• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽち(陸封型)のブログ一覧

2015年10月10日 イイね!

すっぽり駐車

すっぽり駐車このクルマが出入りするとこを見たくて 朝からチラチラ見てたんだけど、油断した隙にいなくなってた!
Posted at 2015/10/10 20:35:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年10月07日 イイね!

原発銀座

原発銀座「原発のパイオニア」美浜に行ってみました。専用橋のたもとに守衛さんが詰めていて、出島のように見えます。少し離れたところにある浜がきれい。水晶浜 というそうです。このへん立派な鉄塔が連なっていてわくわくします。
高速増殖炉もんじゅ のほうにも行ってみました。はるか手前で検問所があって、ここも対岸から眺めます。
ここらはこれからどうなっていくんでしょうね・・・
Posted at 2015/10/07 20:21:58 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2015年10月05日 イイね!

抜けられなかった。

抜けられなかった。ぽちの地図には「旧北陸線の廃線跡」とあります。北陸トンネルができる前のルートということですね。
対向車来ないでねって感じの道を登って・・・
(*゜o゜*) <このヘアピンの連続は・・・、このへんスイッチバックだったのですね!

高速道路の真下に出ました。今庄に抜けたかったのですが、トンネル工事で通れませんでした。残念!
Posted at 2015/10/05 20:29:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年10月04日 イイね!

ぽち号ツインで行く 広島(まとめ)

ぽち号ツインで行く 広島(まとめ)広島は、ぽち号ツインで行くような距離ではなかったです(涙) 肩こりハンパない。今度行くときは新幹線にします。往路は岡山あたりでもうくたびれて、復路は舞鶴で日が暮れました。
総走行距離:1,328km
燃費:23.4km/L カタログ燃費超え。スバラシイ
道迷い:1回(敦賀)

職場で「うさぎ島でうさぎまみれになってきた」と言うと、同僚は口々に キャーいいなー触りたーい囲まれたーい!とか言いました。師にも報告しました。
ぽち うさぎが群がってきて・・・
師  えっ、大丈夫なの?
ぽ  え?うさぎだから刺さないし引っかかないし…
師  きたなくないの?
ぽ  え c(゚.゚* )。o○(その発想はなかった・・・) 
うさぎいっぱい=かわいい! ってのは、女こどもの幼い発想なのかもしれません・・・
Posted at 2015/10/04 21:15:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | おしごと雑感 | 日記
2015年10月01日 イイね!

ぽち号ツインで行く 広島(その2)

ぽち号ツインで行く 広島(その2)翌朝、日の出とともに活動開始。
ぽちの予想通り、昨日の「飽食のうさぎ」とうって変わって、みんなおなかをすかせています。
ぽちの歩く後ろを、うさぎがわらわら追ってくる (*゜o゜*)! 
しゃがんで袋をガサガサ鳴らすと、うさぎが20羽くらい、ぽちめがけて一目散に駆けてくる (*゜o゜*)! コレハタマラン!

今は平和なうさぎ島ですが、かつては 地図から消された毒ガス島でもありました。砲台や発電場、毒ガス貯蔵庫、照明所の跡など、戦争遺構が点在しています。うさぎ広場は朝からひとが出ていますが、こんな廃墟にはうさぎしかいません。

日の出から歩き回り、うさぎの朝ごはんに夢中になって、ぽちの朝ごはんを失念していました。宿舎に戻ったら、朝食終了時間ギリギリでした  (´x`;) マニアッタ  
フォトギャラリ こちら
Posted at 2015/10/01 20:25:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「センタク」
何シテル?   08/08 01:31
ぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

     123
4 56 789 10
11 1213 1415 1617
1819 2021 2223 24
252627 28 293031

愛車一覧

カワサキ CS250 チェリーさん (カワサキ CS250)
マイナー車。 2代目チェリーさん。
スズキ ツイン ぽち号 (スズキ ツイン)
ちょっとそこまで、ツインです。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ポチファミリーの母艦
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation