• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MahaLのブログ一覧

2014年05月04日 イイね!

タンスの肥やしを…

連休初日のきのうはまたまた嫁さんとタンデムでぷらっと和歌山まで行ってきました。


で、2日目の今日は、

やるやる詐欺でずっとほったらかしていた作業にようやく着手

まずは内圧コントロールバルブの取り付け。
用意したのはKTM純正バックプレッシャーバルブとWR純正部品のホース

作業はとても簡単でした。


取付後すこし走ってみましたが、WEB等の評判通り低速でのギクシャクがマイルドに感じられました( ´ ▽ ` )
それ以外は今後じっくり観察してみます。



2つ目は、フットペグの交換
DRCのモタードフットペグ

純正よりも幅広で長さは短くなっています。ビミョーにポジションも高くなってるみたい


車体がブラックなのでフットペグも黒くなってイイ感じかな^^;



続いて3つ目はUSB電源の取り付け。

電源とるだけならACCからの分岐で取るのが簡単だけど、
ワイズギアから車種専用の電源サブハーネスというのが出ているのでそれを買っていたのです(…半年も前に)

キーオンでバッテリーから電気が流れる仕組み。
合計3つ電源取れるようになるのでUSB電源で使ったら、残りあと2つ

『車種専用』といいながらもムダに配線が長く、スペースのほとんどないWRに配線を収めるのがとにかく大変でした(;^_^A

バッテリー付近が配線でギュウキュウに(>_<)
今度時間があるときにもっとキレイに配線整理しないと(^^;;

USB電源にはPCXにも取り付けている『プロテック USBP-01』

コンパクトなので見た目もスッキリ

これでWRで遠出しても気にせずスマホナビ使えます。


そんな感じの連休2日目、
めんどくさがりの僕でもやるときゃやるのよ〜
ヾ§  ̄▽)ゞオホホ
Posted at 2014/05/04 23:30:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | WR250X | 日記
2014年05月04日 イイね!

【お知らせ】明日の青山高原ツーリングについて

明日予定の『GW突発企画ツーリング』ですが
ガッツリ雨の予報が出ておりますので、

ひじょ〜〜に残念ではありますが
中止とします
(T ^ T)


GWということもありますが、
たくさんの方々から参加表明いただきましてありがとうございます( ´_ゝ`)ノ
また、普段なかなかお会いできないみん友さんからも参加のご連絡いただきました。

ちなみに参加11名、未定2名

すごく楽しみにしていただけにとても残念です(>_<)



また機会がありましたらその際にはどうぞよろしくお願いします( ´ ▽ ` )ノ
Posted at 2014/05/04 21:32:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「通勤バイク、9年8ヶ月と15日で5万キロ達成

ほぼ毎日乗ってるけどバリバリ元気!」
何シテル?   12/18 11:38
MahaL(まはる)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/5 >>

    1 23
45 678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

NO BUDZ GOGGLE SHIELD (SMOKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:04:06
WORK CRAG GALVATRE 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:30:02
RAYS A●LAP-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:17:14

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
JF28からの乗り替え 納車待ち期間8ヶ月 ・ホンダ純正:ボディマウントシール ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2019年12月15日 納車されました。 発注から1年と1ヶ月 ・Pioneer:9V ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2013年11月30日、ようやく念願のWRを持つことができました♪ 2019年11月1 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
主に通勤に使用してます。 以下はこれまでに取付けたパーツ ・不明 マフラーカバ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation