• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MahaLのブログ一覧

2012年09月26日 イイね!

ひさびさのタンデムぷちツー【注※長文です】

9/24(月)
秋のお彼岸でしたのでお墓参りに行ってきました。
うちのお墓は京都の山の中にありますが、今回初めてPCXで行ってみることにしました(^-^)/

ルートは大阪市内→国道423号線で池田〜亀岡方面へ→9号線 です。



いきなり寄り道
空港線を走っていると久しぶりに飛行機が見たくなったのですこし寄り道w
大阪国際空港(伊丹空港)

僕が知ってるお手軽に見れるスポットは下の赤丸の場所。

この日は飛び立つ側の『エアフロントオアシス下河原』にしました。





ヒコーキ(゜∀゜)
カッコイイ 
  
 

PCXでも走りやすい423号線
国道423号線は池田市の木部の辺りから亀岡までほとんど山道になります。
この日は平日というのもあってか交通量も少なく、気持ちよく走ることが出来ました♪( ´▽`)

途中でコンビニ休憩
結構バイクのお客さんが多かった。

隣にはCBR1000RRが…カッコイイ(゜∀゜)

423号線はPCXでも走りやすかったです(^ ^)

そんなこんなでお墓に到着!
しっかりお参りしました(^-^)/

 

京都河原町で博多らーめん
お墓参りのあとは河原町まで走って昼食です。
京都の市街地なので駐輪場があるか心配でしたが、目的地のすぐ近くにありました!しかも市営(?)



1日駐めても250円とは嬉しい!


中も結構広かったです。


いよいよラーメンを食べるぜ!
お店は木屋町の『博多 長浜らーめん みよし』

このとき時刻は午後3時w
おかげでお客さんは少なくてラッキー♪


では、ご対麺~

で、即完食w
ごちそうさまでした♪( ´▽`)



 河原町をぶらぶら
ここで嫁さんが『弁当箱専門店』とやらに行きたいと言うのでスマホで調べて行ってみました。
こんなときスマホのマップは便利やね(・∀・)

弁当箱専門店『Bento & co』
店内は女の子だらけでしたw



 山の中に英国
河原町探訪もそこそこに、他にも行きたい所があるので再び大阪方面へ

423号線の山道を走っていると突如あらわれる英国風の建物!


実は以前から気になっていた場所でした
 

『PONT-OAK』という英国風ティールーム・レストラン


内装もオーナーのこだわりを感じます。



僕は自家製ミートパイとキャラメル珈琲をいただきました。


外に出た時にはもう真っ暗でした(^^;;












そんな感じのタンデムぷちツーでした。

走行距離 約150km





なんだかまだ走り足りない感じ!
来週(10月7日)に日吉で行われるツーリングイベント
『エンジョイライダースミーティング2012』
行ってみようかな(笑)
Posted at 2012/09/26 19:41:00 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年09月16日 イイね!

顔が・・・。

先日届いたMagical Racingのフェイスマスク[綾織カーボン]を取付けしました。

取付けといっても、脱脂して両面テープで貼付けするだけととっても簡単!


事前にカシューさんから、フィッティングがよくないのと、そのままだと両面テープが少ないとのアドバイスをいただいてましたが、ホンマにその通りでしたw

こちらに合わせるとあちらが合わない・・・みたいな(^_^;)

カシューさん、情報ありがとう( ´_ゝ`)ノ


とりあえず装着


うぐッ…サイドバイザーと相まって変態度がUPしてしまったw



このカーボンマスク、室内で蛍光灯にかざして見てみると所々光が透過してました。
ヘッドライトの光が透けちゃうんじゃないかなぁ~と思ってたら


案の定透けてましたw

でも気にしな~~い( ゚ 3゚)~♪
Posted at 2012/09/16 19:37:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年09月13日 イイね!

いろいろ届いた日(^_^;)

晩ごはんを食べてたら…

ピンポ~~~ン♪


クロネコの人がやってきた。


無線LANルーター

知らぬ間にNTTのポイントが貯まっていてタダで貰えました。
ラッキー♪( ´▽`)





食事を終えてくつろいでたら…

ピンポ~~~ン♪


飛脚の人がやってきた。


箱大きいのにめちゃくちゃ軽いw

飛脚のおじさんが、
「中身入ってますかね?ちょっと心配で…。」って言ってました(笑)


で、中身はこちら

みんカラでも付けてる方はたくさんおられますが、臨時収入があったので勢いで買っちゃいました(^^;;

ホントはシートが欲しかったんだけど…勢いってコワイ(>_<)



あとポストにこんなのも届いてた…

魅惑のポストカードw






てか、宅配便って
なんで嫁さんおるときにかぎって来るの?
Posted at 2012/09/13 00:54:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年09月11日 イイね!

来るの?来ないの?

日中はまだまだ暑いですが、朝晩の通勤は
メッシュジャケットでは少し肌寒くなってきましたね
( ;´Д`)



確かまだ8月のことだったと思うのですが、知人の仕事の手伝いをしてちよっとした「おこづかい」を手にしました♪( ´▽`)

嫁さんにはナイショ♪のお金を手にしたので、自分のお金ではおそらく買わないであろうブツを早速ネットでポチ~っとしたのです。

しばらくするとメールで納期の返信が…

「9月27日以降のお届けです」…と(-。-;



1ヶ月以上もあるやないか~~い ヽ(`Д´)ノ

と、いうのが8月の終わり頃のハナシ





そして、さっきまたメールがありまして。

「本日出荷しました。」って…。

…なんやそれ( ;´Д`)


さっきメールが来るまで、ポチしてたの忘れてましたw
もうすっかり熱冷めてるしw









さてさて、それとは別のモノを今日ポチしました。

それはコレ


取り付けには加工が必要なようで、出来るか不安でしたが、
MIYAちゃんさんと@hide@さんのブログを見て購入に踏みきりました。



コレはすぐに届くみたい(笑)



どっちか先かな~??

Posted at 2012/09/11 23:28:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年09月01日 イイね!

貼りました。付けました。

先日のツーリングの際にテイク~manさんに依頼して作ってもらったステッカー

すごい迅速対応で数回メールのやりとりしたらすぐに送ってきていただきました!



にもかかわらず、その後忙しくてなかなか貼れずにいましたがやっと貼ることができました。

いろんなパターンでたくさん作っていただきました



ではさっそく貼り貼り

僕自身ひかえめな人間なので 「THE 貼ってます!」 みたいなのは性に合わないのでこんな感じの場所に貼りました(笑)
サイドスタンドで停めたときにキラリ!と光ってカッコヨス

テイク~manさん、ありがとうございま~~~す





それから、先日買ったブレーキレバーロックを取付け

干渉する部分をちょこっと削って取付けるだけでカンタンですね。
たまたま店頭で売ってたから買ってみたけど、たぶんあんまり使わないかも(笑)







と、言いつつ毎日使うであろう
Posted at 2012/09/01 14:45:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「通勤バイク、9年8ヶ月と15日で5万キロ達成

ほぼ毎日乗ってるけどバリバリ元気!」
何シテル?   12/18 11:38
MahaL(まはる)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
910 1112 131415
16171819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

NO BUDZ GOGGLE SHIELD (SMOKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:04:06
WORK CRAG GALVATRE 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:30:02
RAYS A●LAP-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:17:14

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
JF28からの乗り替え 納車待ち期間8ヶ月 ・ホンダ純正:ボディマウントシール ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2019年12月15日 納車されました。 発注から1年と1ヶ月 ・Pioneer:9V ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2013年11月30日、ようやく念願のWRを持つことができました♪ 2019年11月1 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
主に通勤に使用してます。 以下はこれまでに取付けたパーツ ・不明 マフラーカバ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation