• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QueSeraのブログ一覧

2013年03月29日 イイね!

新米記録係の旅

新米記録係の旅こんばんは。
今年の花見は、参加し損ねちゃったかもしれません。
 
アメリカ出張を済ませ、帰国の途中でハワイに寄ってきました。
職場で一番仲の良い同僚が挙式を行うとのことでしたが、そこは海外。
参加するには、旅費が自腹になっちゃうので、裏工作で日程調整ができたご指名を受けた自分だけが、会社からの参列者でした。
 

まぁ、人物やら風景で撮影のスキルアップもしたかったので、記録係の任務を引き受けたという背景もありましたけれども。

到着するなり、海辺のバーで昼間からビール三昧・・・

 
構図の勉強と言い訳して、ビーチをパシャり

 

気配を感じたので、振り返ると爬虫類
 

ストリートをぶらぶらしながらパシャパシャ

 
んで、しっかりと本来の目的も果たしてきましたよ
  


佳き式でした。
お二人さん、いつまでもお幸せに。  
 

 
呑みすぎで、帰りの飛行機が最悪の乗り物だったのは内緒です・・・
  
MyISには、半月ほど乗れておりません。
明日は弄る時間がありますように! 
 
※一部の人からクレームがあったので、お約束の画像を拡大追加しましたよ!
  

 
Posted at 2013/03/29 23:42:05 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2013年02月05日 イイね!

ID:65の効力

ID:65の効力こんばんは。
車検は無事に終わり、2年の自由を手に入れました。

キャンバーつけて、控えめにツラ出して、19インチ履いていると、インナーがボロボロになっちゃったんです。

ロール抑えたいし、バネ変えよう♪
なーんて思って、情報入手に勤しんでいると、BLITZ車高調のバネID:62では、なかなかハイレートが見つからない。
 
それぢゃあ、世間の評判も体験してみたいしswiftのバネが使える車高調でも探してみようと行動した数分後には購入できちゃいました。

  

それじゃ、今度はバネを探すと、これまたゲット。
物欲とタイミングがシンクロしたようです。 


 
先週末は、久々に予定のない2日間で、この寒い時期に東京の最高気温は18度の予報。
ブツもあるし、やるっきゃないってことで、いつものMy駐車場でサクっと車高調&バネ交換してみました。
 
あと2センチ車高を落としたいんですけどねぇ、駐車場の傾斜のおかげで出られなくなっちゃうので、落とせません。
 

さて、新しいパーツを試しがてら、翌日は富士川オフに参加してきました。
チョイスしたswiftバネは、F28k, R14kでして、一昔前のバネなら乗り心地なんてあきらめないとダメでした。

世の中の評判どおり、街中では全然快適なんですよコレ!

だがしかし、首都高から東名に乗ったところ、道の悪さを体感できまして・・・・・
ついでに takeru君 の家に遊びに行こうと1○0㌔で安全ランデヴー走行した結果、翌日は全身筋肉痛になりましたwww


そーなんですよね。
いままで足回りやボディーが吸収していてくれた衝撃を、自分の体が吸収するしかなくなったんです。

それでも、20年ほど前のハイレートに比べたら、全然耐えられるレベルです。
インナーも擦らなくなったし、コーナーもオンザレール感覚で安定しました。
 
 
天候に恵まれた富士川オフですが、カメラの勉強がてら、みなさんの愛車を獲物にさせていただきました。

今回のテーマは『ナナメ撮り』
  

被写体への角度や均一な大きさとか、難しいですなぁ・・・
まぁ、自分が楽しめれば良いんですけどね。


業務調整がうまくいかず、何度も立ち消えた九州出張ですが、今度こそ2/11(月)に宮崎県へ行きます(宮崎市ではありません) 

で、2/11にまっすぐ飛行機で行こうか、2/10に新幹線で福岡とかまで行って遊んでから、翌日にソニックでも乗って移動するか迷うところでして、九州の方々でお暇な方いらっしゃいますか~?
 
Posted at 2013/02/05 22:33:38 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年12月02日 イイね!

えぇ、そりゃぁショックですとも

えぇ、そりゃぁショックですともこんばんは。
寒くなったこの季節、朝の布団から出たくないのですが、どうしたら良いんですかねぇ。

この1ヶ月、ほぼ国外逃亡を繰り返し、帰国しては埼玉に通い、秘密基地で作業。
仲間の車が進化するたびに、自分も何かしたい。
そう、ツラウチになってしまった足元を、どうにかしたい!

インターネットとは便利はものです。
どこの国にいようと買い物ができて、お届け日も指定できちゃうんですから。
 

そんなわけで、サイズとデザインから、廃盤となってしまったホイールを購入してみましたよ。


一度やってみたかっただけなんです。
来月は車検なので、フルノーマルに戻す作業+仕様変更が待ってます。
なんとなくイメージは沸いているものの、どうなることやら。

あ、前のコニサーですが、欲しい方いらっしゃいましたら、メッセでもください。
YOKOHAMA CONNOISSEUR No.51C 
 

 さて、タイトルの事件ですが・・・
二度寝してしまい、あわてて家を出て、帰宅したのは6日後。

真っ暗な家の中が暖かいんですよ。 
 

そうです、エアコンを付けたまま家を空けてしまったんです。 
電気代の請求額が幾らになるのか、考えないことにします。 
  

今日で週末出勤と出張の嵐も終わり、1月の終わりまでは落ち着いて過ごせそうです。
Posted at 2012/12/02 18:30:56 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年10月08日 イイね!

のんびりできた週末

のんびりできた週末こんばんは。
久々に、ダラダラと過ごした休日でした。

とはいっても土曜日は出勤。
夕方には帰宅できたので、札幌へ帰郷した際に壊れたままだったLポジを修理してから富士川に向かおうと、とりあえず前期のフルノーマルヘッドに交換。

気軽に始めちゃったまでは良かったんですが、ただLポジを直すだけではつまらないと思い始め、後期ヘッドのリフレクタ部分をサイドマーカにしちゃいました。


ついでに、本来のサイドマーカ周辺は、カーボンシートを貼って雰囲気を変えてみましたよ。
Lポジの延長部分は、なんとなくノーマルの長さに戻してあります。

な~んてことしてたら、殻戻しをする時間が無くなってしまい、九州から静岡まで遠征にいらっしゃる ARM0820さん のお迎えオフに行く時間になっちゃいました。

そんなわけでオフ会は、トップ絵のように前期ヘッドで参加となりました。

渋滞もイヤだし、夜中のうちに出発して現地で仮眠してしまおう作戦です。

今年の夏も暑かったのに、10月の深夜ともなるとエンジンをかけておかないと風邪をひいてしまう気温になっちゃいましたね。
おかげで起きる頃には、給油後燃費が11.8⇒8.0になってました・・・


集合時間になり、続々と参加者が集まり、主役も登場し楽しいオフ会でした。

九州って遠いんだろうなぁ
なんてこと考えていたら、ARMさん曰く900kmだそうで、ってことはですよ?自宅から富士川まで160kmだったので、トータル1,100km弱ってことですよね?

・・・東京⇔札幌と変わんないぢゃん。

来年にでも、ふらふらと散歩に行ってみようかなぁ。


まだ帰宅途中でしょうか。
ARMさん、道中お気をつけて!

---
 九州男児迎撃オフin静岡・其の壱
 九州男児迎撃オフin静岡・其の弐
Posted at 2012/10/08 19:37:35 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年09月22日 イイね!

出会いは突然に

こんばんは。
ここのところ帰宅が午前3時あたりで、かなりやさぐれております。


つい先ほどの出来事なのですが、不在通知を片手に荷物を引き取りに行ったんですよ。

ナビをセットしておきながら、曲がり角を1本手前で曲がってしまったところ、どうやら団地に迷い込んでしまいました。

そこへやってきたのが対向車。
道も狭く、譲ろうと脇に寄せたんです。
すれ違いざまにウィンドウを開けられたので、文句でも言われんのかなぁ・・・

 『車かっこいいですね~』

見ると、迷い込む直前に見かけた、お洒落なMarkXでした。

 『いやいや、こっちこそかっこいいなと思ったんですよ!』

な~んて会話のやりとり。

みんカラをやっているとのことで、その場で窓越しのお友達申請をさせていただきました。

keita10さん、今度はゆっくりお話しましょうね。


どうやら、出会いは団地にある模様。


Posted at 2012/09/22 01:12:58 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「うはwまって、九州に帰らないしwww @雨男」
何シテル?   03/30 13:25
QueSera(ケセラ)と読みます。 他のSNSは一切やっていないので、車とは関係の無いブログを書くこともあります。 <過去車歴> AE8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
つい、勢いで・・・ 1/1スケールのプラモデル2号です。 ----- <購入後に装着 ...
レクサス IS レクサス IS
1/1スケールのプラモデルです。 ----- <購入時に付属していたもの>  ・ムーン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
レア車種に乗る機会があったので、即購入。 AT>MT乗せ換えで楽しませてもらいました。 ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
グイグイ進む乗りやすい車でした。 ----- <購入時に付属していたもの>  ・エボ6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation