• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月18日

鉱山に行ったよ。

鉱山に行ったよ。 鉱山に行ってきました。ぽちが見たいのはテーリングダム。
堤体の真ん中に 洪水吐って、なんだか新鮮です。
堤体にジグザグについた道に、散歩っぽい徒歩のひとが向かっていったので、ぽちも行こうかと思いましたが、やめました。規制線はないけど、部外者が立ち入っていい場所か よく分かりません。このヤマに限らず、廃墟マニアやライターなどの不法侵入が後を絶たないそうです。見学は 真摯な態度で謙虚におこないたいものです。

テーリングダムなので、ダム湖の水面ではなく、堆積物の地面が広がっています。

晴れた日に見ると、異様に白く輝いていて、なんだか不思議な場所です。今日は曇り空で、まぁフツウの白さでした。植生からして、乾燥化が進んでいるようです。
ここに来ると いろいろ考えます。鉱山町の繁栄と衰退の歴史、公害の長い闘い、スーパーカミオカンデのこと、まだまだぽちは勉強不足です。
ブログ一覧 | ダムとその仲間 | 日記
Posted at 2012/07/18 20:52:02

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

夏空は透明だ
tompumpkinheadさん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

祝・みんカラ歴5年!
shinD5さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

8/17)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

センスいい8JTT。
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年7月18日 23:19
テーリングダムと言えば、今は中国ですね。
環境破壊の結果、得られた材料で、スーパーエコでエゴなハイブルッド車やエアコンが出来るのですね。
コメントへの返答
2012年7月20日 23:37
そうなんですか (*゜o゜*) チュウゴク
エコナントカって、よのなか 売れるんでしょうけど、なんでもエコをうたえばOKみたいなの、ヘンですよね。免罪符じゃないんですから。それ作るの、エコじゃなかったりするんですから・・・。
なるべくローインパクトに生きたいと思ってるぽちですが、エコってなんだろう、だれにとってエコ?って、しょっちゅう思います。

プロフィール

「センタク」
何シテル?   08/08 01:31
ぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

カワサキ CS250 チェリーさん (カワサキ CS250)
マイナー車。 2代目チェリーさん。
スズキ ツイン ぽち号 (スズキ ツイン)
ちょっとそこまで、ツインです。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ポチファミリーの母艦
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation