• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽち(陸封型)のブログ一覧

2015年10月24日 イイね!

亀。

亀。くび長い~ w(*゜o゜*)w
ヘビクビガメ科 ヒラリーカエルガメ と看板にありました。あごの下にあるのは、ひげ?

いろいろ楽しいスッポンのところ、久しぶりに行ったら、改修されてきれいになっていました。
(´-`)。o○( 繁盛しているのですね・・・)
Posted at 2015/10/24 20:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2015年10月20日 イイね!

山の上

山の上ブナが色づいて明るくなっていました。
山頂の祠からは、立山連峰がくっきり。富山平野や能登のほうは、もやもやでよく見えないです。
山頂はこんなに眺望が開けて気分がいいのに、ここまでの登山道は 溝の底みたいなとこを延々歩かなきゃいけなくて、あんまり楽しくない。
じつは直下までバイクで来られる・・・ (。・x・)ゝ こちら
Posted at 2015/10/20 20:15:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2015年10月07日 イイね!

原発銀座

原発銀座「原発のパイオニア」美浜に行ってみました。専用橋のたもとに守衛さんが詰めていて、出島のように見えます。少し離れたところにある浜がきれい。水晶浜 というそうです。このへん立派な鉄塔が連なっていてわくわくします。
高速増殖炉もんじゅ のほうにも行ってみました。はるか手前で検問所があって、ここも対岸から眺めます。
ここらはこれからどうなっていくんでしょうね・・・
Posted at 2015/10/07 20:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2015年10月01日 イイね!

ぽち号ツインで行く 広島(その2)

ぽち号ツインで行く 広島(その2)翌朝、日の出とともに活動開始。
ぽちの予想通り、昨日の「飽食のうさぎ」とうって変わって、みんなおなかをすかせています。
ぽちの歩く後ろを、うさぎがわらわら追ってくる (*゜o゜*)! 
しゃがんで袋をガサガサ鳴らすと、うさぎが20羽くらい、ぽちめがけて一目散に駆けてくる (*゜o゜*)! コレハタマラン!

今は平和なうさぎ島ですが、かつては 地図から消された毒ガス島でもありました。砲台や発電場、毒ガス貯蔵庫、照明所の跡など、戦争遺構が点在しています。うさぎ広場は朝からひとが出ていますが、こんな廃墟にはうさぎしかいません。

日の出から歩き回り、うさぎの朝ごはんに夢中になって、ぽちの朝ごはんを失念していました。宿舎に戻ったら、朝食終了時間ギリギリでした  (´x`;) マニアッタ  
フォトギャラリ こちら
Posted at 2015/10/01 20:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2015年09月27日 イイね!

ぽち号ツインで行く 広島(その1)

ぽち号ツインで行く 広島(その1)3日間の休暇をもらったので、旅行に出ました。前回この休暇をもらったときは、「木曽川水系ダムめぐりの旅」をしました。今回は、「十五夜の月をうさぎと眺める旅」にしました。広島・・・ ぽち号ツインでたどりつけるのでしょうか。
朝5時ごろ、出発です。北陸道→舞鶴若狭道→中国道→播但連絡道路→山陽道 と走り継いで、港から渡し船に乗り、15時すぎに島に到着しました。遠いよ!
島内あちこちに、うさぎがのびています。

ぽちが到着したのは 観光客であふれる日曜しかも午後、うさぎはすでに「飽食のうさぎ」になっています・・・ (´ω`*) ヨンデモコナイ
夕方、最終の船で観光客のほとんどが帰っていき、ぽちは今夜はこの島にお泊りです。月が昇るころ、外に出てみました。広場は、あたり一面にうさぎ・・・。うさぎって、宵っ張りなんですね。
うさぎに囲まれてお月見です (´ω`*)。o○( ツキガキレイデスネ ・・・)
フォトギャラリ こちら
Posted at 2015/09/30 21:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「センタク」
何シテル?   08/08 01:31
ぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ CS250 チェリーさん (カワサキ CS250)
マイナー車。 2代目チェリーさん。
スズキ ツイン ぽち号 (スズキ ツイン)
ちょっとそこまで、ツインです。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ポチファミリーの母艦
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation