• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月04日

奈良(明日香村) タンデムツーリング 【長文です】

6月3日(日)
嫁さんを後ろに乗せて、奈良の明日香村へタンデムツーリングしてきました。

大阪だと、小学校か中学校の頃に校外学習などで明日香村に来ているはずなのに、嫁さんは「行ったことない!」の一点張り。
行けば思い出すだろうと、今回の目的地を明日香村にしました。

仕事で年に数回は明日香村へ行っているのでナビなしでも走れたので楽でした。


第1休憩地点 【柏原市のコンビニ】

ちなみに大阪は柏原市(かしらし)で、奈良にあるのは橿原市(かしらし)で少しややこしいです。

ここでakiさんに作ってもらったステップボードを嫁さんに自慢してみます。

MahaL「これ作ってもらってん。手作りやねんで!」

嫁さん「うそー!?売りモンみたいやん!」

MahaL「フッフッフ(なぜかドヤ顔)」

自分で作ったワケでもないのにホメられて満足ですw



ここから少し走って奈良に入ります。
大和高田バイパスに入るとずいぶん走りやすくなり、ようやくツーリングっぽい感じです。

ツーリングといえば「道の駅」ということで、さっき休憩したばかりなのにまた休憩します(笑)

道の駅「ふたかみパーク當麻(たいま)」


さぁ、長くなってきたのでいろいろハショって

明日香村に到着!

石舞台古墳

人力でこの巨石をどうやって組んだのか!?古代ロマンを感じます。

石舞台の中にも入れます。


ここで昼ごはんタイム。明日香村を離れてお店を探します。

が、走れど走れどお店がまったくありません。
ようやく見つけたのがうどん屋w

お値段・・・し、少々高めw
おすすめのきつねうどん(900円)にしました。

揚げが分厚い!2センチくらいありました。


食後は「高松塚古墳」へ

こんもりとしていますw
このあたりは周辺住民の協力のもと昔ながらののどかな風景は残されています。(写真は撮ってませんでしたw)
ただいるだけで癒されました。

高松塚古墳を堪能したあとは、近くの文武(もんむ)天皇陵まで歩いて行きました。

ふたたび明日香村へ戻り、

亀石(そのまんま亀です)

その後、「鬼の俎(まないた)」と「鬼の雪隠(せっちん)」を見に行き(写真なし)


ひさびさにMahaL号と再会w

明日香村はあちこちに史跡がありますので、基本はレンタサイクルか徒歩で散策します。
なのでツーリング向きではないかもw

まだまだ見るところはあったけども、最終目的地へ出発します。
大阪へと戻りながら、ふたたび當麻へ

僕がず~~っと前から気になってたカフェ

「旬のフルーツcafe もんちっち3」
くだもの屋さんがやってるカフェです。

小腹がすいていたのでまずは・・・

ミックスサンド

そして・・・

フルーツパフェでしょ~~~~!

疲れた体にほどよい甘さのパフェ。。。。サイコーです。




今回の走行距離約120km
ツーリングというより、史跡めぐりw


以上でーす!( ´ ▽ ` )ノ
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2012/06/04 18:11:40

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

ブルベア投信
京都 にぼっさんさん

実録「どぶろっく」189
桃乃木權士さん

ヘッドライトレンズ クリア層の劣化
wakasagi29_さん

Google Gemini
ターボ2018さん

今さらながらFJ40ランクルとFJ ...
パパンダさん

この記事へのコメント

2012年6月4日 18:38
奈良なのに鹿がいない・・・

こんにちわ!
ボクもそのステップボード検討しております(^^

コメントへの返答
2012年6月4日 19:11
たぁ~☆チャンさんの中では奈良=鹿なんですね(笑)

鹿がいるのは奈良公園のあたり・・・のはず


ステップボードかっちょええですよね(^^
2012年6月4日 20:51
いいですね〜〜。。
めっちゃ歴史すきなんで〜〜♡♡♡

僕だったら毎週歴史ツアーいっちゃうかも(笑)
コメントへの返答
2012年6月4日 22:10
小学校以来に行ってみました。
歴史探訪は楽しいでつね(゜∀゜)

往復でも120kmだから、ろん3なら散歩感覚ですね(・∀・)
2012年6月4日 21:39
あ~っ

中学の修学旅行で東京から行きました~!

石舞台の写真を見て思い出しました♪
懐かしです。

明日香村って名前を聞いてもピンときませんが…

コメントへの返答
2012年6月4日 22:23
当日も修学旅行生でいっぱいでした(笑)

懐かしかったですか?
また明日香村に行ってみて下さいね~
2012年6月4日 22:04
先々週に奈良の五條から曾爾高原まで
ツーリング行ったときに明日香村の横を素通りしましたが、こんなとこだったのね ♡ (爆)
コメントへの返答
2012年6月4日 23:59
高原イイですねー☆

歴史探訪もなかなか楽しかったですよ(^^)
2012年6月4日 23:49
奥様にも褒めて頂いて光栄です(^^♪

タンデムツーリングは明日香村にしたんですね(^^)気候もよくて

絶好のツーリング日和だったのでは(^^)
コメントへの返答
2012年6月5日 0:03
お気に入りのパーツになりました(・∀・)

程よい距離と嫁さんの歴史教育のためwに明日香村にしました(笑)
出発時には雲行き怪しかったですけど、すっごい晴れて気持ちよかったですよ(゜∀゜)
2012年6月5日 8:33
懐かしい名前の明日香村ですね!
小学校?中学?の課外学習?で山道を歩いた記憶しか・・・・

フルーツパフェ美味しそうですね最近食べて無いな~
コメントへの返答
2012年6月5日 9:28
懐かしいでしょ~~

いろいろ見て回ろうと思うと自転車か徒歩でけっこう移動するのでいい運動になりそうです^^;

僕もパフェは久しぶりにたべました(笑)
2012年6月5日 9:22
おはようございます ♪

最近、スイーツ男子が多いから私も食べやすいです (^▽^;)

以前は恥ずかしくて注文出来ませんでしたから

写真見たら食べたくなりましたよ !
コメントへの返答
2012年6月5日 9:31
最近はおじさんでも食べてる人よく見かけるようになりましたね^^

僕もひとりだと躊躇しちゃいますw

ひさしぶりに食べたパフェは格別でしたー!
2012年6月5日 17:02
北摂では、明日香村には行かなかったような・・・
年代の違いか?

最近、奥様と仲良くしてますなぁ^^
次の企みはなにかなぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ^^
コメントへの返答
2012年6月5日 18:44
僕らの世代は行きましたよ^^;

行けば当時習ったこと思い出しました。
まだまだアタマは錆びてなかったw



次の企みは・・・

・・・計画中にバレてしまってふりだしに(苦笑)
2012年6月18日 0:57
最後の写真が良いですね~!!
PCXは後ろが華奢だとか言われますが、この角度が私は好きなのです!

私も先日、カミさんにタンデムプチツーを提案しましたが…マッハで
…Σ( ̄。 ̄ノ)ノああ~、無理っ!!…と、速答でした。(笑)すれ違いまくってます
コメントへの返答
2012年6月18日 19:14
好みの角度ってありますよね(^^)
僕はナナメ前とナナメ後ろからが好きかも♡


ウチの嫁さんは後ろに乗るのが好きなようで、プチツーに連れてけ!とうるさいくらいです(笑)

2012年6月24日 9:17
遅レス失礼します^^

明日香村、興味はあるんですが、遠方のため
なかなか行けないんですよね~^^;;;;

PCXで? いやいやケツ崩壊します^^;;
トランポすれば行けるかな?(・・)

(´,,,,`)y──┛~~
コメントへの返答
2012年6月24日 14:19
千葉県ですよね?
さすがにそこからだとPCXでは…(^^;;

古墳とか好きならなかなか楽しめますよ(^^)
それ以外は何もないですけど(´Д` )

けど、それがイイ(・∀・)

プロフィール

「通勤バイク、9年8ヶ月と15日で5万キロ達成

ほぼ毎日乗ってるけどバリバリ元気!」
何シテル?   12/18 11:38
MahaL(まはる)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NO BUDZ GOGGLE SHIELD (SMOKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:04:06
WORK CRAG GALVATRE 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:30:02
RAYS A●LAP-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:17:14

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
JF28からの乗り替え 納車待ち期間8ヶ月 ・ホンダ純正:ボディマウントシール ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2019年12月15日 納車されました。 発注から1年と1ヶ月 ・Pioneer:9V ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2013年11月30日、ようやく念願のWRを持つことができました♪ 2019年11月1 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
主に通勤に使用してます。 以下はこれまでに取付けたパーツ ・不明 マフラーカバ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation