中空重力式の堤体内に入るのは はじめてです p(^-^)q国交省の若い職員さんが案内してくださいました。うろちょろしてスミマセン ≡(o゚ω゚)ノ プラムライン!内部に広がるふしぎな空間。おもわず柏手うってみる・・・。意外に湿度が低いのですね。人件費が安くてコンクリートが高かった時代のダムです。堤体から にゅっと はえていた管理所は、低層になっていました。地震対策だとか (´・ω・)ザンネン