• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽち(陸封型)のブログ一覧

2015年10月14日 イイね!

ダムカレーだよ。

ダムカレーだよ。
ダムカレーを食べに行きました。 関連記事 こちら 大町駅前の「豚のさんぽ」。開店前から ひとが並んでいました。カレーは・・・ (*^m^*) これはおいしい!堤体下流面が埋もれて見えんけど、堤体に ちゃんとウイングもあるよ! 黒部ダムカレーの加盟店で スタンプラリー開催中で、指定日には各店10食 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/14 19:46:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年10月12日 イイね!

紅葉狩り

紅葉狩り
小口川ダムはクレストゲート全開。気分よく放流していました。小口川の放流はじめて見た (*゜o゜*)! 有峰林道で紅葉狩り。今年はボヤボヤしてたら、紅葉前線は ずいぶん降りてきていました(安房峠、行けなかった・・・) 祐延ダムあたりの紅葉は、もう最後の輝き って感じ。有峰ダム周辺は、もうしばらく楽 ...
続きを読む
Posted at 2015/10/12 20:50:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年09月26日 イイね!

円筒分水

円筒分水
円筒分水をみました。 日本一美しい円筒分水は 改修で雰囲気かわってしまったので、苔むして丸くなった円熟コンクリを愛でるには、ここに来なければなりません・・・ コンクリの角がとれて、色も変わって、苔や草が生えて やわらかく見えるのがすてきです。
続きを読む
Posted at 2015/09/26 19:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年09月06日 イイね!

工事のモノレール

工事のモノレール
足湯が掃除中だったので、砂防堰堤の工事用モノレールの、撤去作業を見ていました。自分のレールや レールの脚(?)などを 端から解体して、自分に積んで戻って、を繰り返すようです。 歩くのも大変な斜面に、こんなのが走るのってすごいな。 ↓こんなふうに乗っておられました。木々の間に入ると、エンジン音だけで ...
続きを読む
Posted at 2015/09/06 14:18:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年09月01日 イイね!

こんなとこにも

こんなとこにも
新聞にダムマンガ載ってた・・・
続きを読む
Posted at 2015/09/01 20:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年08月31日 イイね!

秋雨

秋雨
朝晩めっきり涼しくなりました。 日中は、まだ暑いのですけどね。 放流通知のサイレンが鳴っていたので見に行きました。ダムに到着すると、北電のクルマが停まってて、音が聞こえる ということは ホラ 吐いてるよ (^^) 飛騨新幹線・旧幹線、新しい鉄塔に、電線が張られたよ!
続きを読む
Posted at 2015/08/31 20:07:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年08月26日 イイね!

SABO見学!

SABO見学!
立山カルデラ現地視察 p(^-^)q 千寿ヶ原から水谷平まで トロッコに乗って行き、白岩砂防堰堤を見学して、カルデラ内をマイクロバスでウロウロしました。雨が降ったり止んだりで、めまぐるしく雲が湧いていましたが、たいした降りでもなく、鳶崩れもよく見えました。 画像は水谷出張所の鉄塔。 前回訪問時  ...
続きを読む
Posted at 2015/08/26 20:53:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年08月01日 イイね!

堤体ぺたぺた

堤体ぺたぺた
真夏の恒例、堤体に頬ずりツアー(違  去年の こちら 下界は35℃の猛暑でしたが、天端で26.3℃ 監査廊で8.8℃で涼しい~ 受付をする北電のおねえさんに、顔を覚えられたようです。「毎年いらっしゃるんですね」と言われてしまいました。そういえば去年は、北電のお兄さんに「去年の有峰にいらしてまし ...
続きを読む
Posted at 2015/08/02 11:54:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年07月04日 イイね!

ハーブ園

ハーブ園
ダム下のハーブ園で ラベンダーが見頃になりました。 ヘー σ(・ω・) ラベンダーにも いろんな種類があるんだな~ ダムはオロロが出ています。要注意。
続きを読む
Posted at 2015/07/04 21:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年07月01日 イイね!

いいもの届いた。

いいもの届いた。
熊鈴が届いたよ (^ ^d! ダムめぐりの必須アイテム。 鋳造で「放流注意」って書いてあるよ! 反対側には「ダム大好き ダム愛好家」って書いてあるよ!
続きを読む
Posted at 2015/07/01 20:36:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記

プロフィール

「センタク」
何シテル?   08/08 01:31
ぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

カワサキ CS250 チェリーさん (カワサキ CS250)
マイナー車。 2代目チェリーさん。
スズキ ツイン ぽち号 (スズキ ツイン)
ちょっとそこまで、ツインです。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ポチファミリーの母艦
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation