• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トミー@黒スポのブログ一覧

2012年06月09日 イイね!

赤穂散策

赤穂散策近くの赤穂の方(兵庫県赤穂市)へ久しぶりにドライブに行ってきました。

250号線でシーサイドロードを走っていきましたが海沿いを走るのはやはり気持ちいいですね。

ブラブラ適当にドライブするつもりでしたが、嫁がいい場所があると赤穂御崎の先まで行ってみることに。
こんな奥まで行くのは初めてでしたので何か新鮮でした。


神社に停めて散策。旅館街があってお洒落な雑貨屋さんやらイタリアンレストランやら…色々あって驚きました。降りていくと海が一望できるところがあってのんびりできました。天気が少し悪かったのが残念。



近くで何度も行っていてもまだまだ知らないところがあるんですね~。何か新しい発見が出来て楽しかったです。また赤穂散策しようと思います。

車の方はエアファンネルとホーンとリアタワーバーが一気に届いたので明日ちまちま作業する予定です…。
Posted at 2012/06/09 23:21:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2012年04月16日 イイね!

高知へドライブ旅行

高知へドライブ旅行我が家はHDDレコーダーに録画して後から見るという感じなのですが2年前の大河ドラマ「龍馬伝」を少し前にやっと見終わった所でした^^;

見出すと一気に見るのですが普段なかなか見る機会がなく、一気に見てしまおうということで。その流れで久しぶりに高知に行こうということになりました(笑)
高知は学生の頃からのんびりしたところや高知弁が好きで4、5回程(内原付で2回四国一週)行っているのですがいつも車で行く時は日帰りで桂浜や高知城、ひろめ市場でかつおのタタキを食べて帰るというパターンでした。

今回はのんびり高知を満喫しようということで一泊二日で行ってきました。

初日は朝6時半に出発。瀬戸大橋を渡って一気に南下。
ずっと高速乗りっぱなしで高知の最後のICまで約4時間。早いなぁ。昔は高速道路がまだなかったので6~7時間程かけて大歩危、小歩危を越えて下道で行ったものです。

まず一度も行ったことがない四万十川へ。
一度見てみたい沈下橋を見に行きました。

そのあと四国カルストへ。またナビが古いのか観光客が通るところじゃないような細い道を1時間程…。対向車がこないかヒヤヒヤものでした。

四国カルストは標高1400mにある高原。広大な草原や牧場の中に石灰岩が突き出る不思議なところでした。着いた時は天気も悪く霧で何も見えない状態…仕方なくお昼を食べていると一気に霧が晴れて晴天に。風邪は強いもののすごく気持ちのいいところでした。バイクでツーリングしている方も結構いました。のんびり満喫したあと南国市の宿へ。

2日目は高知市内コースへ。まず桂浜に行き、広大な太平洋が広がる海を見ながらのんびり散策。

そのあと坂本龍馬記念館へ。前の龍馬像とシェイクハンド。中に入ってじっくり龍馬の活躍や最期、それに関わった人々の資料など見てきました。NHKの大河ドラマはほんと事細かく再現されているんだなと驚きました。すごく面白かったです。坂本龍馬と誕生日(亡くなった日も同じ)が一緒なんでこんな大きな人間になりたいなと思いました。

そのあと日曜市を見て、外せないひろめ市場でかつおのタタキ丼を食べ、高知城へ行って高知を後にしました。

2日間で走行距離約780km…。結構疲れましたが高知を満喫できたドライブ旅行でした。
詳しい写真はフォトギャラリーに載せようと思います。




Posted at 2012/04/16 19:06:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2012年02月18日 イイね!

倉敷春宵あかり

倉敷春宵あかり倉敷のアウトレットに行った後、美観地区で「倉敷春宵あかり」というイベントが今日から始まるということで行ってみました。

美観地区周辺の歴史的な町並みにあたたかな「あかり」で彩り、散策しながら楽しめるというイベント。今年で6回目だそうです。

たくさんの方がこられていました。和傘の明かりや河畔の灯火、重要文化財で見られる影絵などすごく綺麗でした。また違った美観地区を見れて楽しかったです。



Posted at 2012/02/18 23:58:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2012年02月18日 イイね!

アウトレット倉敷とメガーヌR.S.

アウトレット倉敷とメガーヌR.S.今日は寒かったですね。そんな中、昨年12月にオープンした三井アウトレットパーク倉敷に行ってきました。マリンピア神戸の方が近いですし、たまに行くのですがドライブがてら行ってみようということで。

どこにあるのかなと調べてみるとチボリ公園の跡地にできたんですね~、昔何度かチボリ公園に遊びに行ったことを思い出しました。

行く道中、山陽道でかなりの雪が降っていましたが無事にアウトレット倉敷に到着。中はかなり広く個々のお店自体も広くて商品がすごく見やすかったです。何事も新しいっていいですね。

買い物しながらブラブラ歩いているとエントランスのところに黄色い車が展示していて「お、新型スイフトスポーツかな?」と見に行くとメガーヌ ルノー・スポールでした。携帯で画像が悪いですが写真をパチリ。


結構前に発売されているみたいですが見るのは初めてで…ん?ブレンボのキャリパーにレカロのバケットシート…これ標準装備?すごい!あまりのかっこ良さに買い物そっちのけで興奮してしまいました^^;とりあえずカタログだけ貰いました。帰ってからお値段を調べてみると標準モデル385万!とても買えませんけどね(笑)



メガーヌR.S.詳細
250PS/340Nm、ブレンボ製モノブロックキャリパー&フェロード製セミレーシングパッド、レカロ製バケットシート、RSモニター搭載。シャシー・カップに、英GKN Driveline製ヘリカルLSDを装備。標準モデル (左ハンドル/6速マニュアル/18インチホイール):メーカー希望小売価格 3,850,000円(ルノー・ジャポンより)

やはりそれなりのお値段しますがこれだけ至れり尽くせりで…何もしなくてもすぐ走れる最高の車ですね~^^
Posted at 2012/02/18 22:17:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記
2012年01月28日 イイね!

海鮮BBQ

海鮮BBQ会社の人と室津にある堀市にご飯を食べに行ってきました。
国道250号線沿いにあるお店です。

ここは魚介類を中心に新鮮な牡蠣やホタテやタコなど買って
すぐに焼いて食べれるところが魅力です。

寒い中で食べるのがまた美味しいんですよね、魚の赤だしとか。
あと瀬戸内海の海を一望できるのもいいですね。

天気が少し悪かったのが残念。

この時期になると会社の人とまた牡蠣食べに行きたいねという話が必ず出て今年で3年目…。
恒例の会社の愚痴大会しながら美味しく頂きました^^;

関連情報URL : http://www.horiichi.com/
Posted at 2012/01/28 22:43:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行 | 日記

プロフィール

今までずっと見ているだけでしたが色んな方と情報交換や車仲間を 作りたいと思い、登録してみました。 黒のスイフトスポーツ(ZC31S)に乗っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

高知ドライブ旅行(桂浜・高知市内編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 21:43:17
高知ドライブ旅行(四万十川・四国カルスト編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/04/17 21:42:54
大阪オートメッセ2012 
カテゴリ:イベント
2012/02/11 23:34:33
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ TK号 (スズキ スイフトスポーツ)
2008年に新車で購入。パワーはないですがドライブがすごく楽しい車です。乗る度にワクワク ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation