• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぽち(陸封型)のブログ一覧

2015年11月16日 イイね!

皇帝ダリア

皇帝ダリアずいぶん高いとこ、軒くらいの高さで咲いてる。
ぽちの目の高さにあるのは、木の幹みたいな太い茎・・・
間近で花を鑑賞するにはどうしたら・・・
Posted at 2015/11/16 20:28:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2015年11月14日 イイね!

みらい

みらい明日のマラソンの先導車はこれだそうです。
いま流行り?先日のマラソンでは審判長車がこのクルマでした。
Posted at 2015/11/14 23:56:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2015年11月07日 イイね!

あれ?

あれ?あーあー (´x`;) グッタリ  
Posted at 2015/11/07 20:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記
2015年11月03日 イイね!

観光放流。

観光放流。秋の観光放流を見にいきました。 去年の こちら
5時に出発して、ドシャ降りの高速道路をトボトボ走り、放流は10時の回を見学しました。 (´x`;) トオイヨ!それになぜか毎年 お天気いまひとつだよ・・・
発電所や橋やトンネルの工事、来るたびに進んでいておもしろいです。

お昼はダムカレー。お皿を傾けて自分で放流します!

手作り感あふれるスタンドで、お皿を傾けて固定します。堤体ゴハンをつき固めて、洪水吐などの形を作ってありますが、これ、施工 大変そう・・・。提供する向きはこれで正しいそうです。 ホントニ?

帰路は冠山林道を通りたかったのですが、油がこぼれたとかで通行止めでした。「明日の10時に解除になるよ」と言われました (>_<。) エーン
Posted at 2015/11/04 19:59:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ダムとその仲間 | 日記
2015年11月01日 イイね!

応援!

応援!マラソンの応援をしました。画像は計時車、新幹線カラー。先導の白バイ、女性でかっこよかった!
Web上で各ランナーのおおよその現在地を把握できるそうですが、ケイタイも持たないぽちはひたすら待ちます。沿道で小旗(ハギレと菜箸で作成)を振っていました。
上り坂の35キロ地点というつらい場所。後半のランナーは、ほとんどが歩いていましたが、みんななんだか楽しそうでした。ぽちも楽しかったです。
Posted at 2015/11/01 19:55:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日々雑感 | 日記

プロフィール

「センタク」
何シテル?   08/08 01:31
ぽちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/11 >>

12 3456 7
8910111213 14
15 16 1718 1920 21
2223 2425 262728
2930     

愛車一覧

カワサキ CS250 チェリーさん (カワサキ CS250)
マイナー車。 2代目チェリーさん。
スズキ ツイン ぽち号 (スズキ ツイン)
ちょっとそこまで、ツインです。
マツダ アテンザワゴン マツダ アテンザワゴン
ポチファミリーの母艦
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation