ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ぽち(陸封型)]
ぽちの巣
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ぽち(陸封型)のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年11月26日
ぞろ目
ぞろ目だった。 H16年の春から乗ってて この距離は、あんまり走ってないほうかな。今は通勤に使わないから、お買いもの&お出かけ用。まだまだ元気 p(^-^)q
続きを読む
Posted at 2015/11/26 21:23:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2015年11月24日
スピーカー、でかい。
かわいいクルマを作っている会社の前。 黄色い街宣車的なやつ、まだいる。 →9月 白いのは売り物なのかな。札が下がってる・・・
続きを読む
Posted at 2015/11/24 19:55:50 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2015年11月21日
ツインならべてみた
ナーセリーに行ったらツイン発見。 ドアノブとミラーで オヤ?と思ったかた (^ ^d スルドイ。このツインには7年くらい前からよく遭遇するのですが、昨年までは白かったです。全塗装のほかにも、小さいぬいぐるみが乗っていたり、シートが1脚だけ換装されていたり、しょっちゅうナーセリーに停まっていたり・ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/21 17:47:24 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2015年11月19日
バイク冬眠
今年はもうバイクおしまいにしました。 寒い朝、始動しなくて焦ったり(通勤車両としては致命的)、今日のうちに乗っとかなきゃ!って 晴れた日が忙しかったりと、冬が近くなると気持ちに余裕がなくなります。冬眠させてしまうと、あきらめがつくからか気はラク・・・ 春まで (´・ω・) ツマラン 今年の走行距 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/19 20:50:28 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
バイク
| 日記
2015年11月17日
じゃむ!
今年もジャムを作りました。去年の こちら ジャムは果肉が残るほうがおいしいと思うので、ぽちは漉さずに チマチマと種を取ります。画像のザル1杯で、2時間半くらいかかりました。河原を歩き回ってアキグミをとってくるのは楽しいのですが、たくさんとってくると後が大変。。。
続きを読む
Posted at 2015/11/17 20:05:42 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
食べもの
| 日記
2015年11月16日
皇帝ダリア
ずいぶん高いとこ、軒くらいの高さで咲いてる。 ぽちの目の高さにあるのは、木の幹みたいな太い茎・・・ 間近で花を鑑賞するにはどうしたら・・・
続きを読む
Posted at 2015/11/16 20:28:08 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日々雑感
| 日記
2015年11月14日
みらい
明日のマラソンの先導車はこれだそうです。 いま流行り?先日のマラソンでは審判長車がこのクルマでした。
続きを読む
Posted at 2015/11/14 23:56:15 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
クルマ
| 日記
2015年11月07日
あれ?
あーあー (´x`;) グッタリ
続きを読む
Posted at 2015/11/07 20:06:09 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
日々雑感
| 日記
2015年11月03日
観光放流。
秋の観光放流を見にいきました。 去年の こちら 5時に出発して、ドシャ降りの高速道路をトボトボ走り、放流は10時の回を見学しました。 (´x`;) トオイヨ!それになぜか毎年 お天気いまひとつだよ・・・ 発電所や橋やトンネルの工事、来るたびに進んでいておもしろいです。 お昼はダムカレー。お皿 ...
続きを読む
Posted at 2015/11/04 19:59:32 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ダムとその仲間
| 日記
2015年11月01日
応援!
マラソンの応援をしました。画像は計時車、新幹線カラー。先導の白バイ、女性でかっこよかった! Web上で各ランナーのおおよその現在地を把握できるそうですが、ケイタイも持たないぽちはひたすら待ちます。沿道で小旗(ハギレと菜箸で作成)を振っていました。 上り坂の35キロ地点というつらい場所。後半のランナ ...
続きを読む
Posted at 2015/11/01 19:55:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
日々雑感
| 日記
プロフィール
「センタク」
何シテル?
08/08 01:31
ぽち(陸封型)
ぽちです。よろしくお願いします。
11
フォロー
7
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2015/11
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
日々雑感 ( 284 )
クルマ ( 45 )
バイク ( 44 )
ダムとその仲間 ( 144 )
ヤギとその仲間 ( 22 )
食べもの ( 44 )
おしごと雑感 ( 38 )
愛車一覧
チェリーさん (カワサキ CS250)
マイナー車。 2代目チェリーさん。
ぽち号 (スズキ ツイン)
ちょっとそこまで、ツインです。
マツダ アテンザワゴン
ポチファミリーの母艦
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2018年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2017年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation