• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Purantanのブログ一覧

2015年06月05日 イイね!

2015年九州Jr.ダートトライアル第2戦

2015年九州Jr.ダートトライアル第2戦こんにちは、黄色いストーリア乗りのh.goto
です。先般末期色のミラージュ乗りのk.ono選手
と、2015年九州Jr.ダートトライアル第2戦に参加
しました<(_ _)>。
私はオープン2クラスに出場しまして、結果は
4台中4番手でした(爆)
結果でみれば最低ですが、3回出走して
最初と最後でタイムが11秒も縮まったので、
満足した試合でした😁
Posted at 2015/06/05 12:11:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動記録 | クルマ
2015年05月31日 イイね!

JMRC九州ダートトライアルジュニアシリーズ第2戦

JMRC九州ダートトライアルジュニアシリーズ第2戦こんにちは! 末期色ミラージュのk.onoです。
ダートラジュニアシリーズ第2戦に行ってきました。

第1戦は連日の雨で超ウェット、車がまともに進みませんでしたが
今回は心配していた雨も降らず、晴天で完全ドライ路面でした

参戦したクラスは前回と同じくS2クラス。
で、結果なんですが
なんと! S2クラス 1位!
ダートラで初めて1位を獲りました!!

今までと大きく違うのは、車の戦闘力アップです。
ノーマルミッション → 1~4速クロスミッション
効かないLSD → バキバキに効くLSD
減ったブレーキ → パッド新品、ローター研磨
エンジン不調 → バルブクリアランス調整で快調に
タイヤも前回は85Rでしたが、会場でアドバイスを頂いて DL 74Rを新品調達

初めてこの仕様でダートラを走ったのですが
1トライ目は探りながら控え目に、でもタイムは思ったほど悪くない。
2トライ目、踏んでいったのですが、突っ込みすぎが多かった、でもタイムアップは出来てる。
3トライ目は踏んで行きつつも丁寧に行けば1位獲れるかな?獲るぞ!と臨んだんですが
前半は良かったのですが、中間でハーフスピンしてしまいタイムダウン…
でもなんとか2トライ目のタイムでトップが獲れました。

今まで、タイムが出ずに悶々としていたんですが、とても楽しい車になりました。
残りの3戦、今回ミスったところを直しながらシリーズチャンピオンを目指そうと思います!

また、今年からタクミオイル様、ディクセル様のスカラシップにも登録しました。
サポートありがとうございます! これからも宜しくお願いします。

Posted at 2015/05/31 20:32:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動記録 | クルマ
2015年03月08日 イイね!

JMRC九州ジムカーナ第1戦

JMRC九州ジムカーナ第1戦



こんばんは!!ジムカーナ初戦に行ってきました。天候は晴れで、風は強かったです。





車もこんな感じにステッカー作ってみました!
A.horotaありがとう!!!

では本題ですが、
去年よりも戦闘力を底上げして挑んだ初戦ですが、結果は6台中6位でした。
反省点だらけの一日だったので2戦目はまずタイヤを仕上げてさらにショックのセッティングをしなおして挑みたいと思います。
というわけで次の試合までにはクヌギで練習するつもりなのでその時はよろしくお願いします。

話は替わりますがジュニア戦の全体の台数はかなり少なくなっており24台のエントリーでした。クラス分けもFF1とFRクラスそしてオープンクラスの3クラスしかありませんでした。去年はたくさんいたFF2が成立できていなかったのは驚きましたが、次からは参加台数が増えるようにお声かけよろしくお願いします。しかし自分が参加するFF1クラスは去年の常連さんプラス2台のスイフトが増えていたので今後が楽しみになりました。
また次回も更新するようにしますので楽しみにしておいてください!
それでは失礼します。
Posted at 2015/03/11 23:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年03月07日 イイね!

クヌギ練習会

クヌギ練習会こんにちは。
2月22日に一本クヌギスピードウェイにて練習会を実施しました。
当日は生憎の雨でしたがプランタンから5台が参加。
また,今回はお隣宮崎県のラリークラブからも2台の参加がありました。
遠くから朝早く来ていただきありがとうございました!
 
 
 
 
 
 

雨で濡れた路面は滑りやすく,ちょっと抑え気味で走行する方が多かったです。
しかし実際の競技等ではウェットコンディションで行われることも多いので良い練習になりました。
そして何より雨だとタイヤが減らないのが嬉しいですね(笑)
 
 
今回も大きな事故等はありませんでしたが,ポカリスエットランサーがなんとミッショントラブルにより自走不能に…。
原因はセンターデフのブローのようで,まともに駆動がタイヤに伝わらない為,
そのまま積載車に載せられてお世話になっているショップへと運ばれることとなりました。
現在は修理も完了し,近々復活する予定です。
 
 
 
さて,今年も九州ではダートラとジムカーナが開幕しました。
シーズンオフの時期も終わり,そろそろプランタンも本格的に活動する季節になりました。
競技に参加した場合は今年もこの場で報告をしたいと思います。
 
 
 


 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 

 
 
 
 
 
 
 

Posted at 2015/03/08 00:12:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 活動記録 | 日記
2015年01月24日 イイね!

2015年JAF九州モータースポーツ表彰式

2015年JAF九州モータースポーツ表彰式
1月18日(日)に別府湾ロイヤルホテルで『2015年JAF九州モータースポーツ表彰式 』が行われました。
今年は大分・宮崎が主催県ということで,表彰対象者だけでなくクラブ員全員が参加をして運営の手伝いをしました。
別府湾ロイヤルホテルは名前の通り別府湾に面しており,非常にロケーションの素敵な場所です。
会場設営の為に朝早く会場入りしたら素晴らしい朝日を眺めることができました。
 

 
 

 
 

 
 
 
 
 
今年プランタンからはラリーRH2クラスに参戦していた4名が表彰対象となりました。

JAF九州ラリー選手権
★ドライバー部門
第1位 : A.Goto
第4位 : F.Goto

★ナビゲーター部門
第1位 : Y.Bekki
第4位 : K.Ono


JMRC九州ラリーチャンピオンシリーズ
★ドライバー部門
第1位 : A.Goto

★ナビゲーター部門
第1位 : Y.Bekki
 
 
 
表彰式では今回,大分・宮崎支部の支部長を務めるK.Kandaの挨拶に始まり,
鏡割り,乾杯,各表彰へと進みます。
 

 
 

他の部門の表彰が行われている間はビュッフェ形式で料理を楽しみます。
が,これが毎年もの凄い争奪戦になります…(笑)
今年は良い席を陣取り,皆で協力した結果とても豪華な食事となりました(笑)
 

 
 
 
そして今回チャンピオン獲得ということで念願の優勝カップを頂きました。
これを貰ってすることはやはり,酒を入れて飲む!(笑)
清酒を並々注がれ,檀上に上げられ,アトラクションで登場した荒神にも飲まされました(A^_^;)
もちろんチャンピオンコンビで乾杯もし,お互いを祝しました。
 

 

 
 
 
 
また,昨シーズンを共に戦ったライバルたちが久しぶりに集った為,
今シーズンの活動予定なども話すことができました。
どうもラリーの方は車両を乗り換える選手が多く,クラス替えを余儀なくされそうな…?
今年も激しい戦いが予想されますね。

プランタンではラリーだけでなくダートラ,ジムカーナで成績を残せるよう今年も活動をしていきます。
九州各地のラリー,ダートラ,ジムカーナ参加者の皆さん,よろしくお願いします!
 
Posted at 2015/01/24 13:41:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 活動記録 | 日記

プロフィール

私たちチーム・オブ・プランタン(略称:プランタン)は、約30年の歴史を持つJAF準加盟のモータースポーツクラブです。 九州地区のラリーを中心に、全日本ラリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
H.Gotoです。 白スイフトからの乗り換えで、また81です。 81増殖中です・・・ ...
三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
私、k.onoの所有している末期色のミラージュです。 ラリー、ダートラに参加してます。 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
私、会長のKuroがオーナーであるY.Gotoより借受け、オーナーと共に地区戦のラリーや ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
A.Gotoの所有する黄色スイフトです。 白スイフトからの乗り換えです。 エンジン,ミ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation