• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽち(陸封型)のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

ぽち号ツインで行く 広島(その1)

ぽち号ツインで行く 広島(その1)3日間の休暇をもらったので、旅行に出ました。前回この休暇をもらったときは、「木曽川水系ダムめぐりの旅」をしました。今回は、「十五夜の月をうさぎと眺める旅」にしました。広島・・・ ぽち号ツインでたどりつけるのでしょうか。
朝5時ごろ、出発です。北陸道→舞鶴若狭道→中国道→播但連絡道路→山陽道 と走り継いで、港から渡し船に乗り、15時すぎに島に到着しました。遠いよ!
島内あちこちに、うさぎがのびています。

ぽちが到着したのは 観光客であふれる日曜しかも午後、うさぎはすでに「飽食のうさぎ」になっています・・・ (´ω`*) ヨンデモコナイ
夕方、最終の船で観光客のほとんどが帰っていき、ぽちは今夜はこの島にお泊りです。月が昇るころ、外に出てみました。広場は、あたり一面にうさぎ・・・。うさぎって、宵っ張りなんですね。
うさぎに囲まれてお月見です (´ω`*)。o○( ツキガキレイデスネ ・・・)
フォトギャラリ こちら
Posted at 2015/09/30 21:39:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2015年09月26日 イイね!

円筒分水

円筒分水円筒分水をみました。
日本一美しい円筒分水は 改修で雰囲気かわってしまったので、苔むして丸くなった円熟コンクリを愛でるには、ここに来なければなりません・・・
コンクリの角がとれて、色も変わって、苔や草が生えて やわらかく見えるのがすてきです。
Posted at 2015/09/26 19:18:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年09月24日 イイね!

航空祭2015

航空祭2015(カメラトラブルのため画像なしです)
今年も小松に行ってきました (^-^) ヨジオキ  去年の こちら
ひ、ひとが多い・・・ ぽちが今までに経験した中でいちばんの 人ごみと渋滞でした(2番は去年の小松航空祭、3番はいつかの鈴鹿)。
ぽちのお気に入りはU-125A かっこよかった!
洋上迷彩のF-2も大好きですが、人垣を突破できない~
(ノД`)。o○(・・・) 垂直尾翼しか見えん・・・
Posted at 2015/09/24 22:37:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2015年09月19日 イイね!

劇朗読劇をみました。
会場内、ぽちより若いひとは・・・ チラホラ?

えり子がイメージとちがう・・・ っていうかこれは、とよた真帆が 華やかで美しすぎる。でも なかなかよかった! ぽろぽろ泣いてしまいました。
パンフレットと一緒に本くれた。2冊目・・・(活字がでかい)
Posted at 2015/09/20 15:51:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2015年09月16日 イイね!

なし

なし友人から、梨 もらいました。
GOS酒井氏の 実家の農園の梨だそうです。
ありがたくいただきます (*^m^*)
Posted at 2015/09/16 20:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「センタク」
何シテル?   08/08 01:31
ぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

   12 345
678 9101112
131415 161718 19
20212223 2425 26
27282930   

愛車一覧

カワサキ CS250 チェリーさん (カワサキ CS250)
マイナー車。 2代目チェリーさん。
スズキ ツイン ぽち号 (スズキ ツイン)
ちょっとそこまで、ツインです。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ポチファミリーの母艦
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation