• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月15日

サマーソニック2011

8月14日サマーソニックへ行ってきました。
原発の影響なのか今年はイマイチのラインナップ。
だんだん日本のアーティストが多くなってきてしまった。
昨年は2日間観たが今回は14日1日だけ。

ロックな仲間たちと合流しマリンスタジアムでビール片手に
楽しみました。

今回の必見アーティストはRed hot chili peppers
他は観れてラッキーでマキシマムザホルモンと興味本位でX-JAPAN。

マリン会場ではマキシマム X-JAPAN レッチリの順
スタジアムのアリーナは徐々に混みだしてレッチリの時はアリーナ一面
人の頭だらけでした。オイラはスタンド席でしたからゆったりといてましたが
あの中に入ったら大変なことになっていたことでしょう。

マキシマムザホルモンは、曲が始まるのと同時にアリーナじゅうの黒い頭が
前後に動き異様な光景えした。  
そうマキシマムといえばヘッドバンキング
あれ気持ちいいけどそんなに続けられないし危険だ




X-JAPANはファンの数がすごいワンマンライブかと思うぐらいの多さでした。
思わず腕をクロスしてしまいました。またファンの歌声も圧巻でした。
素晴らしいショウでした。
かっこよかったなぁ。大満足です。
人気があることがよーくわかrました。


とりはレッチリ
今回の目的はこのバンドです。
いやーかっこうええ
新曲も3曲ほどやったみたいです。聞いたことのないのは多分新曲でしょう。
とにかく何とも大満足。



来年も行かないと。
ブログ一覧 | LIVE | 日記
Posted at 2011/08/15 17:11:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【クルマ】タイヤ組み替え! こんに ...
おじゃぶさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

TRF - BOY MEETS G ...
kazoo zzさん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

この記事へのコメント

2011年8月15日 17:28
レッチリは超満員だったらしいですね
新ギタリストはどうでしたか?

自分的にはUKのバンドが多そうだったので行きたかったです(-。-;

フェスはまだ一度もf^_^;)
コメントへの返答
2011年8月15日 19:32
レッチリよかったですよぉ~
ギターに違和感は感じなかったけど
影薄いかも

フェスは聴いたことのないバンドと巡り合えるのが楽しいかな。
若けりゃアリーナでモッシュするんだけどな(笑)  前の日はBEADY EYEがありましたよ。
2011年8月16日 6:16
おはようございます♪

サマソニのラインナップ、
「昔の名前で出ています」
的な方が多いですね〜。

ポップグループとかBowWowWowとかPILが気になりました。
コメントへの返答
2011年8月17日 12:38
こんちは

そう懐かしいですねその二つ
まだやってるんだって感じです
会場の行き来が面倒なので見に行きませんでしたが他にもビレッジピープルも来ていたよ。ある意味観たかったかも(笑)
2011年8月16日 11:41
どうやら、サマソニと石狩のライジングサンの日程がかぶった為、
アーティストが分かれたかもしれないです。
ライジングサンはアーティストもいまいちだったようで、
東京からの客も少なく、入場者が少なかったようです。
コメントへの返答
2011年8月17日 12:40
どっちにしても
お盆はやめてほしいよね。
家族持ちはいけないもんね。お盆に飛行機は高そうだしね。

しかし日本人アーティストが多くなるのは
サマソニとしてはよろしくないなぁ


プロフィール

「今日久しぶりに新車の香りをかぎました」
何シテル?   04/30 23:06
気持ちは10才若いつもりでいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) ドライブレコーダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 08:14:42
COMTEC ZDR035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 08:13:41
COMTEC ZDR035 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/01 08:11:57

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2023年4月30日納車になりました。 2022年7月に申し込んで待つこと9か月。 初代 ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
【足回り】 ホンダツインカム倒立 【ブレーキ】 MUGENステンメッシュホース プロμ ...
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
初めて買った「カッコインテグラ」 もっともお世話になった車かなぁ
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
ノーマルで5年乗ってた96インテです。 青山本社のウエルカムプラザのターンテーブルでクル ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation