• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MahaLのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

おメンテ

メンテスタンド買いました。

DRCにクリソツな…

ストレート バイクスタンド
サマーなんちゃらで10%OFFでした♪




てなわけで今日は「おメンテDAY」


よっこらしょ!っとバイクを載せて


まずはチェーンメンテ
クリーナーでゴシゴシお掃除して、チェーンルブをシュー

ルブはドライタイプってのが長持ちするみたいなので買ってみたんですが…
チェーンが白くなってなんかカッコ悪い気がします(*_*)





あとフォークカバーにYAMAHAのステッカー貼ってみました。





が、ソッコー剥したった。ワイルドだろぉ~


なんかYAMAHAの書体おかしんですよ
特に「Y」と「M」のとこおかしくね?

バイク用品店で買ったのになんか損したわ(ーー;)



その後はこれで外装をキレイにふきふき

昔からある「ユニコン カークリーム」
おっちゃんたちならご存知でしょ?w

拭くだけでピカピカ
しかも400円くらいやし(^^;;



おメンテの後はいつもの舞洲・夢洲ぶらぶら
暑かったけど楽しかった♪

コンテナ萌え~~♪
Posted at 2014/07/12 20:54:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | WR250X | 日記
2014年07月08日 イイね!

7月6日 敦賀 海鮮丼ツーリング

PCX中部ぽて☆さんプレゼンツ
「ポロリもあるよ!海鮮丼ツーリング in 敦賀」に参加してきました。

朝7時半にGS寄ってから出発

ガソリンほんま高くなったね(-。-;

大阪組の集合場所は「道の駅 マキノ追坂峠」に10時30分集合とのこと。

僕はソロツーで集合場所まで、
吹田〜京都東まで名神高速、そこからR161バイパスで迷うことなく走り、1時間前に到着しました(*_*)

社会人の鑑ですなw

皆の到着を首を長く長〜〜〜くしてお待ちしておりました。
程なくすると三重組・中部組・大阪(京都・奈良)組が到着。

追坂峠から福井県敦賀にある「日本海さかな街」へマスツーリングしました。

さかな街に到着!

今回はじめましての まろω さんとパシャリ
おっさん2人は大はしゃぎ(σ・∀・)σ





そしてお目当ての海鮮丼


おっちさんは…

なぜか鰻のひつまぶし^^;

食後に



「つるが東浦みかんソフト」
これ美味かった〜♪( ̄∇ ̄)

その後、さかな街の店内をウロウロ

そこで見たモノは!!!


























誰が書いたか知らないが、
その願い叶うとイイね(・∀・)





今回は異種混合ツーだったので

OKEI号

ぽて☆号

kenpo号(後ろにチラっとMa-Sa.N号)

ショベヘッド号(画像はお借りしました)




kenpo号に跨らせてもらってご満悦の僕^^;
カッコええなぁ〜♪くれへんやろかw

マキノのメタセコイア並木まで行って、雲行き怪しくなったのでここで解散。

途中で雨が本降りになり
びっしょり濡れ濡れで帰りましたとさ

(おしまい)


総走行距離 : 303.3km




Posted at 2014/07/08 21:54:35 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月29日 イイね!

【WR250X】マフラー交換

WRのマフラーを交換しました。

購入したのは レオビンチ(LeoVince) X3 というマフラーです。

記録としてブログに残します。
それでは作業開始( ´_ゝ`)ノ


マフラーを交換するにはまずEXUPを解除(または取外し)しなければなりません。



まずは裸にしていきます(*/∇\*)



右サイドカバーからチラリしてるのがEXUP



カバーを外して、ワイヤーを取り外す。


次に左サイドカバー外して、

バッテリー下に見えるのがEXUPサーボモーター。

これらを取っ払ってしまいます。



モーターを外したら、こちらも購入しておいたEXUPキャンセラーをカチっと取付け。

外したままだと警告ランプが点きっぱなしになるんだそうです。


ここまで出来たらあとはマフラー交換のみ
スリップオンタイプなのでエキパイはそのまま



純正マフラーの取外して



中間パイプを仮付け



サイレンサーつけて、各部位置調整して本締め。
ジョイント部の精度も良さげだったので今回は液体ガスケットは無しで


カバー類・シートを元に戻して完成です( ☆∀☆)



 



社外マフラーに替えたら AISキャンセルもしたほうがいいらしいですが、今日は時間がなかったのでまた今度ということで…。


作業後、少し走ってみた感想
巷の評判ではひかえめな音と聞いてたのですが、思ってたより音大きいかもw
AIS残ったままだから時折アフターファイヤーがパンパン鳴りますが、気になるほどでもないので良しとしましょ♪
でも好きな感じの音質なので乗ってて楽しくなりました♪




作業日:2014年6月29日
ODO:8,240km
Posted at 2014/06/29 21:28:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | WR250X | 日記
2014年06月15日 イイね!

オ「プ」会に行ってきました。

最近WRの投稿ばかりなので、

巷では「アイツPCX全く乗ってなくね?」
ヒソヒソ( ´Д`)v(´Д`;)ヒソヒソ

などと囁かれてはおりますが…



(平日は)毎日(通勤で)乗っております!
で、休日に乗るのはお久しぶりPCXで出発!


オプさん(Open_heartさん)の呼びかけで行って参りました。

「近畿スポーツランド」

モトチャンプ杯という、ミニバイクレースの観戦です。


こんな感じの山道をクネクネ走っていきます。

途中で景色が開けて

けっこう登ってきたねぇ~♪


さらにクネクネ道を登って

近畿スポーツランドに到着!


すでに皆さん到着しておりました。
オプさん、きよなかさん、龍ちゃん、鱈さん


午前中は予選(?)を観戦 ←実はよく分かっていないw

ポケバイレースめちゃカワイイwww
見た目のかわいさとはウラハラにめちゃ本気…そして速い( ̄0  ̄;)


しばらくすると昼休憩となり昼飯食べに山を下りる
途中マーサンと遭遇。

オプさんがリサーチしてくれてた蕎麦屋さんへ

宇治市にある 「えにし庵」 というお店


ざる蕎麦とこだわり玉子かけご飯(1,100円)を注文

飯食ったら、再び山を登り「近スポ」へ


戻るやいなやキャンギャルのおねーさんハッケン!

(きよさんがど~してもって言うもんだから…シブシブっすよ)



その後は決勝レースを観戦しました。







ミニバイクレースと侮ることなかれ!
間近で観ると迫力があって楽しめましたよ♪



本日の走行距離 132.7km

本日のまとめ: PCXほぼ毎日乗ってますw
Posted at 2014/06/15 19:57:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | PCX | 日記
2014年06月08日 イイね!

ご近所探訪

ここんとこずっと雨だったので当然今日も雨かなと思ってたら…

見事なブルースカイブルー


2・3時間空きがあったのでご近所をお散歩


自宅から舞洲経由で南港まで

舞洲~夢洲は平日ならコンテナ車だらけだけど日曜はすごく走りやすい。
ついついスロットル開けがちになるけど…ぐっとガマン(^_^;)自分との闘い


此花大橋渡って目に飛び込んでくるのは

大阪市が運営してるラブホテル

ではなく…ごみ処理場
こちらはけっこう有名ですね(^_^;)







舞洲は何かのイベントがあるのかクルマと人がいっぱいだったのでスルー


夢洲の見渡すかぎりの空き地

このへんにできるのかな?…カジノw


おぉー!キリンさん


キリンさんカッコE~♪



そのあと夢咲トンネルをぬけて南港へ

WTCの前も広大な空き地



そしてこれも有名な負の遺産





ちょっと休憩

大阪南港野鳥園


展望塔には多くの野鳥ファンがいらっしゃいました




スマホでは野鳥撮れなかったけど肉眼では観れました(^_^)



以上、小学生以下の日記でした!
Posted at 2014/06/08 18:51:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「通勤バイク、9年8ヶ月と15日で5万キロ達成

ほぼ毎日乗ってるけどバリバリ元気!」
何シテル?   12/18 11:38
MahaL(まはる)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO BUDZ GOGGLE SHIELD (SMOKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:04:06
WORK CRAG GALVATRE 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:30:02
RAYS A●LAP-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:17:14

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
JF28からの乗り替え 納車待ち期間8ヶ月 ・ホンダ純正:ボディマウントシール ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2019年12月15日 納車されました。 発注から1年と1ヶ月 ・Pioneer:9V ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2013年11月30日、ようやく念願のWRを持つことができました♪ 2019年11月1 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
主に通勤に使用してます。 以下はこれまでに取付けたパーツ ・不明 マフラーカバ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation