• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MahaLのブログ一覧

2014年05月02日 イイね!

GW 突発企画

さて、明日から4連休!ということで〜

ゴールデンウィーク突発企画ツーリング(?)をやりたいと思います。
ツーリングというよりもみんなでワイワイといった感じになるかと思いますw


お時間ご都合の合うPCX乗りの皆さん是非ご参加下さい!


日にちは 5月5日(月) ※雨天中止あり

目的地は"青山高原"となっております。


集合場所は下記の2箇所

 ①リバーサイド大扇 AM9:00
   京都府相楽郡笠置町大字切山小字草畑30

 ②ローソン上野小田店 AM10:00
   三重県伊賀市 小田町字瓜谷719‐1

どちらでも都合の良い方へお集まり下さい。

なお、当日は 元・三重のあのお方 も参加してくれるということですのでとても楽しみデス♪(≧∇≦)


現在、僕を含めて6名の参加が決まっております。



参加希望のかたは、コメント欄かメッセにてご連絡下さい。
その際にはどちらに集合するかを明記ください。


以上、よろしくお願いいたしま~す

Posted at 2014/05/02 18:43:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月27日 イイね!

充実した一日

さいこ~に天気が良かった今日は朝からバイクでお出掛け


今日は目的があって箕面の HYOD大阪

その目的とは、
イギリスのモーターサイクル専用バッグメーカー Kriega(クリーガ) のフィッティングイベントが行われていたからです。

以前からWR用にクリーガのシートバッグが欲しかったのですが、取扱店どこに行っても欠品・欠品・欠品で…。

ネットの一部ショップでは買えそうな感じだったんですが、やはり実物の質感やサイズ感を確認してからのほうが良いかと(^_^;)



HYOD店頭でこんな感じでやってはりましたw



バイクを店舗前に移動して、スタッフさんにバッグを仮付けしてもらいました。


欲しかったのは US-20 というタイプ
防水なので突然の雨でもモーマンタイ!




ふんふん、
なかなかイイんでないかい?(*/∇\*)
1泊・2泊ぐらいの荷物なら何とかなりそうなサイズ


とても気にいったので、ご購入~♪
Kriega US-20 \15,120(税込)


買ったはイイが、持って帰る用のバッグを持っていってなかったので車体にに取付けてもらうことに。
スタッフさんと一緒にベストな取付位置を探りながらの作業



本格的にバラして…車体側にもストラップを取付けて




無事取付け完了です♪
中身入ってないからペッタンコですが、スゴくしっかりと取付けできました。


ちなみに中身を詰めるとこんな感じ




あと、購入特典として小物ポーチ(?)もらいました。


スタッフさんにお礼を言ってお店を後にしました。



うちに帰ってバイクイジイジしようかと思ってたけど、めっちゃくちゃイイ天気すぎて走らなきゃもったいない。
予定変更で急きょソロぷちツーすることにしました


箕面からR423で亀岡方面へ

いつも素通りしていて(今日も一度通り過ぎましたw)ちょっと気になっていたお店で昼食をとることにしました。




玉子かけご飯のお店 弁天の里
 


玉子かけご飯定食(並) 400円明太子 150円
なぜか一品の高野豆腐が2皿ついてました(笑)


のどかな風景
ホ~ホケキョ♪とか(・∀・)イイネ!




その後は 道の駅ガレリアかめおか で休憩して

日吉ダムまで走ってきました。






 




美山牛乳ソフト(300円)を食し



風になびく鯉のぼりに心癒され



デカいトカゲがいたので写真を撮ろうと追いかけたり(…撮れませんでした)



ブログにすると大したことないのですが、
時間に縛られないゆる~~~~い一日

何てことないこんな一日に幸せを感じる。


そんな休日をブログに記してみました






本日の走行距離 169.2km
Posted at 2014/04/27 20:44:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | WR250X | 日記
2014年04月19日 イイね!

整備記録【PCX】

ブログタイトルが「整備手帳は書かないぜー♪」のためこちらに投稿


整備MEMO

2014/4/19

エンジンオイル交換 15,160km

プラグ交換

その他点検
Posted at 2014/04/19 21:58:45 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年04月13日 イイね!

整備記録【WR250X】

ブログタイトルが「整備手帳は書かないぜー♪」のためこちらに投稿w


私的備忘録

2014/4/12

WR250X エンジンオイル交換 7,455km

ワコーズ トリプルR

オイルフィルターも交換
Posted at 2014/04/13 19:55:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | WR250X | 日記
2014年04月12日 イイね!

郷土料理 と 城 と サクラ

PCX中部 ぽて☆さん企画の
「滋賀県長浜でグルメ&桜花見」に参加してきました。
PCXの集まりでしたが、帰りにWRを購入した京都のバイク屋さんに行きたかったのでWRで参加させてもらいました。



朝7時出発予定が
近所のGSを出たのが30分押しの7時半出発(-_-;)


関西勢の集合場所である
「セブンイレブン琵琶湖大橋東口店」に
待ち合わせ時間の9:30をほんのちょび~~~っと遅れて到着(^_^;)ゴメイワクオカケシマシタ
琵琶湖の番人龍ちゃんまさやんさんまるてんさん がここで合流。


ここから中部勢の待つ「道の駅 近江母の郷」へ向けて出発!
そこで、ぽて☆さんosayanさん と合流


そこから6台で目的地の豊公園(ほうこうえん)

まずは公園の駐車場にバイクを止めて、そこから徒歩で今日のメイン?
長浜名物「焼き鯖そうめん」のお店へ

翼果桜(よかろう)というお店

ぽて☆さんの綿密なリサーチと時間配分のおかげで、ほんの少し待つだけで入店できました♪

いよいよお待ちかねの

「鯖街道」という名のセット \1,340(税込)

焼き鯖の出汁がしみたそうめん。汁気はないけどスルスルと食べられます。
鯖は骨まで柔らかくてほんのり山椒の風味もして美味しかったですよ〜♪




(・〜・)モグモグ(・〜・)モグモグ(・〜・)モグモグ


完食ですw



店を出るとすごい行列(@_@│

混み合う前に入れてラッキーでした♪




食後はまた豊公園へ戻り桜を堪能








場所を移動して
恒例の記念撮影会

琵琶湖をバックに。
1台へんなのが混じってスンマセン>_<

申し訳ないのでPCXキャップと共に…。


その後は琵琶湖のほとりでワイワイ雑談を楽しんで、程良い時間に解散となりました。

僕は解散後は予定どおり京都のバイク屋さんへ行き、オイル交換と点検を受けて、大阪に帰り着いたのは19時でした。



本日の総走行距離291km

ブログを書いてる今もケツが痛くてしかたがない…。
( TДT)
Posted at 2014/04/12 20:55:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「通勤バイク、9年8ヶ月と15日で5万キロ達成

ほぼ毎日乗ってるけどバリバリ元気!」
何シテル?   12/18 11:38
MahaL(まはる)です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NO BUDZ GOGGLE SHIELD (SMOKE) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/21 23:04:06
WORK CRAG GALVATRE 16インチ 6.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/16 19:30:02
RAYS A●LAP-J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/30 19:17:14

愛車一覧

ホンダ PCX160 ホンダ PCX160
JF28からの乗り替え 納車待ち期間8ヶ月 ・ホンダ純正:ボディマウントシール ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
2019年12月15日 納車されました。 発注から1年と1ヶ月 ・Pioneer:9V ...
ヤマハ WR250X ヤマハ WR250X
2013年11月30日、ようやく念願のWRを持つことができました♪ 2019年11月1 ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
主に通勤に使用してます。 以下はこれまでに取付けたパーツ ・不明 マフラーカバ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation