• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

YUKItyのブログ一覧

2006年11月08日 イイね!

RQのォネィチャン!!カワィィょ!!

RQのォネィチャン!!カワィィょ!!2006 スーパァ~GTの画像をフォトに少しだけど、ぅPしてみました!!

撮影ヘタだし・・・携帯シャメだから写りゎよくないし、携帯カメラブがコワレてるからぼやけてるけど・・・RQもチョィいるょ♪

また、あとでUPしますね!!

とりぁぇず・・・これだけ!!


見てみてクダサィ!!



2006 スーパーGT①

2006 スーパーGT②
Posted at 2006/11/08 20:17:25 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドライブ&お出かけ♪ | 日記
2006年11月08日 イイね!

REな話題のぉ客様・・・マツダな話題かな?wwハィパーでっ!

REな話題のぉ客様・・・マツダな話題かな?wwハィパーでっ!朝からハィパーぢゃんww

今日ゎREな話題で、楽しい仕事をしてます!!


取引メールをやり取りしていたら、今回お取引をするお客様から、
メェルがきました・・・その内容が・・・
「ロータリーお好きなんですか?
若いときは数台乗り継いでました。
コスモスポーツが正式発売前、
全国縦断のお披露目(?)を東洋工業がおこなったことが
ありますが、幼少期その時の助手席に数分乗って近所を
試乗し、その印象が数十年たった今も忘れられません。」
「少しの間、前途のルーチェものってましたが
サーキットに走りに行きたくなり、またサバンナGTを買い(通称 AP5)
バケット、LSD、輸出用テール等をつけてました。
そして中山サーキットのジムカーナに約1~2年参戦しました。
そして友人がこのサバンナを譲って欲しいとのことなので譲り
その後、モータースポーツをやめ他車に少しのりましたが
また走りたくなり、RX-7(SA22C)の初期型を買いました。
しかし、何故かサバンナに比べると
エンジンのパワー感、レスポンス等非常にカッタルイ!!
そして手始めに雨宮のタコ足とマフラー、トラストのクロモリ
フライホイール、ウルトラのCDI、挙句の果ては
TWRタイプスポイラー、ウェーバー48IDA、LSDなどなど
やりましたがやはり満足いきませんでした。
このあとはずーっとホンダばっかり乗っています。




前REォーナー様でゎなぃでっかぁ~!!

ぅっひゃぁぁぁい♪

熱い!!激熱です!!!


YUKIヂャンハィパー感激しました!!
もぉ~ハァハァしながらメェルとみましたょぉ~!!!


思わず、長いメェルを送ってしまったww
すみません、小娘の余談なお話しw

ダメだwREな話になると止まらないw
ブレーキかけなきゃwそのうちにブローしちゃうからw




そして、もぅ一人に方からもメェル頂いたのです!
その方は、古い自転車が好きなかたで、広島に住んでいる方でした、
自転車の話をメェルにて頂いたのですが、自転車のコトはゥチもよく解らず、
社長パパ様も長期不在で・・・でもなにか返信しなくては・・・と思い・・・
「●●コレクション NETオークション担当、●●です!この度はお世話になります。すみません自転車にコトは詳しくしらず、担当者がいれば、なにか有力な情報をご連絡できるのですが、出張より帰宅しましたら、再度ご連絡させて頂きます。広島の住んでいるのですね、広島というと・・・東洋工業ロータリーエンジンですね!」


みたぃなメェルをしたら・・・
またまたあつ~ぃメェルを頂き・・・YUKIぢゃん感激デッww


「広島のイメージが、マツダ、ロータリーエンジン・・・。

何と申して良いやら、ご存知だけでもうれしいですね。広島市民として、感謝致します。

今では、マツダと浸透して、呼ばれていますが、私の頭には、トーヨー、トーヨーコウギョウと名が浮かんできます。

昔のロゴの方がカッコ良いと思うのですが・・・。

地元ですから、マツダT2000、キャロル、クーペR360、など、中学生くらいまで、普通に見ておりました。最近まで、市内の電車道路沿いの木工所に、まだ三輪トラックがあったのですが、どういうわけか、いきなりなくなりました。どこへ行ったのでしょうか?

私の同級生のお父さんが、勤めておられ、三輪の部品は、まだ(会社に)あるんじゃ、と聞きました。聞いたのは、フォードの傘下に入る前ですから、今はどうか、不明です。

もっと珍しいのは、10数年前、国立江田島青年の家に、トーヨーのマイクロバスがあったということです。今はどうでしょうかね・・・。国立ですから、物持ちの良い所です。建物も、ウルトラマン本放送の時代のもの。当時まだ珍しかった、アルミサッシを贅沢に使っています。私は、怪獣やUFOなどが来るのではないかと、思ったくらいです。谷にある真っ直ぐな道路を飛行場ではないかと思いました。もっとも、敗戦まで、海軍の軍用地でしたので、飛行場になりそうな場所です。

昨年か、本社でロータリーエンジンとその時代だったか、そんな名前でロータリーエンジンの歴史を展示していましたが、「写真は撮らないで下さい」というのは、何ともいい難いものです。

今度、広島市立交通科学館で、ロータリーエンジンについての展示があります。でも、遠過ぎるので、行き難いですよね。」


YUKI的に・・・こぃぅぉ話し聞くの大好き♪
メンテナンスの方法を聞いたり、整備の方法の話を聞くよりも好きww<ォーナーとしてぁりぇなぃww

昔の話って聞けることナィヂャン!





ぅれしぃ~ねぇ~!
ォバカな小娘に、お話ししてくれて、
ほんっと嬉しい!!


仕事してて、REなとメェルで交流出来るのはとても嬉しぃ!!

Posted at 2006/11/08 11:44:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | ▽REが乗ってます△ | クルマ

プロフィール

「これからナイトドライブー!
明日からしばらくFDはお休み期間。」
何シテル?   02/17 19:02
FD歴13年目… なんだかんだで、乗り続けてます。 今も夫のFDを含め2台のセブンを大切にしてますが、二人とも車熱が低下気味(汗) それでも車好きが高...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/11 >>

   12 3 4
56 7 891011
12 13 1415 16 17 18
1920 21 2223 24 25
26 27 28 29 30  

リンク・クリップ

女性レーサーあやsanのブログ 
カテゴリ:車関連
2009/01/19 13:26:02
 
ROTARY JAPAN 
カテゴリ:Rotary
2009/01/13 20:17:20
 

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
★FD3S ホワィティ~♪★ 色:白 年式:4型(H10年) タィプ:RS ・外装・ ...
ダイハツ タントカスタム タンタン (ダイハツ タントカスタム)
現金一括でドーーンと購入! 新車購入だし、10年は絶対に乗る!(笑) だって、我が家で ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
公道走れるサーキットマシーン!!! JMRC東北レースシリーズの1000ccカップに参 ...
ホンダ That’s ホンダ That’s
最初ラィフを買ぉぅと思って、Dラーに行って~最終見積もりまでして、契約するだけ!ってカン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation