• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QueSeraのブログ一覧

2014年03月08日 イイね!

趣味の拡大に失敗した結果

こんばんは。

以前から、ドリラジに興味があったんですが、なかなかタイミングが合わず様子見としてました。

別件で家電量販店へ足を運んだ際に、禁断のドリラジコーナーに踏み入ってしまったんですよ。
目を輝かせながら、30分ほど売り場を行ったり来たり。

ふと我に返って気が付いた事実。

 『俺、ドリラジの事何も知らない!』

・・・出直そう。

そのまま退散するのも何なので、プラモデルコーナーとかミニカーコーナーを徘徊。
店員からしてみると、長い時間店内をウロつく、不審な客だったことでしょう。

 プラモデル ⇒ LS、GS、HSはあるがISは無い
 ミニカー ⇒ LFA、LS、SC、IS-F、RXはあるがISは無い

むぅ。
無いと欲しくなる!

次の店に向かいました。































そして無事、手に入れました。































・・・・・ちょっと勢い余っちゃったけど。
































IS350 F-sportです。
査定でマイナス評価を連呼されるのが目に見え、純正戻しが面倒だったんで、当面、2台持ちとなりました。
20系のみなさん、今まで通り宜しくお願いします。


おそらく3日くらいはドノーマルのまま乗るつもりです。
パーツの大半が揃いつつあるので、そのうち変貌する模様をお届けできるかと思います。

あ、3/22のクラウンオフにお邪魔することになりました。
どんな姿になっていることやら・・・
Posted at 2014/03/08 00:51:52 | トラックバック(0) | 買物 | 日記
2012年05月12日 イイね!

段差大敵

こんばんは。
価値などサッパリわからない者です。


数日前の出来事。
夜中に床に入るも、なかなか寝付けずモソモソと起き上がり、某オークションを徘徊していたんですよ。

そこで見つけたのが、格安ホイールでした。
そして、お約束の気がつくと落札しているパターン。

まぁ、0分山のオマケタイヤ(輸送の保護材?)がついていたのですが、イコールタイヤを買わなきゃならないという、よくある結末。

いろいろなところで、新品・中古のタイヤを探してはみたものの、手ごろなものが見つからず、やっと発見したフロント2本は「越谷」リア2本は「新座」という埼玉エリアでした。

電話で予約を済ませ、気がつくと渋滞の始まる夕方になっているが、今日は何が何でも洗車をするのが第一だったので、まずは洗車。

愛車が綺麗だと、やはり嬉しいですね。


改めて出発してみると、帰宅ラッシュ絶好調で「越谷」に着くと、既に17時。
フロント2本預けて後でまた来ると言い残し、「新座」に向かうが、30キロの道程に2時間を要し、リア2本交換完了。

既に19時半を過ぎており、非常にやべー!
20時半までに戻らないと、交換作業してもらえない!!

フロント18インチメッシュ、リア19インチ5本スポーク状態で「越谷」までぶっとばし、ギリギリセーフ。

てなわけで、BBSを脱ぎ捨てキラキラホイールに衣替えしました。

びふぉー


あふたー


個人的に、メッシュより5本の方が好みなので、満足しています。
DEEPなマンホールを、どう交わして走るかが、今後の課題です。

キャリパー塗ってみようかな。
Posted at 2012/05/12 23:59:08 | トラックバック(0) | 買物 | 日記
2012年04月28日 イイね!

しまった!罠か!!

こんにちは。
土曜日の昼下がり、みなさま如何お過ごしですか。

最近、みん友さんが『Qさん』と呼んでくれるようになりました。
面倒なHNなので、呼びやすいように略していただいて結構です♪


さて、今日も仕事で出勤しているわけですが、お昼休みのちょっとした時間にネットを徘徊していたのです。

昨日のSLCオフの場で、次に購入するパーツは「ワイトレ」だと確信を持った筈が、”気軽にクリック”という罠にはまってしまった結果・・・・






























です。

eBayなので、海外から届くまで時間を要しますが、待つに値する価格だったので、つい。。。

次こそワイトレを。
あ、でも排気が先か。
Posted at 2012/04/28 13:36:02 | トラックバック(0) | 買物 | 日記
2012年04月01日 イイね!

デカ過ぎた

こんばんは。
追い詰められる人です。

週後半からのダイジェストでも。


<木曜日>
さぁちょ♂さんからのお誘いを受けたまま放置になっていた、オンラインオフ参加のため、1年以上ぶりにGT5のディスクにてPS3起動。
あぁ、そもそもPS3起動するのは正月以来だなぁ。

初めてのオンライン対戦で、新たな楽しみ方を覚える。


<金曜日>
2週ほどSLCオフに参加できていない為、行きたいなと思いつつ、定時後の会議に出席し、帰宅しようと思ったところで、別の会議につかまり強制参加。
会社を出る頃には、20時を過ぎていた。

帰宅すると21時。荷物を放り出し、MyISに飛び乗る。
先週の仙台から洗車できておらず、土曜は大荒れとの予報もあるので、驚くほど汚れたままだが、我慢ガマン。

22時を過ぎて川口PAに着いてみると、誰もいないって、何で?
場所間違えた???

いや、今週は「ぐちぱ」で良いらしい。
一人、また一人と見慣れた車がやってきて一安心。

え、23時開始が普通なんですってよ。

初めてお会いする方、みん友さんとしてお付き合いいただいていたけれど、お会いする機会が無かった方、共通の趣味から増える繋がりって良いですね。

他愛も無い会話で盛り上がり、辰巳PAまで民族大移動の末に解散。
お疲れ様でした。


<土曜日>
朝から休日出勤。

夕方には帰宅できたので、GT5で腕磨き。
気がつくと、コントローラ握り締めたまま寝てました。
ゲームで良かった・・・

オンラインオフ集合時間を過ぎており、遅刻の参加。

気がついたことが1点。
GTシリーズは1からプレイしていますが、動きが読めるCOM相手でしか自分はプレイしたことが無く、相手が人間だと先が読めず、弾かれまくることが判明!

みなさん上手過ぎです。

解散後、布団に入るも寝付けず、真夜中から近所の飲み屋にて朝を迎える。

考えてみると、寝ないで富士川オフに行ってみれば良かったな。


<日曜日>
何となく起きると、すでに午後。。。

個人宛のメールをフィルタリングし、重要なメールだけ常時携帯に飛ばしており、急ぐ必要の無いメールは、週末にまとめてチェックしています。
週末恒例のメールチェックをしていると、家電量販店からポイント有効期限についてのご案内が届いており、捨てるには勿体無い額だったので、店舗に赴く。

と、その前にやるべき事を片付けよう。


レーダーのGPSデータを更新と、ウェイクアップ画面をレクサスロゴに変更。
洗車をしてから、いざ出発!

売り場に着くと、さすが日曜日。
人の波に酔いつつ、お目当てはあるものの、店員を確保して意見を聞いてみいる。

それじゃあ持ち帰るのでコレくださいなと問うと、ここには無いので、遠くにある配送センターまで取りに行くなら渡そうじゃないかとの事。
平日には受け取れないし、次の週末まで待つのももどかしいので、取りに行きましたよ、川崎まで。

無事に受け取り、本日のホットスポット「辰巳第1PA」を経由して帰宅。


いきなりですが

ビフォー  (KDL-40EX500)

アフター  (KDL-55HX820)


はい、40インチが55インチになりました。
画像がブレててスミマセン。


なんだよオイ、デカすぎだし・・・

先週誓った筈の計画的な週末が過ごせていません。
来週こそ。
Posted at 2012/04/01 23:06:35 | トラックバック(0) | 買物 | 日記
2012年02月21日 イイね!

ね、眠い。。。

ね、眠い。。。もう朝だというのに、先ほど仕事から帰宅したところです。
決して夜勤ではございません。

すぐに寝ても、あと数時間で起きなければならないんですけどね。
まぁ、そこは日本のサラリーマンですから。


アマゾンを徘徊していたら、怪しげな安物 興味をそそる物を見つけたので、ポチってしまいました。
決して森を彷徨っていた訳ではございません。

 バラスト一体型HIDフォグ用 6000k

1万を切るお値段だったので、壊れても諦めがつくかなと。
しかし77%オフって一体。

そのうち装着します。
暖かくなったら。たぶん。きっと。


さて、明日もがんばるぞ~

おやすみなさい Zzz.....
Posted at 2012/02/21 04:36:54 | トラックバック(0) | 買物 | 日記

プロフィール

「うはwまって、九州に帰らないしwww @雨男」
何シテル?   03/30 13:25
QueSera(ケセラ)と読みます。 他のSNSは一切やっていないので、車とは関係の無いブログを書くこともあります。 <過去車歴> AE8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
つい、勢いで・・・ 1/1スケールのプラモデル2号です。 ----- <購入後に装着 ...
レクサス IS レクサス IS
1/1スケールのプラモデルです。 ----- <購入時に付属していたもの>  ・ムーン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
レア車種に乗る機会があったので、即購入。 AT>MT乗せ換えで楽しませてもらいました。 ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
グイグイ進む乗りやすい車でした。 ----- <購入時に付属していたもの>  ・エボ6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation