁ~楽しぃし、自分の旦那さんに言ぅのもアレですが、

こぉ~・・・・惚れ直しちゃうあの瞬間にキュンキュンでしてww

先輩を追いかける女子高生な、あんな気持です・・・・・w・・・意味がわからない?w

ははははは・・・(-▽-*)



テカァテカァテカァ~だ、今回のレース参戦、私が思いっきり背中押したかもしれなぃカモカモだっ!!ww

「将来どう考えてくれてるのか解らないけど、今が一番だと思うなら、今だからこそやりたい!って思うなら、やった方がいいと思うよ。ましてや、将来どーなってるか解らないしねぇ~。楽しい人生だった~・・・の方が良くない?」って、

言ったんだよ、ァタシ。

心の中でゎ、「言っちまった~!押してしまった~!!」っても思ったけど、

良かったと思いました。

帰りの車の中での、旦那の顔ったら、アンタ・・・・

すぅんげぇ~楽しそうで、ァタシが羨ましくなっちゃったょw

あ~私なんにも出来ない人間だ、何にも挑戦出来ない人間だって・・・

むしろ、落ち込んだゎw


まぁ~まぁ~、そんな何にも出来ないピットクルーAサンなァタシですが・・・・

サポート頑張ります♪

しゃべるか、騒ぐか、食うか、寝るか・・・それしかできんw

既に、SUGOから送られてきた資料を読み、理解に苦しみ、

頭を抱えてる、アンポンマンなァタシですからっww



「ネッツカップ ヴィッツレース」

カーナンバー 47 「Moty'sゲイルVitz」

今回も、アツーィ応援宜しくだょぉ~ん♪♪




Posted at 2011/07/24 21:52:36 | コメント(8) | トラックバック(0) | 嫁チャンゎPIT作業員! | クルマ
2011年07月20日 イイね!

JMRC東北レースシリーズ第3戦と入院

JMRC東北レースシリーズ第3戦と入院7月17日にあった、SUGOでの、

「JMRC東北レースシリーズ第3戦」

むっされ暑かった・・・・・・

応援に来てくれた皆さんぁりがとう♪

ポストにいた、マァさん御苦労様でした!

そして、福島のメカニックさんありがとうございました!

プレッシャーだいぶかけますねぇ~wwwww



結果は!

予選、ビリの6番手からでしたがぁ~、

決勝3位で表彰台GETしましたぁ~♪♪

今年度、初のサーキット走行にして、初のレース!もちろん練習無しw

そんな状況の中、3位入賞ゎ輝かしいぞぉ~旦那チャン♪

チューしたくてたまらないwwwwしてませんがwwwさせてくれませんがw



予選ビリだった時ゎ、凄くてガッカリして、

落ち込んでる旦那に、フォローの言葉もあまりせず、

応援に来てくれた皆さんも、沈黙のなか居ずらかったと思うけど、

あの日、私ゎ「女の子の日の3日目」でして、

頭から胃からお腹から腰から・・・もぉ~痛くて痛くてだねぇ、

あの暑さでめまいはするし、ピットで寝込みたいくらいの辛い状況で、

もぉ~なんも出来ねっっ★な体調でした。

なので、いつものテンションまったくなく・・・

予選ビリでドーンと落ち込んでた旦那より、私は生理痛で完全に落ちてたよw

とりぁぇず・・・プレッシャーと緊張と暑さに、よくぞ勝った!

綺麗なスタートに綺麗な抜きっぷり!

ステキよ!ステキ!ステキ王子!!!!!!!!!

まぁ~次が本番?<既にプレッシャーをかけるw

4戦もあればいいのにねぇ~ん!

次回も、応援宜しくお願いしまーす♪



Posted at 2011/07/20 19:49:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | 嫁チャンゎPIT作業員! | クルマ
2011年07月04日 イイね!

筑波サーキット 1000ccカップ ナガーィw

筑波サーキット 1000ccカップ ナガーィw行ってきたよ~!とりあえず、二言感想ゎ・・・・

「ぅ~ん・・・なんて細かい車検なんだww」
「なんて痛車が多いんだwwww」

デスw





なので、ゥチも負けじと・・・Duffyとかミッキーとかミニーとか、

もぉ~、ダッフィーのヌイバとか、ガムテープで張り付けるかっ!!!

あ~絶対車検で怒られそうwwwww

ハカハカしてなが、想像するwwwww

でも、良いと思うんだよ・・・

「信じていれば 夢はかなう・・・夢見ることは誰にもとめられない!」

とかぁ~なんて素敵な言葉を貼る!むしろ、今の東北にぴったりだぜ!シンデレラ♪

おっとwwwwwwすんごい話がずれてるw

ヲタクなんで、ヲタクなんでぇ~!ディズニーヲタなんでぇぇぇええええw

でも、旦那に気づかれないように、ダッフィーのシール貼ると思うwwwwwwww



はぃはぃ・・・さてさて、本題だゎょ♪

今回ゎ、「ちょっと関東シリーズ見てみたいな・・・」のと、

東北シリーズで去年の最終戦で一緒だった選手が、

関東シリーズ遠征レースと言うことで、応援&視察(謎)に行ってきたのっ!!

予選のみの観戦だったんだけど、今回ゎ気になる車検をバッチリ見てきました!

ハイランド・SUGOに比べて、とても細かい!!

グローブはしっかり、裏返しにしてみるし、しかも舐めるようにw

チラ見どころじゃぁ~ありませんw

グイグイ迫られますww

インナーも、もちろん裏返し、使われている糸まで確認されます。

以外に知らないで、つけちゃってるのは「ワッペン」

これも勿論「不燃素材」でなければいけないようです。

本来なら、これが本当なんだろうなぁ~って、思いました。





ここからは、私の勝手な思いなので、読み物として・・・

実はヴィッツの1000ccカップ、震災の影響もあり東北シリーズは、

7月17日の1戦のみとなってしまいそうなんですね。

最終戦は、震災で大きな被害が出た仙台ハイランドで10月に開催の予定でしたが、

8月1日にオープンとなったものの・・・色々あるんでしょうね、認定されず・・・NGとなりそうです。

それに重なるように、「来年の東北シリーズの開催」はどうなるの?と言う問題が浮上・・・。

我が家のヴィッツは8月に車検が切れるのですが、現在車検を通すか、一時ナンバ切りにするかで、

悩み中なのです。

来年の開催も危ぶまれ、流れてくる噂話では・・・

「来年からは今年で終わる、ネッツカップ車両クラスのシリーズ戦があるんじゃない??」などなど。。。

そんなこんなで、「来年は1000ccカップありません」の方に、すごく動いてるような予感がします。

それに、東北シリーズに参戦している方の、半分以上が実は関東シリーズからの遠征参戦なんです。

少しの期待は7月17日に、せめて最低でも8台の参戦があってくれること!

一緒にレースを楽しんでくれる、東北の力が欲しい!!!!!!!

でもね、今のこの世の中で、ましてや震災後・・・・「レースに出ます!」と言う人が出てくるのは、

本当に、一握りもあるかどうかの確率。期待は「大」でも、耳を傾けてくれる人はいない。

ましてや若いレーサーが欲しい!と願っても、

「車が好き!」「走るの好き!」「友達と耐久レースするよ」な考えの人でも、

公式レースなので、当然のことですが、上で書いた車検のように、

堅苦しくて、なんでも認定されてなくちゃダメで、凄くめんどくさそう~

って、思われてしまい、その時点でアウト・・・★

たしかにお金もかかります。家族の同意も必要。

最初の初期投資は、大きな金額かもしれません。

家族がいる、将来の事も考えたい、今後何が起きるかわからないから・・・絶対不安ですよね・・・。

家の場合は、とにかく計算しましたね。

初期投資・練習・練習に行った時の雑品代・メンテナンス・消耗品・レース出場料金・車検・税金・・・

旦那チャンにとって、好都合だったのは・・・

ココ重要!!「なんて理解のある素敵な女性と巡り合えて結婚できたんだろう!」と言うこと!!!

・・・あれ?全然チガウ???????wwwwま、おいといて・・・

お遊び程度に、FDでサーキットを走ってたということもありましたし、

トータルで考えると、FDでサーキットで遊びまくるよりも、お金がかからない!!

と言う結果になり、レースへの参戦となりました。

まぁ~、私のザッツがエンジンブローして、

代わりに購入したのが中古のRSヴィッツだった言うことが、始まりだけど・・・さっ!あ~私のザッチュ・・・

Aライを取得し、車両購入から~レース用の靴下の果てまで、

一から買い揃えなくてはいけなかったものの、なんだかんだで楽しくレースしてます。

我が家は、多額のお家のローンを抱えた、フツーの会社に勤めてるフツーの人。。。

なので、「ちょ~余裕だしぃ~♪」なお金なんてどこにありません(笑)

レースをすることで、約束しのは
「無理をしない」
「お金で悩むことがあったら、レースには参戦しない」
「ちゃんと、私とのデートもすることw」
「未来の家族の事もきちんを考えてくれること」

たぶん、今旦那チャンから好きな物を取り上げたら、スッカラカンになりそうだしねぇ~w

今後のレースに向けて、①~⑩までの案を、昨日旦那と話してました。

どれも魅力的な案!

しかし、その中に、なぜか私のFDまで浮上してくるwwwww

いや、ちゃんと発揮してあげれば、彼(ホワィティ~)は、実は凄いマシンですよwきっとw



もう少し、東北の人の力で、東北のレースを楽しくしたいですね!

去年から、レースするようになった、ましてや片隅の手伝い以下な奴が何言ってんだ!な、

カンジかもしないけどさぁ~あ!

レースは勿論、車のオフ会も勿論、好きなことを通して、東北の経済を少しでも動かせたらいいな!

と、「松本龍」よりも、いいこと言うぢゃーーーん!私♪♪♪

昔みたいに「イベントオフする!」って言ったら、集まってくれたりするのかな??

ただ、車好きが交流して、ダラダラお話をして終わるオフだったけどねW






たどり着く本台はだ・・・・
ヴィッツ1000ccカップに興味があるひといないかねぇ?
Posted at 2011/07/04 18:16:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 嫁チャンゎPIT作業員! | クルマ

プロフィール

「これからナイトドライブー!
明日からしばらくFDはお休み期間。」
何シテル?   02/17 19:02
FD歴13年目… なんだかんだで、乗り続けてます。 今も夫のFDを含め2台のセブンを大切にしてますが、二人とも車熱が低下気味(汗) それでも車好きが高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

女性レーサーあやsanのブログ 
カテゴリ:車関連
2009/01/19 13:26:02
 
ROTARY JAPAN 
カテゴリ:Rotary
2009/01/13 20:17:20
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
★FD3S ホワィティ~♪★ 色:白 年式:4型(H10年) タィプ:RS ・外装・ ...
ダイハツ タントカスタム タンタン (ダイハツ タントカスタム)
現金一括でドーーンと購入! 新車購入だし、10年は絶対に乗る!(笑) だって、我が家で ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
公道走れるサーキットマシーン!!! JMRC東北レースシリーズの1000ccカップに参 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
最初ラィフを買ぉぅと思って、Dラーに行って~最終見積もりまでして、契約するだけ!ってカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation