お久しぶりです。
2017年の九州ラリー選手権も7戦中5戦が終了しました。
今回は第4戦までの参戦報告を簡単にレポートしたいと思います。
第1戦「MCA CAPRICCIO 2017」が福岡県の築上郡上毛町で開催され、
RH3クラスにF.Goto/K.Ono組が出場しました。
今年の九州ラリー選手権は全戦ターマック(舗装路)で開催されます。
大事な開幕戦ですが、会場に着くとまさかのエンジン不調に襲われました。
エンジンパワーはかなり落ちましたが、幸いにも走行できない状態ではなかったのでとりあえず出走。
上り坂は全然前に進まないので頑張って下りでタイムを稼ぎました。
結果、周りのリタイヤにも助けられ、何とクラス優勝することができました!
第2戦「2017 ACK SPRING ラリー」は福岡県田川郡大任町で開催され
第1戦同様、RH3クラスにF.Goto/K.Ono組が出場しました。
エンジントラブルも修理して挑んだ今大会では、今まで使ったことのないNewタイヤを試しに履いてみました。
しかし、それが全くハマらずタイムが伸びません…。
結局最後まで巻き返すことはできず、最終的に3位で完走となりました。
第3戦は佐賀県吉野ヶ里町で
「第29回FMSCマウンテンラリー2017」が開催され、
RH3クラスにF.Goto/K.Ono組が出場しました。
前回の反省を踏まえて今回はSタイヤを投入。
1ステージ目はサイズ選択が合わず2番手タイムでしたが、2ステージ目でサイズ変更。
一気にタイムが上がりライバルを逆転し、今シーズン2勝目を飾ることができました。
第4戦「グラベルマインドラリー2017」は全日本選手権でもお馴染みの佐賀県唐津市で開催されました。
今回はF.Gotoがコ・ドライバーの関係で欠場したため、代わりにA.Gotoが今シーズン初出場しました。
車両をスイフトから新たにデミオに乗り換えての参戦です。
クラスは本来RH2クラスになりますが、参加台数の都合でRH3クラスでの参戦となりました。
周りはSタイヤを履いていますが、こちらは普通のスポーツラジアルでの参戦。
エンジンもミッションもノーマルの車なので上位陣に食いついていくのは大変でした。
なかなかベストタイムを出すことはできませんでしたが、クラス2位で完走することができました。
10月1日には地元大分で第6戦が開催されます。
F.Gotoはシリーズチャンピオンも掛かっていますので気を抜かずにいきます!
Posted at 2017/09/10 13:47:20 | |
トラックバック(0) | 日記