
先月から試験湛水してたダム、16日午後に ようやくサーチャージに達したとのこと。これは行かねば。
水位維持は2日間。今日はもう水位下げはじめてたから、
クレスト越流を見たかったけど、間に合わなかった (・ω・)

ホー (´-`)。o(まるで雪原・・・)
このダム、治水専用で 普段は水を貯めない運用になるから、よほどの豪雨でもないかぎり、こんなに貯めることはないです。冬季に満水位になるのは、きっと これが最初で最後だな~。
そぼくなぎもん: こういうダムの場合も、「貯水池」っていうの?それとも「湛水範囲」とかσ(・ω・)?
Posted at 2012/02/19 18:38:49 | |
トラックバック(0) |
ダムとその仲間 | 日記