• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月02日

あのそば屋さんへ…

今日は代休が取れましたので、

2月に見事にフラれてしまったあのそば屋さんへリベンジしてきました。


以前は京都の西院にあった 『藪庵』 というお店。

移転して、今年の5月から奈良で営業再開されています。


と、その前に大東2りんかんへ寄り道

とくに目新しいものもなく…メンテ用にトルクカムのオイルシールだけ買って出発


久しぶりに走った阪奈道路が気持ちよかったです♪( ´▽`)


大阪 → 奈良なのであっという間に到着!


藪庵


まずはずっと食べたかった「いなり」を注文

デカいです。。。こぶしの大きさくらいあります(^_^;)
中身はかやくごはん(たけのこ)です。




 『藪庵』さんは、記憶では蕎麦屋だと思ってたんですが看板に「手打ちうどん・生そば」と書かれてました…。
そばを食べようと思ってたんですが、『手打ちうどん』と書かれていたらうどんも食べたくなるってもんです!

悩みに悩んで~


合い盛りにしました(笑)

今日も暑かったので冷たいうどん・そばが最高です♪




その後はベタに奈良公園へ向かい

若草山





鹿の飛び出し注意!



実際には暑さのせいか、標識のようなアクティブな鹿はいませんでしたw







平城京跡に行ってみたり



ゾロ目を逃したり(>_<)



ソフトがおいしかったり





総走行距離90km程度のマハ散歩(^_^;)
ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2013/07/02 21:24:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

~近況~
takeshi.oさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

メンテナンスデイ♪
TAKU1223さん

フィアット デュカト
パパンダさん

この記事へのコメント

2013年7月2日 22:12
鹿さん♪かわいい~(・∀・)
こうも暑いと日陰で
ほっこりしてるんですね♪
ですが!
目の前の悪魔に怯えて…
少し目がうるんでるようなw

蕎麦屋はなぜ奈良に
移転したんでしょうね(?_?)
コメントへの返答
2013年7月2日 22:46
鹿せんべい持ってないと蔑んだ目で見下してくるんスよ…アイツら
( TДT)

移転の理由は…ナゾ?(・_・;?です
2013年7月2日 22:29
大人しそうなシカですね(^^)

鹿せんべー持ってたら恐怖を感じますけど(--;)。


おいなりさんデカッ!

コメントへの返答
2013年7月2日 22:57
鹿せんべい持ってたら襲いかかってきますからね(笑)
大人しいというか暑さにヤラれてたんでしょね(^^;;


おいなりさんは特大で食べ応えありますよ〜♪
2013年7月2日 22:33
鹿さんにはお世話になって
おりまする(°_°)

今も鹿さんの皮を触って
おりました(°_°)笑
コメントへの返答
2013年7月2日 23:05
鹿にお世話になる?(・_・;?
今も鹿を触ってる?(・_・;?

とみさん、シカ飼ってるんですか?w
2013年7月2日 22:56
もっと遠いと思ってたら近いのね。

鹿は怯えて固まってるのか・・・・(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2013年7月2日 23:12
ひと山越えたら奈良ですからね〜

怯えてなんかいませんよw
穏やかな優しい目をしてるじゃないですか(^^;;
2013年7月2日 23:00
いなりデカッ( ̄O ̄;)

合い盛り?
アレもコレも手を出したいタイプか(・∀・)

このお店車停めれます?
コメントへの返答
2013年7月3日 0:02
いなりはビッグサイズでしたΣ(゚口゚

すぐそばにタイムズ的なパーキングはありましたヨ!
2013年7月2日 23:03
うわっ!行きたい!今度僕も行ってこようかなぁー
同じようなルートで(笑)

鹿さんに会いたいでござる
コメントへの返答
2013年7月3日 0:08
鹿は思ってる以上に凶暴なので気をつけて〜!
( ´_ゝ`)ノ
2013年7月2日 23:33
のんびりツー楽しんでるな〜(^_^)
蕎麦とうどんの合い盛りも美味しそう。
鹿は身の危険を感じて愛想笑いしているように見えるんは気のせいかな(笑)
またB級グルメツー行こうな(^o^)/
コメントへの返答
2013年7月3日 0:09
茶色くないB級グルメを探す旅に出掛けましょうw
2013年7月3日 0:25
まだ蕎麦屋に行ってないw

移転は確か店主が奈良県民で歳のせいか年々、京都に通うのがしんどい…と聞いた覚えがあります(´・ω・`)
コメントへの返答
2013年7月3日 10:05
う〜ん、そういう理由があったのか(´・_・`)

むしろ今まで京都まで通ってたほうがスゴいですね(^^;;
2013年7月3日 3:32
おお、あいもりってコラボもあるんだね♪

しかさんは嫌いです、先ほども数ひき居ましたよ(>_<)
80キロ、以外と近いね
コメントへの返答
2013年7月3日 10:08
きのうの鹿たちは大人しかったですよ♪

近いですよ〜
大阪から出ると途端に走りやすくなります(^^;;
2013年7月3日 7:40
どっちも選べないんやね~

優柔不断(・∀・)クスー

あっ!タイヤの溝に鹿の
ウ○コついてますよ!
コメントへの返答
2013年7月3日 10:10
どっちも食べたかったんです
ヽ(`Д´#)ノ

奈良公園は遠目で見るときれいだけど、芝生のうえは鹿のフンだらけ( ´△`)
2013年7月3日 8:31
あ~ 美味しそう~! 鹿が。

鹿刺し最高です。

コメントへの返答
2013年7月3日 10:12
ダメですよ〜奈良公園のシカ食べちゃ(笑)

捕まりますよ〜(*_*)
2013年7月3日 12:19
ソロツーお疲れ様です^_−☆

楽しそうですね。
今度一緒に行きましょうね(=^ェ^=)
コメントへの返答
2013年7月3日 14:35
和歌山方面には行ったことがないので、連れてってくださ〜い♪( ´▽`)
2013年7月3日 18:22
連コメ失礼します。

kenpo.pcxさんと和歌山に新鮮な食事、温泉ツー行こうと思っています。

基本土曜日ですが休み合ったらご一緒しましょう。
コメントへの返答
2013年7月3日 21:34
いいですね〜♪(゜∀゜)ぜひぜひ〜♪

美味しいもの食べたいですー♪( ´▽`)
2013年7月3日 19:16
藪庵
良く食べに行ったな~
良くかつ丼セット、カレーうどんダブルを注文してましたね!うどんばっかり!

さすがに奈良まで行くのは・・・・
コメントへの返答
2013年7月4日 22:28
ワォ!さすがよく食べられますねー♪( ´▽`)
近くにこんな店があったらいいのになぁ〜

プロフィール

「通勤バイク、9年8ヶ月と15日で5万キロ達成

ほぼ毎日乗ってるけどバリバリ元気!」
何シテル?   12/18 11:38
MahaL(まはる)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NO BUDZ GOGGLE SHIELD (SMOKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:04:06
WORK CRAG GALVATRE 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:30:02
RAYS A●LAP-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:17:14

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
JF28からの乗り替え 納車待ち期間8ヶ月 ・ホンダ純正:ボディマウントシール ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2019年12月15日 納車されました。 発注から1年と1ヶ月 ・Pioneer:9V ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2013年11月30日、ようやく念願のWRを持つことができました♪ 2019年11月1 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
主に通勤に使用してます。 以下はこれまでに取付けたパーツ ・不明 マフラーカバ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation