
やっとシートレールが届いたので少し前に購入していた
(結局玄関にずっと鎮座していた)レカロシートを取り付けました。
シートはレカロのSP-Gです。安かったのでこれにしました^^;
今までは純正シートにHKSのローポジションシートレール(2cmダウン)でした。
アルカンターラの純正シートも気にいっていたのですがホールド性アップと
もう少しポジションを下げてみたいということで購入に至りました。
天気が優れず雨が降ったりやんだりでしたので外では作業しずらい…。ちょうど兄の友人のSGRさんのところで作業するということなので加東市まで一緒についていかせてもらい一緒に作業させてもらいました。
この方も兄同様シビック乗りで作業専用ガレージを持っており、よくお世話になっています。
長年お世話になった純正シートを取り外して、レカロシートを取り付け。
シートレールをケチって安物のセパレートタイプを買ったのですがセンターポジションが少しずれる…。いくら調整しても駄目でした^^;
とりあえずある程度妥協して固定。安物は駄目ですね^^;
どうしても気になるようでしたらまたシートレール買おうと思います。
| 
|
その後にも問題点が。シートベルトアンカーが長すぎて
シートベルトがしずらい…。
調べてみるとスズキの他車種のを流用できるということなのでまた探してみようと思います。
色々あってとりあえず取り付け完了。
座ってみるとかなり視点が下がりました。
すごくホールドされるし、違う車に乗っているのかと思うほど変わりました。 |  |
本当変えてよかったです♪しばらくまたドライブの
楽しみが出来ました。
その後、兄のEG6のコンピュータのセッティング等を行い、
ラーメンを食べて帰りました^^
それにしても運転席と助手席の高低差が激しすぎる気が…また助手席の方もレカロのセミバケ(フルバケだと嫁がブーブー言いそうなので)でも入れようかと思います。
夏のボーナスでこっそり買おうかな…。
どうせばれるけど…。 |  |
Posted at 2012/01/22 00:07:31 | |
トラックバック(0) |
SWIFT | 日記