• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MahaLのブログ一覧

2012年11月14日 イイね!

明日はいよいよ「松茸ツー」

昨晩、超大作ブログが投了前に消えてしまいフテ寝したMahaLです(=゚ω゚)ノ

いよいよ明日は「松茸食べてともだち○こツーリング」(←命名:とっととハメ太郎氏)


詳しくはテイク~manさんのブログで(笑)


何とか天候が持ち堪えてくれるといいのですが…(^_^;)

あと、明日はとっても寒くなりそうなので参加者の皆さん暖かくして来てくださいネ〜( ´_ゝ`)ノ


僕はウインタージャケットにオーバーパンツとウインターグローブやあれやこれやで

こんな感じでモコモコに着ぶくれして行くとおもいます(笑)

どうぞヨロシク♪
Posted at 2012/11/14 22:01:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年11月13日 イイね!

くっ・・・

ブログ書いたのに・・・消えた(-_-;)



ふて寝します
Posted at 2012/11/13 23:36:16 | コメント(8) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記
2012年11月07日 イイね!

【告知】 松茸を食すツーリング 【参加者募集♪】

すでにテイク~manさんのブログでも告知しておりますが


11月15日(木曜日)


リバーサイド大扇「松茸を食すツーリング(仮タイトル)」を行います!



リバーサイド大扇は9月頃から知る人ぞ知る「松茸メニュー」が名物になるそうです。


松茸うどん 980円



 

松茸丼 1080円

 

おいしそう \(^o^)/



ツーリングルート(予定)は


リバーサイド大扇 → 高山ダム → 針テラス → リバーサイド大扇(松茸)


の予定です!
(で、合ってるかな??テイク~manさん)




現時点での参加者は


 ・テイク~manさん (◎決定)


 ・MahaL (◎決定)


 ・とっととハメ太郎さん (○決定?)


 ・rainbow bridgeさん (△調整中?)

 ・くーマさん (△調整中?)
 


となっております。





平日ですのでなかなか難しいかとは思いますが、参加できる方一緒に走って松茸を食しましょう!!

よろしくおねがいしま~す♪
Posted at 2012/11/07 19:24:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月20日 イイね!

寒くて寒くて冬支度

いやぁ~朝晩すっかり寒くなってきましたね~((+_+))

冷え性の僕にはツライツライ季節がやってまいります
もうすでにブルブル震えていますが((((;゚Д゚)))))))


というわけで快適バイクライフのためにぼちぼちと冬支度を始めました♪


まずはバイクの冬支度!

PCXの弱点といえば「バッテリー」ですね。
毎日通勤で使用している僕はいつ突然にバッテリー切れを起こすかと毎朝ヒヤヒヤしています。

そこで去年から欲しかったコチラを購入

オプティメイト4
数ある充電器の中でも評判のいい一品!
これで少しでも寿命が延ばせるかなw



続いてウェアですが、アウターはコチラを買いました。

ラフアンドロード
[RR7674 ウォーターシールドウォームパーカー]

パーカーだけど買ってすぐにフードを引きちぎってやったぜぇ~♪


ホントはウェア類はRSタイチのものに信頼をおいているのでタイチのが欲しかったんだけども、
究極冷え性の僕は昨年、究極の防寒着を探してラフロ「RR6882 チタシンサレートインナージャケット」に出会いました。

某サイトでのレビューでも評価が高く、僕も実際に昨年通勤で使用しましたが寒さを感じることがほとんどありませんでした。
もうチタシンなしでは冬を乗り切れないカラダになってしまったのです(-_-;)

ということで、すでにインナージャケットを持っていたのでアウターを買い足しましたw


あと、昨年のスタメンですが、

RSタイチ
[RSY546 ウェザープルーフオーバーパンツ]




RSタイチ
[RST581 ヒートジェネレーター ソニックウインターグローブ]




これらの組み合わせで今年の冬を乗り切ろうと思います!
これだと突然の雨の時なんかはカッパを着なくても多少はイケるんですよ!
冬はカッパ着るのがめんどくさいですからね~




あと余談ですが、バイクウェアってどうしてあんなにデザインがダサいんでしょうか(笑)
スキあればすぐにロゴとかプリントしてきますよねwww
ロゴいらね(゚⊿゚)

機能は良いんだからロゴなしで作って欲しいなぁ~~
Posted at 2012/10/20 17:52:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2012年10月12日 イイね!

ようやくシートスプリングダンパー完成!皆さんに感謝です

手元に届いてからずっと放置していたシートスプリングダンパーをようやく取付けました。


放置している間にNONBEさんをはじめ、たくさんの方々が工夫に工夫を重ね完成されてましたので非常にスムーズに作業することができました。
参考にさせていただいた皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m


作業にあたっては全面的にN○NBEさん方式で行いました。
NONBEさんの指南書はとても分かりやすかったです。
 

実はシートヒンジの切欠き加工のほうは少し前には終わらせていたのですが。。。




スプリングの曲げ加工が思うように出来ずに放ったらかしになってました。

このスプリングかなり硬いです(ー_ー)!!


万力などの固定器具がないため会社にあるものをかき集めていろいろ試してみましたが、どれもあまりうまくいきませんでした。

最終的にはかなり原始的なカンジで打撃でwww

何とかここまで曲げることができました。

 
元がこんな感じだったので
  

けっこう曲げれてますね!!(^^)v




で、装着してみると


バイ~~~ン♪

感動です!(^^)!
ヌゥ~~~~って感じで上がっていきますw



5回に1回くらいは

このへんで止まっちゃいますw
ですが少し手でアシストしてやると最後まで上がってくれます。


こりゃええわー\(^o^)/





最後に、MIYAちゃんさんをはじめ情報を公開してくださった皆さん本当にありがとうございました♪
Posted at 2012/10/12 01:27:48 | コメント(6) | トラックバック(0) | PCX | 日記

プロフィール

「通勤バイク、9年8ヶ月と15日で5万キロ達成

ほぼ毎日乗ってるけどバリバリ元気!」
何シテル?   12/18 11:38
MahaL(まはる)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

NO BUDZ GOGGLE SHIELD (SMOKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:04:06
WORK CRAG GALVATRE 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:30:02
RAYS A●LAP-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:17:14

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
JF28からの乗り替え 納車待ち期間8ヶ月 ・ホンダ純正:ボディマウントシール ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2019年12月15日 納車されました。 発注から1年と1ヶ月 ・Pioneer:9V ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2013年11月30日、ようやく念願のWRを持つことができました♪ 2019年11月1 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
主に通勤に使用してます。 以下はこれまでに取付けたパーツ ・不明 マフラーカバ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation