• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QueSeraのブログ一覧

2013年01月06日 イイね!

正月は

正月は読んでいただいている皆様。
今年も宜しくお願い致します。

正月が終わりましたなぁ。
仕事がシステムエンジニア
(サーバ・ネットワーク)でして、相手は機械です。
そんなわけで、利用者のいない時期は、メンテで忙しいのデス。
 
なんやかんやで、ボケっとできたのは元旦のみ。
のんびり温泉に浸かりたい。。。



5日の土曜も働いていたわけですが、どうにか発散したくてEMCに参加してきましたよ。

楽しかった~
・・・寒かったけど。


技術も無いのに、単焦点レンズなるものをゲットしまして、試行錯誤を始めております。
主に対象物としている車体を撮る際に、全体を収めることばかり繰り返していたので、今回はヘンテコな視点でパシャパシャと。 

むぅ、難しい。

 
前にみん友さんのブログにコメントしたことがあるのですが、多数の人から良いと思ってもらえる作品は、自分ぢゃ無理なんです。
誰かしら「おっ?」と思ってもらえるような撮り方が出来るようになりたいものです。

アイディア次第なんでしょうね。

---
フォトギャラ・1
フォトギャラ・2
フォトギャラ・3
Posted at 2013/01/06 03:10:38 | トラックバック(0) | 集い | 日記
2012年12月31日 イイね!

いろいろと意に反して

こんばんは。
今年も残すところ24時間を切りましたなぁ。

のんびり過ごせると思っていたのは自分だけで、12月の殆どを海外(仕事ね)で過ごしました。(エアコンの電源は切りました!)
クリスマスはシンガポールで独り寂しく・・・

てなわけで、MyISの車検対策が何一つ出来ておらず、どーしたものかと。
まぁ、なんとかなるさ♪

  

毎年いろいろありますよ。
何年もROMってた『みんカラ』にアカウント作って、お友達が増え、たくさんのオフにお誘いいただき、楽しい思い出が山ほど出来たことが一番ですね。


弊害として、車弄りをやめるためにフルノーマルで乗ろうと思って買ったISが、 あれよあれよと純正パーツが取り除かれる始末。
やっぱ趣味だもの、止められるわけがありませんね。
 

来年実現したい、車関係の夢など。

 ・フルか天井だけか定まらないけど、ボディーラッピング
 ・寄り道ばかりしてないで、欲しいホイールを買う
 ・足回りセッティングを煮詰める 
 ・後姿にも手を加える
 ・恐くてたまらない電子のトラクション制御を常時オフしたい
 ・会えなかったみん友さんに会って絡む 
 ・ふらっと西日本へ散歩に行く 
 ・写真いっぱい撮る
 
 フロントアッパー流用やアメリカマフラー入手等、他人がやっていない事(みんカラ内)をやる度に、たくさんの問い合わせメッセージをいただきます。
何だか自分色の情報発信に興味を持ってもらえると嬉しいものです。
 
来年は、今年以上にプライベートな時間が無い予感がしますが、出来る範囲で活動しようと思います。

2012年に接していただいた皆様、ありがとうございました。
来年も、何卒宜しくお願いします。  

  
Posted at 2012/12/31 00:49:14 | トラックバック(0) | 日記
2012年12月02日 イイね!

えぇ、そりゃぁショックですとも

えぇ、そりゃぁショックですともこんばんは。
寒くなったこの季節、朝の布団から出たくないのですが、どうしたら良いんですかねぇ。

この1ヶ月、ほぼ国外逃亡を繰り返し、帰国しては埼玉に通い、秘密基地で作業。
仲間の車が進化するたびに、自分も何かしたい。
そう、ツラウチになってしまった足元を、どうにかしたい!

インターネットとは便利はものです。
どこの国にいようと買い物ができて、お届け日も指定できちゃうんですから。
 

そんなわけで、サイズとデザインから、廃盤となってしまったホイールを購入してみましたよ。


一度やってみたかっただけなんです。
来月は車検なので、フルノーマルに戻す作業+仕様変更が待ってます。
なんとなくイメージは沸いているものの、どうなることやら。

あ、前のコニサーですが、欲しい方いらっしゃいましたら、メッセでもください。
YOKOHAMA CONNOISSEUR No.51C 
 

 さて、タイトルの事件ですが・・・
二度寝してしまい、あわてて家を出て、帰宅したのは6日後。

真っ暗な家の中が暖かいんですよ。 
 

そうです、エアコンを付けたまま家を空けてしまったんです。 
電気代の請求額が幾らになるのか、考えないことにします。 
  

今日で週末出勤と出張の嵐も終わり、1月の終わりまでは落ち着いて過ごせそうです。
Posted at 2012/12/02 18:30:56 | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2012年11月10日 イイね!

運を使ってしまったか?

こんばんは。

某ショッピングサイトを徘徊していると、1円スタートの工具が目に留まったんです。
えぇ、ポチりましたとも。
どうせ1円で落とせる訳がないし。

ポチったことも忘れていたんですが、宅配の不在連絡メールが届き「何だっけ?」と思いながら受け取ってみると・・・・・



爪折り機!
送料のほうが、遥かに高かった。

変なところで運を使ってしまいました。
今のところ使う予定も無いんですけれども。


先週・今週とSLCに顔を出しまして、昨日はみん友「こりさん」が上京されるとの情報をキャッチしたので、埼玉まで拉致りました。

折角なので、共通のみん友さん達にも声をかけ、楽しくお話できましたよ~
こりさん、こちらに来られる際には、また拉致らせていただきますね♪
うどん&温泉でふらっと行った時はヨロシクです。


さて、MyISを弄れない期間が長く続き着々とパーツも揃ったため、今週は引き篭もろうと決めておりました。

始まりは、高級セダンでも楽しく曲がれる車にしたい!との思いから。
札幌の先輩と電話した際に、純正部品ベースのスタビリンクで良ければ作ってくれると、ありがたい話をいただき甘えることに。

そうなりゃほかの部分も手をつけようと、情報収集。

何故だかわかりませんが、IS用の安価なフロントアッパーアームって存在しないんですよねぇ・・・
あっても調整式じゃないとか。

そういえば「aki-mさん」がフロントアッパーを変えていらしたなと、質問させていただき、貴重な情報をいただきました。
aki-mさん、ありがとうございました。

更に情報収集。
ふむふむ、簡単にまとめると

 ・180クラウンと120マークXと130マークXは共通
 ・190GSと130マークXは共通
 ・180クラウンと200クラウンと190GSは共通
 ・アルテッツァと110マークⅡ・ヴェロッサは共通
 ・180クラウンにアルテッツァ用が流用できる
 ・180クラウンに100三兄弟用が流用できる(すげーキャンバーがつくらしい)
 ・ISに120系用が流用できる
 ・ISに110系用が流用できる(あまりキャンバーがつかないらしい)

※あくまでも個人で調べた限りの情報ですので、参考にされる方はご自身でも調べてください。

クラウンオーナーは100系用を流用して、キャンバーつけるのが定番のよう。
110系のオーナーも100系用を流用して、キャンバーをつけているらしい。

・・・てことはISにも100系用が付くんぢゃね?
クスコのJZX100用を購入して、人柱になってみましたよ。

感想としては、干渉やヒットも無いし成功したみたいです。
一時しのぎで、タコ糸使って簡単アライメントを済ませましたが、近いうちに近所のタイヤ屋さんでも行って、キッチリ修正してもらいます。


いつも自分の駐車場で作業をしているのですが、最大の敵?は住民のオバチャンです。
今日も話しかけられ、気が付くと1時間も世間話をしてしまいました。。。
おかげで日没を迎えてしまい、スタビリンク交換は次回に延期です。

面白いオバチャンなので、こちらとしても楽しいので良いんですけどね!

---
SLCオフ 20121109
フロントアッパーアーム交換
リヤアッパーアーム交換
Posted at 2012/11/10 20:50:25 | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2012年10月28日 イイね!

束の間の

こんばんは。
やっぱ味噌汁は最高です。


久々に会社へ行くと、自席に見慣れぬ箱が鎮座しておりまして…
はて???
開けてみると、後輩からのプレゼントでした。

会社には、いろいろなサークルがあるんですが、その後輩は「写真部」に所属しているんです。
どうやら新しいデジイチを購入したらしく、今まで使っていたやつをお使いくださいとのこと。

SONYのα100ってやつなんですが、カメラ音痴の自分には使いこなせない自信があります!

下取りに出したりすれば良いものを・・・
うれしくて、ちょっと泣きそうだったのは内緒ですけれども。


さて、先月迷い込んだ団地で出会ってしまった keita10さんが、EMCに参加してくれるというので、チラ見しかできなかったカッチョイイMarkXを、じっくり拝見させてもらいました。


どーですか!
メーターもLED打ち換え&青針にしてあったりで、EMCメンバも興味津々でしたよ。

keitaさんも、いろいろ刺激を受けたようで、進化が楽しみです。
また集いましょうね。


で、カメラですよ。

比較するために、今までのコンデジで撮ると


んでもって、デジイチで撮ると


・・・なんかアレですね。
細かいところまでキレイに撮れる!
てか、技術やセンスが無くとも何とかなっちゃうものです。

良いアイテムを手に入れました。
大事に使います。


時差ぼけが治らないうちに、再び海外逃亡生活です。
今日も仕事なのに、眠くならない不具合が。。。

-----
 ・倶楽部☆EMC☆ (cemc) オフ 20121027・其の壱
 ・倶楽部☆EMC☆ (cemc) オフ 20121027・其の弐


Posted at 2012/10/28 04:21:59 | トラックバック(0) | 集い | 日記

プロフィール

「うはwまって、九州に帰らないしwww @雨男」
何シテル?   03/30 13:25
QueSera(ケセラ)と読みます。 他のSNSは一切やっていないので、車とは関係の無いブログを書くこともあります。 <過去車歴> AE8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
つい、勢いで・・・ 1/1スケールのプラモデル2号です。 ----- <購入後に装着 ...
レクサス IS レクサス IS
1/1スケールのプラモデルです。 ----- <購入時に付属していたもの>  ・ムーン ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
レア車種に乗る機会があったので、即購入。 AT>MT乗せ換えで楽しませてもらいました。 ...
三菱 ランサーエボリューションV 三菱 ランサーエボリューションV
グイグイ進む乗りやすい車でした。 ----- <購入時に付属していたもの>  ・エボ6 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation