• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MahaLのブログ一覧

2012年11月15日 イイね!

行ってきました【松茸食べてともだち○こツーリング】 前編

雨がと~っても心配でしたが予定通り行ってきました

【松茸食べてともだち○こツーリング】



朝起きて外を見ると、大阪は晴れてました(^^)/

と、そこにテイク~manさんからメールが・・・

「ハメ太郎さんは雨が降ってるとのことでキャンセルするとのことです。」



な、な、なんと!(@_@;)

今回お会いするのを楽しみにしていたハメ太郎さんが来れないって~\(゜ロ\)(/ロ゜)/

スマホで雨雲レーダーを見てみると愛知県にドンピシャで雨雲が(笑)

これでは仕方がないと、気持ちを切り替えて家を出ました。



途中のコンビニ(四条畷市)で くーマさんrainbow.bridgeくん と待ち合わせ


早めに着いたのであったかいコーヒーを(*^_^*)


しばらくすると…しばらく…しばらく?…いや、30分ほど待つと2人がやってきましたw



そして目的地へ向かいます

小一時間ほど走って集合場所の「リバーサイド大扇(だいせん)」に到着!


ここまでの道中、小雨パラついてましたが

なんと現地は快晴です(^^)/



そうこうしているとテイク~manさんトル兄ダさん も到着

はじめましての挨拶もそこそこにトル兄ダさんのPCXの説明が始まりましたwww

ウワサの「POLICE(ポリス)」ならぬ「POLICB(ポリシービー)」が見れて満足でした(^^)


そして何と!雨で来れなかった ハメ太郎さんが車でこちらに向かってるとのこと\(^o^)/
ハメ太郎さんのPCXが見れなかったのは残念ですが参加してくれて嬉しかったです。

あとハメ太郎さんの小ネタがあったんですが、それはご本人か他の人のブログで書かれるでしょうwww




それでは ショベヘッドくん の待つ「道の駅 針TRS」へ出発!


ん?車で来たハメ太郎さん?

しっかりヘルメット持参でナゼだか僕とタンデムすることに\(◎o◎)/


おっさん同志がタンデム…

まさに 「ともだち○こツーリング」







つづく

Posted at 2012/11/15 21:23:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年11月14日 イイね!

明日はいよいよ「松茸ツー」

昨晩、超大作ブログが投了前に消えてしまいフテ寝したMahaLです(=゚ω゚)ノ

いよいよ明日は「松茸食べてともだち○こツーリング」(←命名:とっととハメ太郎氏)


詳しくはテイク~manさんのブログで(笑)


何とか天候が持ち堪えてくれるといいのですが…(^_^;)

あと、明日はとっても寒くなりそうなので参加者の皆さん暖かくして来てくださいネ〜( ´_ゝ`)ノ


僕はウインタージャケットにオーバーパンツとウインターグローブやあれやこれやで

こんな感じでモコモコに着ぶくれして行くとおもいます(笑)

どうぞヨロシク♪
Posted at 2012/11/14 22:01:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年11月13日 イイね!

くっ・・・

ブログ書いたのに・・・消えた(-_-;)



ふて寝します
Posted at 2012/11/13 23:36:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年10月12日 イイね!

10/7 「エンジョイライダースミーティング2012 in 日吉」に行ってきました

10/7 「エンジョイライダースミーティング2012 in 日吉」に行ってきました10月7日(日)

関西地区最大級のツーリングイベント
「エンジョイライダースミーティング 2012 in 日吉」に参加してきました。

ホームページによると昨年は3000台以上も参加していたとのこと・・・(スゴいな)


 
こういうイベントに参加するのは初めてなんですが思い切って「ひとり」で行ってきました。
目的地の日吉ダムまでソロツーリングです。

ルートは2パターン考えてたのですが国道423号線は先日のプチツーで走ったので、今回は川西から東郷バイパスを走るルートを選択しました。
 

このルートを選んで正解!
のどかな田舎風景あり適度なワインディングありで道中めちゃくちゃ楽しかったです!


途中ぽつんとかわいらしいバス停があったので記念撮影w



そんなこんなで目的地の「スプリングスひよし(日吉ダム)」に到着



イベント開始から1時間ほどずらして到着しましたがすでに会場にはたくさんのバイクが!
 

ほとんどがおっきいバイクでしたがPCXも結構な台数見かけました。

着いてほどなくするとステージで「じゃんけん大会」が始まりました。

商品もかなり豪華なものがありましたよ。
一番最初が「GIVIのトップケース」だったのがオドロキw

ブランドもののライジャケとかブーツとか、「SHOEIのJ-Cruise」とか豪華すぎやしw



こういうジャンケン大会とかで賞品とか当たったことないし。。。


とか思ってたらナント勝っちゃいました!


オフ車用のグリップ(笑)。。。いりませんwww


 
いろんなお店が出てたり~


無料のコーヒーがもらえたり~


ダムを見学したり~の


楽しかったです!

また来年も参加しちゃうかも

Posted at 2012/10/12 00:19:55 | コメント(5) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年09月26日 イイね!

ひさびさのタンデムぷちツー【注※長文です】

9/24(月)
秋のお彼岸でしたのでお墓参りに行ってきました。
うちのお墓は京都の山の中にありますが、今回初めてPCXで行ってみることにしました(^-^)/

ルートは大阪市内→国道423号線で池田〜亀岡方面へ→9号線 です。



いきなり寄り道
空港線を走っていると久しぶりに飛行機が見たくなったのですこし寄り道w
大阪国際空港(伊丹空港)

僕が知ってるお手軽に見れるスポットは下の赤丸の場所。

この日は飛び立つ側の『エアフロントオアシス下河原』にしました。





ヒコーキ(゜∀゜)
カッコイイ 
  
 

PCXでも走りやすい423号線
国道423号線は池田市の木部の辺りから亀岡までほとんど山道になります。
この日は平日というのもあってか交通量も少なく、気持ちよく走ることが出来ました♪( ´▽`)

途中でコンビニ休憩
結構バイクのお客さんが多かった。

隣にはCBR1000RRが…カッコイイ(゜∀゜)

423号線はPCXでも走りやすかったです(^ ^)

そんなこんなでお墓に到着!
しっかりお参りしました(^-^)/

 

京都河原町で博多らーめん
お墓参りのあとは河原町まで走って昼食です。
京都の市街地なので駐輪場があるか心配でしたが、目的地のすぐ近くにありました!しかも市営(?)



1日駐めても250円とは嬉しい!


中も結構広かったです。


いよいよラーメンを食べるぜ!
お店は木屋町の『博多 長浜らーめん みよし』

このとき時刻は午後3時w
おかげでお客さんは少なくてラッキー♪


では、ご対麺~

で、即完食w
ごちそうさまでした♪( ´▽`)



 河原町をぶらぶら
ここで嫁さんが『弁当箱専門店』とやらに行きたいと言うのでスマホで調べて行ってみました。
こんなときスマホのマップは便利やね(・∀・)

弁当箱専門店『Bento & co』
店内は女の子だらけでしたw



 山の中に英国
河原町探訪もそこそこに、他にも行きたい所があるので再び大阪方面へ

423号線の山道を走っていると突如あらわれる英国風の建物!


実は以前から気になっていた場所でした
 

『PONT-OAK』という英国風ティールーム・レストラン


内装もオーナーのこだわりを感じます。



僕は自家製ミートパイとキャラメル珈琲をいただきました。


外に出た時にはもう真っ暗でした(^^;;












そんな感じのタンデムぷちツーでした。

走行距離 約150km





なんだかまだ走り足りない感じ!
来週(10月7日)に日吉で行われるツーリングイベント
『エンジョイライダースミーティング2012』
行ってみようかな(笑)
Posted at 2012/09/26 19:41:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「通勤バイク、9年8ヶ月と15日で5万キロ達成

ほぼ毎日乗ってるけどバリバリ元気!」
何シテル?   12/18 11:38
MahaL(まはる)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NO BUDZ GOGGLE SHIELD (SMOKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:04:06
WORK CRAG GALVATRE 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:30:02
RAYS A●LAP-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:17:14

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
JF28からの乗り替え 納車待ち期間8ヶ月 ・ホンダ純正:ボディマウントシール ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2019年12月15日 納車されました。 発注から1年と1ヶ月 ・Pioneer:9V ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2013年11月30日、ようやく念願のWRを持つことができました♪ 2019年11月1 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
主に通勤に使用してます。 以下はこれまでに取付けたパーツ ・不明 マフラーカバ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation