• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒロポンS(^W^)Sのブログ一覧

2014年07月03日 イイね!

ブログ作成中のアクシデント

ブログ作成中のアクシデント完全に手抜きしようと思って、

書いているうちに熱が入って、

長文になり、コリャイケると思った矢先にタブ閉じて、
画像も用意して、、、フォーム内容全削除。

もうだめ、、、

Dj TB - Stardiver [Psy Downbeat Mix 2014]

でも聴いて寝る、、、

普通なら、3日ぐらい立ち直れないぐらいのダメージ。

Posted at 2014/07/03 21:38:58 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年07月02日 イイね!

世界コスプレサミットまで1ヵ月!

世界コスプレサミットまで1ヵ月!今週はちょっと忙しい感じ。

イイ感じの仕事量。

事務所に戻ると、老害Z(1号)のジョニー・ゲップが、

ゲップしながら、仕事もせずに年金の話を電話でしておりました。

一つ上の同僚が、手取りで27万の年金だそうです。

ジョニーはゲップしながら、自分に一言。

27万しかもらないんだな、少なっ。



もうね、アフォかと、某大手自動車会社勤務の友人は、

かさねがさね自分に言ってくるのは、

60歳以上は、皆殺しにすべきと言ってますが、

正にその通りだと再度実感した今日この頃。

1日30分の仕事で、手取り50万とか貰ってる老害Zには、

27万は安いだろうが、

今の殆どの若手世代には、

重すぎる27万って事を実感しやがれこのタコ野郎。

と、ブログ開始後直ぐに毒を撒き散らしたので、

今日はぐっすりと寝れそうです。


Bad Boys at Disneyland Paris

悪ガキな不良大人が、パリのディズニーへ行く。

いま、正にジャパン エキスポが開催されていますが、

いつからだろう?

この手のテーマパークや、

イベントをあまり楽しめなくなったのは、、、

イベント=やってる人だけが楽しいイベントって多いですよね。

地元の祭りというか、

地方の祭りってヤンキーやヤンキー崩れのガキが闊歩してるとか、

ヤンキー&キャバ嬢のお披露目会になってるし、

ガキがギャーギャー煩いわで、

ぶっちゃけ、田舎なもんで、

大人が楽しめるJAZZな祭りもトランスな祭りも無い訳で、、、

所謂、海外の楽しい系フェスティバルな感じの祭りや音楽系楽しいイベントなど一切が無い。
*一部ZIP FMがやってますが、金が掛かりまくって楽しめない。
*音楽聴くだけで、1人6,500円とか。

有ると言えば、コスプレサミットぐらい。

http://www.worldcosplaysummit.jp/


タイミング的に去年は、そこまで艦コレブームではなかったし、

そこまで島風島風言ってるあれじゃなかったんで、

残念ながら、島風コスプレイヤーは居なかった(と思います。)

なので、今年こそは生で島風のプリンを見たいなぁ、、、

などと気合を入れている訳ですが、


そんなコスプレサミットを今年は、

どのメンバーで見に行くかって事に準備に取り掛からなければならない。

もうそんな季節になった訳です。

あぁぁ、、もう7月か。

去年のコスプレサミット過去記事


露出の高い島風コスプレいるかなぁ、、、

いるといいなぁ、、、
Posted at 2014/07/02 20:01:05 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月29日 イイね!

燃えるような暑い1日をどう過ごすか?

燃えるような暑い1日をどう過ごすか?体が燃える様な暑い1日。

今日は色々な事があった様ですね。

最近スーパーで売ってる山菜を細かく刻んでもらって、

蕎麦の上にネギと山菜を載せて、

頂くってのを続けていたんですが、


蕎麦をパスタ代わりにしてカルボナーラと絡めたり、

分厚いベーコンをじゅうじゅう焼いて、

それを細切りにして、

蕎麦の上に載せて食べるという方法を編み出しました。


いや、それが美味しいのなんのって。

今月初めは、山菜ざる蕎麦ばっかり食べていたんですけど、

先週から、パスタ風蕎麦ばっかり食べてたら、太った、、、

まぁ、蕎麦→アイスのコンボで太るわ太る。


アイスを食べるのをやめりゃー良いんですけどね。

蕎麦パスタのレシピ結構あるんで、

普通の蕎麦と蕎麦汁に飽きた人はやって見る事をお勧めします。

蕎麦パスタレシピ
http://cookpad.com/


今人気のNクールをニトリで購入。

Nクールとは?コチラ→公式サイト

枕カバー、ベッドのマット、掛け布団(薄)と、

全てNクールで揃えて、

4日ほど使用した感想ですが、

すげー涼しい。


元々、11階立ての南棟があるので、

自分の住んでいる北棟は、そこまで暑くなく、

割と涼しい環境の建物なんですが、

西日は結構暑い。

夏場のエアコン稼動は7日/1ヶ月ほど、

猛暑の時で、2週間ほど使用しましたが、

あとはビル風や上空の風が涼しいので、

扇風機だけで快適に過ごせます。


で、自分の部屋はエアコン無し。

扇風機とサーキュラだけ。

玄関のドアで焼肉できそうなぐらい、

その直ぐ側なんですが、、、

今までは、部屋の温度がベッドに籠もって、

蓄熱されて寝る時は非常に暑い思いをしていました。



それが、、、Nクールに全交換した所、、、

涼しい、、、ヒンヤリ、、、

今まで部屋の熱を閉じ込めてた布製品が無くなるだけで、

こんなに涼しくなるなんて、、、

使用した期間中は結構な暑さ&湿度で、

こりゃ、寝れないわって思いましたが、、、

シーブリーズで、肌をサラサラスベッスベにしてから、


寝ると、、、

うぉおぉぉおお寒いサムイムサイサムイ寒いサムい、、、

急速に熱が奪われてくので、寒いんですコレが。

これは非常に良い。

この夏はヒンヤリ涼しくって、

深夜までネットせずに早めにベッドで、

接触冷感のヒエヒエ感を楽しんでます。

ついでに接触霊感で夢の中でキャッキャウフフしたい。


上位版のN/COOLスーパーつーのがあって、

そっちは通常版より30%寒くなるよって事なんですが、

30%の冷たさで、ひんやり感の割にはお値段異常ニトリなので、

オススメできません。

シーブリーズ+Nクールでクーラー要らず。

ぶったけ、アマゾンとか似た物をって思いましたが、

接触冷感という字の如く、

通販は、実際に触ってヒンヤリ感を確かめれないから危険。


夏を乗り切る接触冷感アイテム


夏になるとスカイリムをしたくなる、、、


スカイリムの雪質向上MODが凄い!

グラボフル稼働で部屋は暑いがすごい涼しそう。

という燃えるような暑い1日でした。

Posted at 2014/06/29 20:13:44 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月22日 イイね!

フリマ行って来たった

フリマ行って来たった今日は、最近良く行く某港で開催されるフリーマーケット。

そのフリマにポン子さんの友人夫婦との4人で、

あまり気が乗らないですが、行ってきました。

以前にも行っていて、今回は規模もずっと小さいフリマなので、

もう大体出品される物がある程度解っていたので、

然程期待できず、雨もジトジトとフリ蒸し暑い中行って来ました。



オープン前30分から並び始め、

開場と動じに会場に入ると、、、

すでに人でごった返しておりました。

今回のフリマでの目的は、

何か面白い物を購入する事。

前回は、チーズから顔をだしたネズミを購入。

今回はプライズやフィギュアには一切目もくれず、

違う物を探しておりました。


が、今回のフリマではやたらと、そに子のプライズが出回って多様な気がします。

妖怪>ポケモン>ワンピ>そに子>ジョジョ>ガンダム


今回もなんか無いかなぁ、、、とフニフニと歩いておりますと、、、


アランジ・アロンゾのマグネット発見!
*アランジ・アロンゾってなんぞや?→公式サイトはコチラ

これは、面白いねぇと、購入しようかと思うと、、、

その横にポストカードが売られておりました。

1枚10円のプラボックスに無造作に入れられたアランジのポストカード(60枚セット)

これは、めっけもんだな。

1枚10円で60枚セットだから600円かと、、、

買う買うと思って、値段を聞くと、、、

1,200円ですみたいな事言われる。


*ちなみに新品価格は1,500円

1枚10円のポストカードコーナーに置いてあって、値札も無くて、1,200円。


じゃ、1枚10円で60枚だから、600円にならない?って値切ると、、、ハァ???

見たいな対応されて、ムカついたんでその店を後にする。

出だしで、行き成りハァァ??は無いだろうと、

で、お腹も空いたので、早めの昼食。

まるっと1個、野球ボールぐらいの海鮮たこ焼きを食べる。

うぁっちっ!

熱くって、口の中がベロベロに皮が剥ける。



結局2時間ブラブラとしながら、

すーぱープチ子に頼まれていた妖怪ウォッチ系の何か?

を購入しなければイケなかったけど、

全くもって名前を覚える気が無いので、

適当に人気そうなネコの妖怪を購入。


妖怪メダルはメチャクチャ高くて、ちょっと無理だなぁ、、、

未登録品10,000円って、

もうフリマで気軽に使う金額超えてますやん。

↓素で間違えた画像です、、、orz↑が正解。

その後もブラブラしていると、、、

的屋のお兄さんに、同業者と間違われて握手&勝手に名刺と粗品もらったり、

切手や海外のお金を物色していると、

お店の人にアソコのお店出してる中国人の人でしょ?

とか言われたり、

休憩所で休んでいると、犬が蛇の皮のにおいを嗅ぎ付けたのか、

脚目掛けて吼えまくってくるし、、、

そんな普通のフリーなマーケットでした。


そういえば、先日の記事。

夢と言う映画の記事を書きましたが、

自分の見ている夢は殆どが”明晰夢”という物だと言う事が判りました。

それで、子供の頃から”夢”=映画と言っていたようです。

まぁ、ぶったけ今放送してるTV番組よりも面白い夢なんで、良いんですが。

正直、夢って誰もが自分と同じ、あの様な夢を見ているんだと思っていたので、

違うんだって事で、ややビックリでしたね。


誰もが夢の中で、

スーパーマン(スッパマンでも可)の様になってると思ったけど、

そんな夢ばっかりを見ているんで無いってのが、また面白い。


で、蒸し暑い外から、

さらに蒸し暑い部屋に戻ると、

2chでNHK「宇宙白熱教室」のスレが立ってましたが、

すでに放送終わってて、あー宇宙って無限大だなと悟りました。

宇宙の外には何があるのか?ってロマンですなぁ、、、

個人的には、宇宙って外も宇宙なんだろうなと思います。

まぁ、良く解りませんが、、、


そもそも宇宙ってのはさぁー、

情報を蓄える為の空間であり、その空間は情報量が多くなれば成るほど増えるんだよね。

だから宇宙と言う情報をある固有のルールで固定化して、そのルールを決定しているのが(以下略)

宇宙シュミレーション理論(WIKI)
その他解りやすい解説

ハイゼンベルクの不確定性原理

性能が限られたプラットフォーム上のビデオゲームで景色をレンダリングする際、
この不確定性原理と比喩的に類似したことが行われている。
つまり、プレイヤーが見ていない景色はレンダリングされず、
プレイヤーが見ようとしたとき初めて描かれるのである。

量子コンピュータがハイゼンベルクの不確定性原理を覆す日
http://www.gizmodo.jp/2010/08/post_7439.html
Posted at 2014/06/22 21:37:12 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2014年06月21日 イイね!

パトリック マラソン フーのレビュー

パトリック マラソン フーのレビュー今日は休み、ポン子さんは出勤。

つまり自由であり、

フリーであり、

スーパーフーリーな1日。

さて、例のものが届いたので早速開封しました。

*ブログ史上初!靴1足でフィギュア並みのレビュー記事!


プチプチに包まれてます。

持ち手のところが布で出来ている紙袋まで入ってた。

これはちょっと嬉しい。


久々にご対面するパトリックのマークが眩しい。

今現在履いているマラソンはトマト。


F-1ドライバーですか?シューマッハですか?みたいな色。
*ミハエル・シューマッハ氏(45)のマネジャーは15日、
同氏が意識を回復し、フランス・グルノーブルの病院から退院したと明かした。

その後、ニュルブリンクスを6分47秒00で走ったとか走らなかったとか。

もうボロロになっているので、マークもタグも見えません。


パトリック マラソン フー

クレイジーカラー、サイズは35~46

箱から出してみた。

13,500円出してくれるはずが、

500円自腹でウェーな感じだったけど、

色といい発色といい、買って良かった。


サイズは、43。

本来は44がサイズ的には良い。


ヒモを通して行きます。
アンダーラップと言うフィット感抜群の紐の通し方です。


一番上は紐は通しません。

スポーツ時に使用する為ではなく、普段使いなので、

脱ぎ易さを考慮して、一番上は無し。

ブーツなんかも必ずファスナー(チャック)があるモノで脱ぎ易さを考慮。


ソールの部分。

オレンジが眩しい。


この三層になったソールが非常に良く。

地面との感覚を残しつつ、それで居て足が痛くならない。

パトリックは今時珍しいメイド イン ジャパン

何かと最近の家電や車に人間含めて、

日本製はダメっぷりを発揮してますが、

アナログな面ではやっぱり日本製は非常に良い。

5年履いても形の崩れることなく、

ソールも丈夫で、靴底も安定している。

そんな品質面では非常に信頼できる靴。


紐通し完了。

自分の足の形に馴染ませる為に部屋の中を歩きます。

で、程よく解れた所で、

買い物&気分転換に出かけてきました。



普段履いている2キロ前後のブーツとは比べ物にならないぐらい軽い。

軽いんで、クロックスでも履いているかのような感じ。

まぁ、良い大人なんで流石に外でクロックスは履きませんが、

部屋の中で履いているクロックスと同じ様な履き心地で、

アスファルトの感触を感じることが出来るし、

クルマの運転時にも非常にダイレクトに感触が伝わってきます。


で、試運転じゃないけど、履き慣らしの為に5キロほど散歩してきました。

ふと立ち寄った近所の商店街のモデルガンショップで、

ガス銃をガンガン撃たせてもらい、

ブローバック銃も遊ばせてもらい、

やっぱ、銃持つと人を撃ちたくなるの解るわぁなどと会話し、大変楽しめました。


その後、いつも立ち寄っているカフェで、

洋楽聴きながら、手作りクッキーと紅茶をガブ飲みし、

ポン子さんの仕事場のこじゃれた服屋に靴を見せびらかしに行く。


どうだーかっこいいだろぅと、はしゃいでいると、、、

お店のお客さんのミニスカJK集団にガン見される。

と、ソールを見ると若干黒くなり、イイ感じで新品感が無くなる。

古くなった靴は、、、というと自分はビニールで包んで保存してあります。

一番身体に近く、そして一番長く使った物だから、、、

捨てれないんです。

パトリック マラソン トマト お疲れ様でした。

ありがとう。


そんなナイキやアディダスじゃない。

みんなが履いてない伊達な靴。

パトリック マラソン

Posted at 2014/06/21 20:17:25 | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「苦手なモンハン!でもモンハンワイルズを遊んでみて思うこと【Steam版レビュー】 http://cvw.jp/b/1389815/48408850/
何シテル?   05/04 01:06
■全くアニメやマンガは知りませんが、フィギュアだけは購入しています。 ◆更新は時々やってます。 その辺の情報系ブログのコピーって訳じゃなく、 その時気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 21:55:32
フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:35:14
エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:17:56

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボルギーニ アヴェンタドール(脳内)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation